1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:28:49.14 ID:CAP_USER9.net
2016/8/10 15:48
業績ニュース
ディー・エヌ・エー(2432)は10日、2016年4~9月期の連結純利益(国際会計基準)が前年同期比
65%増の112億円になりそうだと発表した。スポーツ事業(プロ野球)で観客動員数が好調に推移し、
業績をけん引する。海外でのゲーム事業の損益改善も利益拡大に寄与しそうだ。
売上高にあたる売上収益は3%増の768億円を見込む。同社は市場動向の予測が難しいことから、
17年3月期通期の業績見通しは開示していない。
同時に発表した4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比2.5倍の51億円、売上収益は1%増の382億円だった。
国内ゲーム事業や電子商取引(EC)事業は減収減益だったが、好調なスポーツ事業が増収、利益も大幅に
伸ばし穴埋めした。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL10HKJ_Q6A810C1000000/
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:31:07.50 ID:oi/RVZn80.net
単体で黒字球団なのかよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:31:28.73 ID:02IQEpLT0.net
どっちが本業かわからなくなったな
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470821329/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470821329/
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:25:28.32 ID:Z71VzCyr0.net
>>6
元からそれは言われてた
ソシャゲは水物だから多角化の一環として球団を
買ったのだと
ハマスタの運営会社を買収した手腕には驚いたね
元からそれは言われてた
ソシャゲは水物だから多角化の一環として球団を
買ったのだと
ハマスタの運営会社を買収した手腕には驚いたね
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:47:46.83 ID:/xEPH2ay0.net
>>46
ホント大したもんだと思った。
ハマスタの運営会社は正直相当厄介だったからな。
あれを買収した上に、周囲を巻き込んでボールパーク構想まで。
ホント大したもんだと思った。
ハマスタの運営会社は正直相当厄介だったからな。
あれを買収した上に、周囲を巻き込んでボールパーク構想まで。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:33:37.15 ID:VUkrMkTq0.net
横浜スタジアムの運営会社買収して正解だったな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:48:30.67 ID:+epSmins0.net
>>9
スタジアムの運営が酷すぎたって言われてたからな
改善すれば、ファンももっと来やすくなるでしょ
スタジアムの雰囲気だけは前からよかったからなwww
スタジアムの運営が酷すぎたって言われてたからな
改善すれば、ファンももっと来やすくなるでしょ
スタジアムの雰囲気だけは前からよかったからなwww
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 18:47:58.60 ID:ZclX3cGB0.net
イベント運営が本業みたいな会社になりつつあるな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:06:51.05 ID:xLlJa7p20.net
ベイスターズ買って大正解だったわけね
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:17:01.38 ID:aCctYw020.net
ソフトバンク楽天DeNAは上手くやってる
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:19:00.55 ID:XpOyAE4s0.net
デーエヌエーってけっこう経営層優秀だな
グリーと違う
グリーと違う
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:20:50.75 ID:Z71VzCyr0.net
昨年までハマスタがどんだけ搾取してたかってことだよなあ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:39:09.67 ID:lN0NgdVY0.net
グリー
DNA
コロプラ
の3バカでグリーとコロプラが崖真っ逆さまでDNAだけが生き残るなんて
予想できなかった
一番ヤバそうだったのに
DNA
コロプラ
の3バカでグリーとコロプラが崖真っ逆さまでDNAだけが生き残るなんて
予想できなかった
一番ヤバそうだったのに
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:41:52.49 ID:D07eCYAb0.net
ベイスターズファンだけど、ここまで手を尽くしてくれるとは思わなかった いいところに買われたと思う
TBS時代とはなんだったのか
TBS時代とはなんだったのか
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:35:48.91 ID:4FjYR3C/0.net
>>60
暗黒時代
暗黒時代
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:49:05.34 ID:vV5iQbQs0.net
DENAは、ポケモンに自動運転に野球にも手を出してる
妙な企業精神の持ち主
妙な企業精神の持ち主
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 19:56:09.13 ID:+bwPwK0J0.net
良かった良かった
DeNAこれからも頑張ってください
DeNAこれからも頑張ってください
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:16:50.51 ID:vV5iQbQs0.net
自動運転事業に出資してるのは
もしかしたら、リリーフカーの改造が目的かもしれんね
もしかしたら、リリーフカーの改造が目的かもしれんね
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 20:18:03.64 ID:B2E4WsW80.net
>>88
目的がそれではないだろうけどw でも実際にやるかもしれないな
宣伝効果ありそう
目的がそれではないだろうけどw でも実際にやるかもしれないな
宣伝効果ありそう
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:07:35.63 ID:2QjrEpGVO.net
本業がプロ野球にシフトしつつある
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:25:52.07 ID:CBiSA/ts0.net
グリーとは違うのだよ。グリーとは!
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:41:02.20 ID:WbNDspuu0.net
今、セ・リーグは中日以外どこも満員よな
ヤクルトも神宮での広島阪神の6連戦全部完売だったし
山田が破壊されてこれからどうなるか知らんけど
ヤクルトも神宮での広島阪神の6連戦全部完売だったし
山田が破壊されてこれからどうなるか知らんけど
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 21:58:13.62 ID:Daskc/gA0.net
DeNA
商売上手だな
商売上手だな
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 22:13:10.43 ID:TxuU3rq70.net
このあいだGREEに倒されそうになったのに株価復活してんだな
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/10(水) 22:17:46.89 ID:PeqwWvej0.net
>>157
ガラケーでモバゲーが全盛の時に横浜買って、
ソシャゲで稼いでも実態が無いから形あるものを云々って
言ってたけどアミューズメント会社だけあってみせ方が上手いよね。
ほとんど無系だったような会社も
名も売れて横浜単体でも黒字化の見通しで買収は成功と言える。
ガラケーでモバゲーが全盛の時に横浜買って、
ソシャゲで稼いでも実態が無いから形あるものを云々って
言ってたけどアミューズメント会社だけあってみせ方が上手いよね。
ほとんど無系だったような会社も
名も売れて横浜単体でも黒字化の見通しで買収は成功と言える。
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 01:44:27.37 ID:g7ttktRw0.net
DNA強いんだか弱いんだか分からんチームやな
192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 01:46:01.88 ID:hdpqJA1w0.net
>>190
かさにかかって攻める時だけは強い
競り合いは弱い
ホームラン打って10点取って勝つチーム
かさにかかって攻める時だけは強い
競り合いは弱い
ホームラン打って10点取って勝つチーム
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/11(木) 01:56:03.14 ID:I2iEWmXC0.net
ハマスタは立地は最強だもんな
横浜の中心街の公園の中に位置する
周辺は官公庁やオフィスも多く都心域
観光客が訪れるスポットもあるから
周辺の街を巻き込みやすいんだよね
だからこそ、人々の生活の中に存在する コミュニティの核となる
ボールパークを目指していくという路線なのだろうけど
客席増やすのは難しそうだから、まずは天然芝にして欲しいね
横浜の中心街の公園の中に位置する
周辺は官公庁やオフィスも多く都心域
観光客が訪れるスポットもあるから
周辺の街を巻き込みやすいんだよね
だからこそ、人々の生活の中に存在する コミュニティの核となる
ボールパークを目指していくという路線なのだろうけど
客席増やすのは難しそうだから、まずは天然芝にして欲しいね
コメント
コメント一覧 (7)
(中)東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社。専攻は航空宇宙工学
(二)京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
(三)東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
(投)マサチューセッツ工科大学脳科学・心理学専攻を卒業後、DeNAに新卒入社。
(捕)東京大学工学部を卒業後、DeNAに新卒入社。ロボット工学を専攻
(遊)京都大学工学部電気電子工学科卒業後、DeNAに新卒入社。
(左)お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
(右)慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社
(一)東大19名 京大6名 ここまで67%
まず球場改善に着手したのがトイレという
使用料を安くし、広告も入れ、野外のテナントを全てDeNAに
どこぞの中日ドラゴンズとは大違い
??いつ頃のチームの話をしてんだ?2013年とか?