1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:39:15.18 ID:CAP_USER9.net
MLB公式動画サイトでは攻撃の前半戦ベストプレー候補に
メジャー最多の4256安打を誇るピート・ローズ氏が米テレビ番組に出演し、マーリンズ・イチロー外野手に敬意を表しながらも「私が日本でプレーしていたら5000安打を打っていた」などとコメントしている。
イチローが6月に日米通算で4257安打に到達した際、米国内では日米合算の記録を認めるかどうかで論争が沸き起こった。ローズ氏も記録達成が近づくと米メディアに「イチローの功績にケチをつけようというわけじゃない。殿堂にふさわしいキャリアだ。だが、これじゃいつかは高校時代の記録まで含むようになってしまうだろ」などとコメントし、苛立ちを隠せない様子だった。
そして今回、米メディア「Fox Sports1」に出演したローズ氏は改めてイチローの記録について言及。「イチローは殿堂入り選手だ。とても尊敬しているよ」と話しつつも、
「10度の200安打シーズンで私と並んでいる。私は198本を2回取ったがね。何度か更新できなかった。彼はきっと日本でも殿堂入りだろうね。私は日本では入れない。もし私が日本でプレーしていたら5000本打っていた」
などと話し、「もし彼がヒットキングなら、サダハル・オーがホームランキングだ。別の議論が生まれてくる。805本(実際には868本)打ってるんだから。どこが違う?」と歴代安打王はあくまで自分であると主張している。
イチローの4257安打はその後、ギネス世界記録として認定され、前半戦を振り返るMLB公式動画サイト「Cut4」の特集でも攻撃面でのベストプレー候補に選出されている。メジャーではあくまで非公式記録ながら称賛の声が寄せられる一方、ローズ氏は一貫して記録を認めない姿勢のようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00010008-fullcount-base
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 17:04:53.75 ID:uJlcRU8H0.net
>>1
器ちっさ
器ちっさ
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468568355/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468568355/
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 17:09:24.72 ID:JFlA56q90.net
>>1
実際セイバーメトリクスで実績を見るとローズ>イチロー
通算WAR
168.4 ベーブ・ルース
164.4 バリー・ボンズ
130.4 テッド・ウィリアムズ
113.7 アレックス・ロドリゲス
106.3 リッキー・ヘンダーソン
90.4 アルバート・プホルス
84.6 チッパー・ジョーンズ
80.1 ピート・ローズ ※
77.7 ケン・グリフィー・ジュニア
71.7 デレク・ジーター
67.1 アンドリュー・ジョーンズ
57.7 イチロー ※
実際セイバーメトリクスで実績を見るとローズ>イチロー
通算WAR
168.4 ベーブ・ルース
164.4 バリー・ボンズ
130.4 テッド・ウィリアムズ
113.7 アレックス・ロドリゲス
106.3 リッキー・ヘンダーソン
90.4 アルバート・プホルス
84.6 チッパー・ジョーンズ
80.1 ピート・ローズ ※
77.7 ケン・グリフィー・ジュニア
71.7 デレク・ジーター
67.1 アンドリュー・ジョーンズ
57.7 イチロー ※
357: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 17:54:50.30 ID:dljKpKTP0.net
>>1
日本の試合数知ってて言ってるの?
日本の試合数知ってて言ってるの?
614: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 19:19:49.62 ID:jN1hGRKT0.net
>>1
5000本のまえに博打うって追放されてるわ
5000本のまえに博打うって追放されてるわ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:40:01.59 ID:2HX0Zjar0.net
アメリカ版張本?
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:41:14.76 ID:UnRu/rUC0.net
たらればで自分を誇示するのはダサすぎる
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:43:43.15 ID:pHrcBPqp0.net
さすがにそれは無理
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:44:03.08 ID:LiKEFOJ60.net
逆に2000くらいしか打てなかったかもよ。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:44:07.38 ID:Q5jKFXqf0.net
アメリカでは200本以上ホホームラン打って
ルーキーからずっとマイナー経験なしだった
インカビリアは日本では打てずに2軍でも打てなかった
他にもメジャーで3割何回打ったとか何年連続ホームラン30本とか言う奴で
日本で1割台のやつとかも結構多いし
ルーキーからずっとマイナー経験なしだった
インカビリアは日本では打てずに2軍でも打てなかった
他にもメジャーで3割何回打ったとか何年連続ホームラン30本とか言う奴で
日本で1割台のやつとかも結構多いし
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:57:09.99 ID:qAb9jPIl0.net
>>12
これなんだよ
西洋文化と東洋文化の違いは大きすぎる
キューバ人も日本だと大した成績にならないけどアメリカ行ったら打ちまくると思う
両方で成功するやつはほんとすごい
これなんだよ
西洋文化と東洋文化の違いは大きすぎる
キューバ人も日本だと大した成績にならないけどアメリカ行ったら打ちまくると思う
両方で成功するやつはほんとすごい
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 17:00:41.06 ID:IXc3OpMl0.net
>>12
これな
メジャーとNPBの野球はやっぱ違いがあるんだよな
そういう意味でメジャーリーガーのプライドがない方が大成しやすい
ピートがもし来てたらこういう性格だからNPBの野球に合わせようとせず
5日くらいで帰国してたと思うわ
これな
メジャーとNPBの野球はやっぱ違いがあるんだよな
そういう意味でメジャーリーガーのプライドがない方が大成しやすい
ピートがもし来てたらこういう性格だからNPBの野球に合わせようとせず
5日くらいで帰国してたと思うわ
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 17:05:50.27 ID:G7IbnUH60.net
>>118
ジャパニーズドリームを追い求めたバレンティン
やはりやる気の問題だろう
ジャパニーズドリームを追い求めたバレンティン
やはりやる気の問題だろう
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 17:04:41.89 ID:P2/i4zn90.net
>>12
>インカビリア
デビューから来日までの9シーズンで3回しか規定打席がないじゃない
それでいて三振王2回、打率は.214~.274
>インカビリア
デビューから来日までの9シーズンで3回しか規定打席がないじゃない
それでいて三振王2回、打率は.214~.274
768: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:36:54.28 ID:6+poMttv0.net
>>12
鳴り物入りの助っ人が泣かず飛ばすというのは多いよな。
逆にバースみたいなのもいるが。
鳴り物入りの助っ人が泣かず飛ばすというのは多いよな。
逆にバースみたいなのもいるが。
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:45:19.36 ID:UWktflqm0.net
日本の方が試合数少ないんだろ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:45:29.79 ID:JHVYS4z50.net
記録保持者ってだいたい記録はいつか抜かれるものって気持ちの良い発言する人ばっかだけどこの人は本当に最悪だね
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:46:17.98 ID:ZxUrVumT0.net
張本と対談しろよ
910: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:16:22.93 ID:+G607+R/0.net
>>21
会話にならねーよ
会話にならねーよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:46:41.93 ID:o6qiATJ30.net
ピート・ローズいいキャラしてるなw
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:48:11.27 ID:fnDJioPb0.net
イチローがいた頃なんて130試合しかなかったのにどうやって5000本も打てるんだよw毎年250本打つのか?
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:48:23.42 ID:6/SbGwUh0.net
麻薬漬けになるから無理だろ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:49:00.01 ID:ROLK5cdA0.net
こいつに比べ
ハンクアーロンは本当に人格者だったな
ハンクアーロンは本当に人格者だったな
41: 名無しさん@恐縮です 2016/07/15(金) 16:51:10.62 ID:fxt1Tl4c4
みっともねーなー
こういうこと言えば言うほど、
自分の価値を落とすってのが分からないんだろうか
こういうこと言えば言うほど、
自分の価値を落とすってのが分からないんだろうか
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:49:51.49 ID:cHnSjn4j0.net
こうやって言われる程度ってことだわな
誰もが文句無しならこんなことも言われない
誰もが文句無しならこんなことも言われない
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:50:10.06 ID:bkZTBgSY0.net
敬意を表するんじゃなくてディスる為の前置きじゃん。
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:51:34.95 ID:RKNfkVBa0.net
記者も聞きに行くなよ
永久追放で名誉回復することも出来ないんだし、外からキャンキャン吠えるしか出来ないんだから
永久追放で名誉回復することも出来ないんだし、外からキャンキャン吠えるしか出来ないんだから
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:55:39.61 ID:n3e1Q0Bt0.net
しつこいジジイだなw
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:57:15.03 ID:KTZ3XxMF0.net
そりゃ自分の記録は破られたくないもんだよ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:57:35.12 ID:8FY1Puhp0.net
さすがに妄想垂れ流されてもね
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 16:59:37.56 ID:Yq56hK7r0.net
逆の可能性もあるんだがな
そもそもだから何?って話
そもそもだから何?って話
コメント
コメント一覧 (4)
第一部は座談でイチロー議論
第二部はバットを持たせて打撃技術論
第三部はお互いの家での1か月のホームステイ
こいつほどダサいやつはみたことないな
WARがどうしたんだ?ローズは安打数の話をしてるんだろ。