1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:39:55.26 ID:E0sCO6xO0.net
投手の指標は防御率or失点率、奪三振、登板数 イニング数

これでよくね?勝利数とかセーブ数とか投手個人の力じゃないじゃん


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:46:06.45 ID:tziU2MR2K.net
>>1
菅野勝ち付くように努力しろよ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:46:08.76 ID:e4juanly0.net
>>1みたいのって流れ否定しそう






引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470458395/


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:40:25.25 ID:k7sYEEqA0.net
おは菅野


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:40:32.66 ID:VRdMUHVgd.net
メジャーでは勝利数は全く評価に影響しないんだよな
日本だけや


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:41:01.57 ID:LKyump090.net
>>3
はいサイ・ヤング賞


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:41:29.28 ID:cgbw4jjg0.net
>>5
はいヘルナンデス


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:42:33.24 ID:vomUfdRmr.net
>>7
例外やであれ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:43:07.12 ID:LKyump090.net
>>7
絶対ドヤ顔でヘルナンデス出してくるやつおるやろなって思ったら案の定や


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:40:38.96 ID:AnOanCNzd.net
中継ぎ・抑えの成績は無価値


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:41:01.82 ID:ktI1Jiid0.net
年俸でつかう


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:41:52.79 ID:PvjrisXCF.net
1点も取られんかったら負けつかんやんけ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:42:20.56 ID:cgbw4jjg0.net
>>8
10点取られても11点取れば勝ちつくぞ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:42:33.65 ID:E0sCO6xO0.net
>>8
点入らなきゃ勝ちもつかないぞ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:47:51.48 ID:JHVSoP3W0.net
>>8
巨人打線「せやな。1点は取ってやるから0点に抑えろや」


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:42:06.02 ID:TNoBRzLW0.net
ムエンゴ+防御率良い→勝てないからダメです
勝てるけど防御率わるい→防御率悪いからダメです

内海がこんな感じで年俸足踏みしてたような




10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:42:06.98 ID:rKdjtWvma.net
セーブ数は必要


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:42:27.17 ID:KvtawpHk0.net
勝ち星意味ないとかこじらせたなんJ民だけや
興行なんやから老若男女わかりやすい指標が一番ええやろが


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:43:13.33 ID:R5xV5MYk0.net
チームの勝利が1番やから、勝利に貢献した投手ってことで分かりやすいやん


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:44:14.27 ID:E0sCO6xO0.net
>>18
10点取られても勝利ついたら貢献したことになるんか?


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:45:10.55 ID:LKyump090.net
>>21
相手チームより多く点を取る、相手チームより少ない失点に抑えるのがゲームに勝つ条件やねんから味方が11点取ったなら貢献したと言えるやろ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:47:45.50 ID:E0sCO6xO0.net
>>26
0で抑えて中継ぎが炎上したら勝ちつかないが貢献したことにならないのか


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:49:24.78 ID:LKyump090.net
>>35
そりゃそうやろ勝ってないなら貢献してないに決まってるやんけ
先発として仕事したかどうかは別や


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:44:16.89 ID:cgbw4jjg0.net
>>18
5回4失点で勝ちつくより7回2失点のがこうけんしてるやん


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:43:36.23 ID:AvmGN2emM.net
色んな指標があっていいだろ
どれを重要視するかの問題で


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:44:08.36 ID:t+lnvsHN0.net
なんで個人の力だけの指標しかみとめられへんのや
そんな事言ったら打点も本塁打も打席回してくれへんとあかんやん


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:44:47.97 ID:E0sCO6xO0.net
>>20
でもすたなら最低3回は絶対回ってくるじゃん


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:44:58.87 ID:cgbw4jjg0.net
>>20
打席いうてもそこまですごい差ないしホームランはまあ
打点は大して意味ない


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:45:03.02 ID:J5Embav4a.net
一番大事なのは貯金、出来れば15前後
あとは 平均球速 ストライク率 被.OPS
ピンチに強い 失敗が少ない などなど

良い投手は負け越し点を取られないで降板する


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:45:55.85 ID:cgbw4jjg0.net
>>25
ないわ
三振率に四球率
そこにゴロ率イニングとかやろ




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:45:14.58 ID:1uNPadCs0.net
選手品評会やりたいならリーグ戦も日シリもやめたらええんやないかな


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:46:33.60 ID:veRtI5r0d.net
お前が評価してなくても球団側は評価してる


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:46:48.09 ID:LKyump090.net
勝ち星とは別に勝ち投手の権利を持って降板した回数も記録してみると面白かったかも
それを指標にするかどうかは置いといて黒田とか西口とかが気になる


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:49:27.42 ID:LETgUusgK.net
>>32
俺達率という指標があったで


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:47:00.76 ID:KaC0oLgI0.net
防御率を絶対的指標にすると常に全力出さないと駄目じゃん
例えば前半で10点リードやったら
余力残しで9回5点ぐらいでもええやん?
わざわざ全力で投げて7回0失点より価値ある気がするけど


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:48:10.79 ID:rUdIR+qH0.net
>>33
わくわくさんそんな感じだな


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:49:24.97 ID:cgbw4jjg0.net
>>33
それ長打少ないNPBだからできるけど
メジャーで手抜きとかやったらぽこぽこホームラン打たれるで


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:47:28.86 ID:A5mN36kOa.net
ベイス日ハムは評価しそうだが巨人はしないわ絶対


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:47:47.27 ID:vus+7lJE0.net
「つべこべ言わずに400勝ってみろ」


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:51:23.54 ID:J+VX4Vz0a.net
小松式ドネーションが1番信頼できる


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:50:17.06 ID:pjyHTjZea.net
投球回1位
防御率1位
奪三振1位
完投1位
QS1位
QS率1位
WHIP1位
WAR1位
bb/9 1位
RSAA1位


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/06(土) 13:50:42.18 ID:KaC0oLgI0.net
>>44
これは流石に評価せざるを得ない