1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:44:12.28 ID:CAP_USER9.net
東スポWeb 8月31日 21時59分配信

 阪神は31日の中日戦(ナゴヤドーム)に0―1と敗れ、今季3度目の5連敗。
これで今季の優勝の可能性は完全に消滅した。

 試合は相手先発・吉見の前に打線が沈黙。7回1失点と力投した先発・
メッセンジャーを見殺しにする結果となった。

 11年連続のV逸が決まり、キャプテン・鳥谷は「目の前の試合を一戦一戦やるだけです」と
苦しいコメント。悩むエース藤浪は「早い段階で(V逸は)分かっていたから…」と
話した。

 金本監督は「特に言うことはないよ。CS争い? それは当たり前であって、
目の前の試合をドンドン勝っていくしかない。自分たちの野球をしっかりやるだけ。
何回も言っている」と怒りをかみ殺しながら話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000075-tospoweb-base


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:46:05.96 ID:zRYT0hdk0.net
護摩が足らんかった


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:46:26.14 ID:bgkSgOUsO.net
今年使った若手が来年どれだけ活躍するかだな






引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1472651052/


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:46:28.64 ID:rtikXMHw0.net
V逸って言っても、2位から6位まであるからなあ。


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:46:54.77 ID:v2RFdKSQ0.net
V逸やねん!


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:48:03.15 ID:JUmKFffW0.net
さすがによー
最下位争いするような戦力ではないぜ、金本さんよー
あんたは選手の実力不足とか、チームの選手不足とか、
盛んに言ってるけどよー


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:50:24.02 ID:rXgFbhGP0.net
334


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:50:32.28 ID:fCB+Su5Y0.net
90年代の暗黒時代に比べりゃ大したことない
あの頃は甲子園も閑古鳥だったからな


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:51:30.19 ID:LzzBDzDn0.net
あと2年我慢しろ
そうすればクビだ


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:51:34.60 ID:/Q+zrGt90.net
でも和田はんよりはマシやろ?


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:53:30.90 ID:aD3pKYM70.net
まだわからんよ


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 22:54:09.62 ID:wqET96TmO.net
阪神ファンは暗黒時代って昔のこととして語るけどさ、まさに今が暗黒時代なんじゃね?


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:00:55.51 ID:FHfLwOk/0.net
>>20
優勝したりしたほんの数年だけ確変で、それ以外は大差無いもんな


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:20:04.96 ID:QPy5ptYb0.net
>>20
>>25
10年連続Bクラスの暗黒時代はこんなもんじゃなかった。

「バースの再来」のはずの外人はハズレだらけ。まともな新人も来ない。
「守護神」と「代打の神様」だけが楽しみ。

鳥谷と藤浪さえ復調すれば…なんて期待を持てるなんて贅沢すぎる。




28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:05:35.66 ID:QxJVlYks0.net
巨人のまねごとをして育成を放棄したからツケが回ってきた
巨人も大概だがPだけはなぜか育てられるからここまで酷くはならなかった。


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:05:41.17 ID:Dm9iRHOMO.net
本気で優勝するつもりなら上本なんか使わない


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:15:52.03 ID:amsh8WIF0.net
まるで11年間優勝できないことが
一大事かのような記事だな
何を勘違いしてるんだ


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:16:17.55 ID:5zKLrnnN0.net
金本は三年契約だから仕方ないけど片岡と矢野と香田はクビにしてくれ


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:19:01.59 ID:IEjL2pFa0.net
まだ和田阪神のほうが
強いという現実


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:34:10.32 ID:tDLjoERq0.net
今年は育成の年だからファンも想定内だよ
来年からが本番。まぁみとけ


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:35:33.31 ID:O64hratD0.net
阪神より中日の低迷がえげつないね
4年連続Bクラスで最下位とか


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 23:53:19.46 ID:2CRzBY9u0.net
戦力的にはしょうがない
ただ横浜を追い上げて3位にはなって欲しいところだが
FAでろくな選手が出てこなくなったのが大きい


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 00:39:47.60 ID:ufpUh5tn0.net
この5年は育成の年だからな


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 00:49:58.57 ID:YgY2q3u10.net
金本の恐怖政治にみえるがどんな感じ?


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 01:22:16.64 ID:CeoanUhC0.net
読売も阪神も言えることだけど、少子高齢化&野球人口減少&メジャー市場開放で、札束で頬ペチペチ叩いて
大物獲得する時代じゃなくなったんだし、育成地道にやる方針に変えないとな