1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 12:59:47.96 ID:CAP_USER9.net
デイリースポーツ 7月17日 11時27分配信
熱烈な阪神ファンとして知られるタレントの千秋が17日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、
阪神の金本知憲監督に対する批判に反論した。8日の広島戦で藤浪晋太郎投手に8失点しているにもかかわらず
8回161球を投げさせた采配について、疑問視する声に理解は示しつつも「ちょっとしたことで采配がだめだとか言うのは…」と
安易な“金本監督たたき”には首をかしげた。
「その試合とか、161球とかのことをいろいろ言うのは分かりますけど…」としつつ、そもそも金本監督が
就任した経緯から力説した。「そもそも金本さんが阪神の監督になりたくないのに、みんながお願いしてやっとなってくれて」
とし、それまでにもファンから歴代の監督に生え抜きの若手を育ててほしいという声がぶつけられていたと主張した。
その上で、千秋は金本監督が若手育成を重視しているからこその采配をしていると続けた。
「フロントとか関係なくどんどん若手を使って調子が良かった。その時は『さすが金本』ってわーってなったのに、
ちょっと弱くなったら言葉尻をとらえて、ちょっとしたことで采配がだめだとか言うのは…」と、金本監督の方針を
信じるべきと呼びかけた。
藤浪の件について「ちょっとしたことではないのでは…」と指摘されると、「阪神は育ててるから。3年後、5年後を(考えて)」と
ヒートアップ。「生まれた時から阪神ファンなので。阪神ファンの人としか結婚できないとなってるので」と語る千秋に
松本人志から「阪神ファンの人との離婚はええんや」という意地悪な突っ込みも受けたが「それは想定外だった」とかわしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000033-dal-ent
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:03:22.34 ID:6cf9ye4S0.net
金本「育成の年だなんて一言も言ってない」
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468727987/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468727987/
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:03:45.90 ID:7eRgw8Sv0.net
あんな懲罰当番させておいて3年後、5年後とか、頭おかしいのかこいつ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:04:01.97 ID:448DK5sg0.net
古参ファンほど今の状況に寛容というか
若手を使うことに賛同してる
若手を使うことに賛同してる
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:04:21.70 ID:kAsFCw/s0.net
この球団の本当の敵は堪え性のない阪神ファンと取り巻きのメディア
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:11:28.72 ID:HXu7zXxW0.net
>>14
お前ニワカだろう
毎年最下位になってもぼろくそ言いながら変らず球場に足運ぶのが阪神ファン
「だめ虎」で儲かってきたのが取り巻きメディア
阪神の歴史くらい勉強しろ野球通ぶりたいんなら!
お前ニワカだろう
毎年最下位になってもぼろくそ言いながら変らず球場に足運ぶのが阪神ファン
「だめ虎」で儲かってきたのが取り巻きメディア
阪神の歴史くらい勉強しろ野球通ぶりたいんなら!
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:12:45.03 ID:/yxSdYum0.net
>>41
お前こそニワカだろう
暗黒期には観客動員は普通に悪かったよ
弱さの割には人気があったってだけだ
お前こそニワカだろう
暗黒期には観客動員は普通に悪かったよ
弱さの割には人気があったってだけだ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:05:23.22 ID:NRLOc/W80.net
試合中、ベンチで有り得ないほど怖い顔をしている。
采配以前の問題。
監督の器じゃない。
采配以前の問題。
監督の器じゃない。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:08:17.64 ID:GY3x/TJ40.net
まぁでも実際、指導経験もないのに就任1年目から高望みし過ぎだわ
若手起用と育成を掛け声だけじゃなく本当にやってるのは評価すべき
真価を問うべきは来年以降
若手起用と育成を掛け声だけじゃなく本当にやってるのは評価すべき
真価を問うべきは来年以降
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:08:45.46 ID:wSXG1a190.net
現代で161球とか「ちょっと」じゃねえんだよなあ・・・
何言ってだ
何言ってだ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:09:26.27 ID:7kiTiNB70.net
他ファンだけど、そんなに悲観するほど悪い野球じゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高し、監督も悪くない。
ファンも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。
内容的には良かったよ。選手の質も高し、監督も悪くない。
ファンも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:09:53.91 ID:/yxSdYum0.net
160球も投げさせたら、育てるっつーか壊してるだろ
若手育てるならショートの聖域なんとかしろよ
この2点は擁護できん
若手育てるならショートの聖域なんとかしろよ
この2点は擁護できん
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:10:15.74 ID:prOdZPhy0.net
雨の中でエースに161球投げさすのは育成じゃないよ
何も合理的な理由がないなよ
感情から来るイジメだよ
何も合理的な理由がないなよ
感情から来るイジメだよ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:15:44.65 ID:CXHOuM+y0.net
>>37
首脳陣の言うこと聞かなかったらしいしそういう態度にムカついてたんだろ
結果出してるときは黙認されても醜態晒し続けたらこうなるわな
首脳陣の言うこと聞かなかったらしいしそういう態度にムカついてたんだろ
結果出してるときは黙認されても醜態晒し続けたらこうなるわな
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 14:27:18.61 ID:SIbFCBqa0.net
>>62
そんなの言いがかりな上にそんなの許されることじゃねえだろ
感情で監督やるような奴は論外
そんなの言いがかりな上にそんなの許されることじゃねえだろ
感情で監督やるような奴は論外
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:12:25.24 ID:sVQTvTuK0.net
今では球界屈指の名将と呼ばれてる広島の緒方も昨シーズンは
ボロクソだったし
金本はコーチ経験すらないんだからもう少し長い目で見てやれよ
ボロクソだったし
金本はコーチ経験すらないんだからもう少し長い目で見てやれよ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:13:07.49 ID:bTBmlxyx0.net
あの成績でちょっとしたこと・・・
カイワレの成長記だからいいのか
カイワレの成長記だからいいのか
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:13:44.27 ID:xzR+QC+/0.net
エースが壊れるかもしれない采配はちょっとして事じゃねーよ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:14:27.61 ID:8xY5WOgi0.net
161球自体もそうだけどそれ以上にホントに無意味な懲罰投球にしか見えなかったから叩いてるんでしょ
せめて7回3点差の時に藤浪に代打出してればこんなにぼこぼこに叩かれなかったでしょ
せめて7回3点差の時に藤浪に代打出してればこんなにぼこぼこに叩かれなかったでしょ
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:19:12.80 ID:TY9NlPI40.net
1年目とはいえマテオ3連投や藤浪160球オーバーはなあ
素人でもそれは駄目だろって思う采配だし
素人でもそれは駄目だろって思う采配だし
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:19:27.14 ID:7hSqfNBS0.net
ちょっとした事でブチ切れる金本批判かと思ったw
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:19:59.15 ID:Q2o7MXHC0.net
先を考えるなら無駄な酷使はしないんじゃね
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:20:37.76 ID:9Wh39Z5o0.net
晒し投げは逆に手抜きできないから、161って球数以上に堪えたと思うぞ
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:20:50.86 ID:xOwP+bYe0.net
161球は別にいいんだよ
問題は5失点してたのに交代させなかったことだべ
案の定打たれたし
意味無かったじゃん
問題は5失点してたのに交代させなかったことだべ
案の定打たれたし
意味無かったじゃん
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:21:25.31 ID:Wt3OtdPL0.net
千秋はガチオタだから意見する資格がある
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:22:22.90 ID:QcfU303T0.net
金本は頭が悪い
何故この時期に監督なったのか
この戦力じゃまともに戦えないのはわかるはず
名監督になるには頭が良くないと無理
何故この時期に監督なったのか
この戦力じゃまともに戦えないのはわかるはず
名監督になるには頭が良くないと無理
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:25:32.37 ID:cJCN6QLn0.net
何も全勝を望んでない、勝ったり負けたりの勝率5割で良い
就任時「ファンが納得する野球」を掲げてたはず
高校野球じゃない、もっと冷静な采配を希望する
就任時「ファンが納得する野球」を掲げてたはず
高校野球じゃない、もっと冷静な采配を希望する
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:26:01.30 ID:gP/QJ40ZO.net
采配ミスですらないからな
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:27:53.18 ID:vVnHE85O0.net
言動不一致はいかんよな。
育成すると言って酷使じゃ。
育成すると言って酷使じゃ。
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:29:56.34 ID:eiXYZp990.net
タニマチの子がフォローしても……
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:34:03.65 ID:OHq2KWwe0.net
自分の好きなものはこうやって許せるよな
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:34:12.59 ID:dmJ2cs9RO.net
鳥谷なんとかしてくれよ
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 13:57:07.46 ID:6jI0KGvY0.net
>>122
鳥谷も懲罰で連続フルイニングさせられとんや。
8番打たされる年棒四億円なんて阪神でしかできひん懲罰やで。
鳥谷も懲罰で連続フルイニングさせられとんや。
8番打たされる年棒四億円なんて阪神でしかできひん懲罰やで。
コメント
コメント一覧 (11)
聞いたことないぞ。
育成?鳥谷は?勝ちにいく?鳥谷は?
こいつのフルイニング放置してたら全部ダメだよ契約に縛られてるならいっそ暴露した方が楽になる
頭の悪い監督を頭の悪い芸能人のファンが擁護してるだけっしょw
ガツンといってゆるゆるの雰囲気引き締めるくらいの効果はあったんじゃ無いの
監督が怖くて打てんくなるような奴らならそもそもプロになんかなれへんかったやろうし
ご愁傷さま
>>41 お前こそニワカだろう
暗黒期には観客動員は普通に悪かったよ
弱さの割には人気があったってだけだ
↑
ニワカどうのの前に少しはモノを考えろ。それの事言ってるんだろうが
マジでそこ説明しないと分からないのか?
若手が伸びなければ責任の所在はコーチでも監督でも編成でもフロントでもなく、
”ちょっと活躍するとすぐちやほやされるから”だぞ
おまけにこういう寄生虫じみたクソタレントのとりまきつき