1: ひろし ★@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 23:57:53.13 ID:CAP_USER9.net
優勝へのマジックを1としていた広島が10日、東京ドームで行われた巨人戦に6-4で勝ち、25年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした。
ビートたけしは10日夜、出演したTBS系「新・情報7days」で「ビールかけにはテロップ出ないの?」とブラックジョークを繰り出し、テレビ業界の自主規制強化をチクリと皮肉った。
近年はテレビの自主規制が進み、グルメロケでは「このあとスタッフがおいしくいただきました」と食べ物を粗末にしていないとの注意書きや、
サプライズや突撃ものがあれば「事前に了解を得て撮影します」とのお断りのテロップが流れる。
たけしは「ビールかけでああいう…下にテロップ出ないのかね?『あのあとスタッフが楽しく飲みました』って。
バラエティだって何かあると『このあとスタッフが…』って(テロップに)なるけど、野球のビールかけとかシャンパンかけは文句言われないのかね?」と皮肉っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000154-dal-ent
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:21:00.86 ID:B43QG51F0.net
>>1
老害過ぎたな。
たけしが喋ってる時に笑いもなく「早く喋り終われよ」って空気で安住が見てた。
老害過ぎたな。
たけしが喋ってる時に笑いもなく「早く喋り終われよ」って空気で安住が見てた。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:00:08.53 ID:Xras+TrD0.net
たけしもわかって言ってると思うけど祭だからな
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473519473/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473519473/
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:00:41.14 ID:pz9XxoTj0.net
ビールで飢餓が解決するわけじゃないだろ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:00:43.75 ID:fubD1Y2b0.net
視聴者にビビって入れてんのお前らだろ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:00:58.92 ID:QGA6bD6SO.net
これは確かに
飲み物は無駄にしてもええんかて話しやわな
飲み物は無駄にしてもええんかて話しやわな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:02:03.46 ID:+GJsVakK0.net
なんでビールなんかかけてるの?
昔から理由がよくわからない
あと、未成年の選手とかはどうするの?
昔から理由がよくわからない
あと、未成年の選手とかはどうするの?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:03:15.61 ID:LnffB//Y0.net
>>12
お祭りだからとしか
お祭りだからとしか
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:08:00.60 ID:+GJsVakK0.net
>>19
本人達も理由知らないのかな?
ビールなんかかけて楽しいとは全く思えん
俺が選手だったら家に帰ってるかも
本人達も理由知らないのかな?
ビールなんかかけて楽しいとは全く思えん
俺が選手だったら家に帰ってるかも
246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:13:12.80 ID:v8ev56pe0.net
>>12
未成年は参加しない(させない)
未成年は参加しない(させない)
324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:57:40.57 ID:tkLjG+n80.net
>>12
単なるお祭り騒ぎだろ
形は違えどどこの国でも何か盛り上がることがあればお祭り騒ぎするだろ
トマト祭りとか
単なるお祭り騒ぎだろ
形は違えどどこの国でも何か盛り上がることがあればお祭り騒ぎするだろ
トマト祭りとか
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:04:33.01 ID:5U5tJuXc0.net
昭和天皇がヤバかった1988年の西武とか中日は自粛したろ。
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:04:39.32 ID:0pcM7mD00.net
巨人だったら文句は言わないんだろうなぁ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:04:46.46 ID:Say5QcR50.net
高卒の新人が1軍ベンチメンバーだった時のビール掛けってどうしてんだっけ?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:06:39.56 ID:kYYz4xjL0.net
>>24
清原とかの時代は遠慮なくやってた気がする
飲んでる場面はなかった
清原とかの時代は遠慮なくやってた気がする
飲んでる場面はなかった
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:07:04.25 ID:2pQ7kR2b0.net
>>24
建前上は会場の端っこの方で炭酸水持たされて参加のはず
建前上は会場の端っこの方で炭酸水持たされて参加のはず
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:08:54.55 ID:M0zVlete0.net
>>24
数年前にあったね。
会場外の入口から寂しそうに中の様子を見ていたのうな…
数年前にあったね。
会場外の入口から寂しそうに中の様子を見ていたのうな…
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:56:25.85 ID:KYqTDvf40.net
>>24
最近だと日ハムの近藤だったか浅間だったかが未成年なのでビールかけ欠席だったような記憶がある
最近だと日ハムの近藤だったか浅間だったかが未成年なのでビールかけ欠席だったような記憶がある
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:05:12.03 ID:q6WMA/gd0.net
確か、ダイエーが優勝した時は
中内がビールかけを許さなかったような
自分ところで商ってる物を粗末に扱うわけにはいけない!
てな感じだったかと
俺はケチなことを言うな、と思ったが
老父母は「さすが商売人やな」と感心してた
中内がビールかけを許さなかったような
自分ところで商ってる物を粗末に扱うわけにはいけない!
てな感じだったかと
俺はケチなことを言うな、と思ったが
老父母は「さすが商売人やな」と感心してた
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:12:42.99 ID:NrQOOC+u0.net
>>25
潰れたけどな
潰れたけどな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:05:26.38 ID:KRyBixKY0.net
ビートたけしも最近はフガフガ言ってるようにしか聞こえなくて悲しい
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:05:38.40 ID:rrM0tAc60.net
そもそもなんでビールなんだろうね
シャンパンとかならめでたい席で飲むからつながりありそうだけどビールってw
とりあえずビールのビールかけあって何してんのいい大人が
シャンパンとかならめでたい席で飲むからつながりありそうだけどビールってw
とりあえずビールのビールかけあって何してんのいい大人が
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:06:05.58 ID:q27vHxYw0.net
>>31
シャンパンは高いからだろ
シャンパンは高いからだろ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:08:54.28 ID:OHQjwDzB0.net
>>31
シャンパン使ったこともあったぞ
盛り上がらないからやっぱりビールとなった
シャンパン使ったこともあったぞ
盛り上がらないからやっぱりビールとなった
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:33:14.39 ID:8G5yLq/V0.net
>>31
メジャーはシャンパン
メジャーはシャンパン
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:12:35.50 ID:HuYIevO/0.net
F1とかのシャンパンファイトと違って長いし量も多いしで馬鹿馬鹿しいんだよ
276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:29:50.39 ID:kWuUDnsd0.net
>>55
同感
同感
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:31:32.52 ID:bS1FMERa0.net
>>276
F1は裏方さんはいるけどドライバーの優勝
野球は1人でやるわけじゃないしw
F1は裏方さんはいるけどドライバーの優勝
野球は1人でやるわけじゃないしw
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:12:41.69 ID:dGpNQN8F0.net
ビールがもったいない
下にビニールを敷いて終わったらファンに配るべき
下にビニールを敷いて終わったらファンに配るべき
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:14:41.62 ID:lqNskFfu0.net
炭酸水が一番安上がりだと思うがな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:15:53.34 ID:2gyl5kM60.net
ビールって必要?
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:16:15.59 ID:kxe3fRzY0.net
なんで頭からビールをかぶるの?
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:18:05.56 ID:422gMeEe0.net
>>76
やったことないが気持ちいいもんなんだろうな
優勝という歓喜に酔い、ビールに酔う みたいな
やったことないが気持ちいいもんなんだろうな
優勝という歓喜に酔い、ビールに酔う みたいな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:19:13.75 ID:q27vHxYw0.net
ビール会社だってビールかけどうぞやってくださいという感じだろw
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:19:17.12 ID:1bDy/J+d0.net
こんなのが毒舌と思われているほど老いた
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:21:22.79 ID:4yZv72wj0.net
野球にどうこうというより、今のバラエティの規制に文句いってるだけだぞこれ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:22:26.71 ID:PsHQUiMY0.net
トマト祭りとかで、街中トマトだらけにしてるけど
食べ物を粗末にするな、ってクレーム入れるのってなんかおかしいよね
それと同じようなもんじゃね
食べ物を粗末にするな、ってクレーム入れるのってなんかおかしいよね
それと同じようなもんじゃね
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:23:01.69 ID:4yZv72wj0.net
たけしは野球こぞうやで バラエティの規制に文句いってんのやで
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:25:33.83 ID:PwrLkvwc0.net
巨人ファンだから面白くないんだろ
25年前も「広島なんかが優勝しちゃってつまんねーな。あんな貧乏くさい球団」とか
深夜番組で言ってた
25年前も「広島なんかが優勝しちゃってつまんねーな。あんな貧乏くさい球団」とか
深夜番組で言ってた
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:26:34.61 ID:lUh/dkAf0.net
たけしはずっとビールかけにはケチつけてるな
そういえば閣下はビールかけどんな気分で見てたんだろ?
そういえば閣下はビールかけどんな気分で見てたんだろ?
コメント
コメント一覧 (15)
好きでやってる奴らは別にいいんじゃねーの
外野が騒ぐことじゃないわ
なんだかんだ規制に拍車をかけてるのはネット民だよな
ナンセンスにも程があるが
ちなみにプロ野球のビール掛けの起源は巨人
なんでやるのかわからないって言ってるやつは目の前にあるPCなりケータイで調べろ
それとビールかけって南海が最初じゃなかったっけ?スペンサーかだれか
優先して報道しないといけない食糧問題があるのでは
一方で絶滅寸前のうなぎを食べて応援しようってムシがよすぎるよ