1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:46:29.21 ID:HkexBEjS0.net
中堅不在
主力怪我不振
外国人選手不発
これやね
主力怪我不振
外国人選手不発
これやね
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:46:59.84 ID:iQAAXtai0.net
監督
監督
監督
監督
監督
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:47:16.06 ID:BtB3u7Q/0.net
監督
ファン
フロント
ファン
フロント
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474433189/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474433189/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:47:48.94 ID:BtB3u7Q/0.net
むしろ阪神って怪我人少ないし外人もそこそこやったほうやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:48:28.61 ID:J+FWDi+P0.net
>>4
投手はそこそこやけど打者がね
投手はそこそこやけど打者がね
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:49:48.25 ID:TCg9EVGN0.net
>>9
ゴメスでも及第点はあるやろ
戦犯は鳥谷、西岡の本来は主力となるべき2人
ゴメスでも及第点はあるやろ
戦犯は鳥谷、西岡の本来は主力となるべき2人
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:48:00.79 ID:eYyP/Z3M0.net
今年は育成の年やからええわ
これを
毎年言っている
これを
毎年言っている
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:49:45.92 ID:yvC12xrG0.net
>>5
去年言ってたか?
去年言ってたか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:48:11.48 ID:guQF65WX0.net
金本
矢野
香田
矢野
香田
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:48:12.40 ID:FOx18zXp0.net
監督
コーチ
鳥谷ゴメス
やぞ
コーチ
鳥谷ゴメス
やぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:48:15.55 ID:cJ7J/fha0.net
ぜ
ん
ぶ
ん
ぶ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:48:44.15 ID:VK7if29Td.net
不振ってほど元の実力がある主力おらんし怪我人はむしろ少ない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:49:15.99 ID:UhWMNLEc0.net
今年は広島に弱すぎた
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:54:59.53 ID:K5f65mjka.net
>>11
後半戦までは五分やなかったっけ
なんであんなズタボロになったんや
後半戦までは五分やなかったっけ
なんであんなズタボロになったんや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:56:51.34 ID:LaBEttI60.net
>>11
広島に五分五分なのって巨人と横浜くらいやぞ
広島に五分五分なのって巨人と横浜くらいやぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:50:56.46 ID:H8hJl/su6.net
不振の主力ってゴメスぐらいやろ
鳥谷は経年劣化
鳥谷は経年劣化
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:51:01.71 ID:lfSMKnUQ0.net
結局打順パターン何個出来たんや
100個くらいか?
100個くらいか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:51:12.09 ID:TBR8X1FeK.net
監督
コーチ
鳥谷、藤川、ゴメス、藤浪、岩田、福原など
コーチ
鳥谷、藤川、ゴメス、藤浪、岩田、福原など
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:51:36.22 ID:OlIs022na.net
金本矢野片岡
中堅いない
打者うんこ
中堅いない
打者うんこ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:51:42.43 ID:PWa9WqKBK.net
藤浪
上本
梅野ぉ!
上本
梅野ぉ!
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:51:49.51 ID:t/QULHxe0.net
鳥谷
藤浪
ファン
藤浪
ファン
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:51:59.48 ID:FDl2DAw9p.net
フロント
現場
ファン
現場
ファン
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:52:06.89 ID:h9jfx0LUa.net
野手は鳥谷の打撃以外計算外あった?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:52:28.08 ID:+0sjA2dbd.net
監督
コーチ
選手
コーチ
選手
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:52:32.98 ID:83EcrrBU0.net
金本
鳥谷
藤浪
鳥谷
藤浪
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:52:36.17 ID:bnXUEfL10.net
金本
矢野
片岡
矢野
片岡
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:53:30.90 ID:kvAdrIDqK.net
超変革したんやからええやん
順位は結果論よ
順位は結果論よ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:53:50.32 ID:7Oz2cnYv0.net
育成
育成
育成
育成
育成
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:54:10.50 ID:aXYMwdWf6.net
福留、高山、原口が実力以上のもの出して超変革したのにこの位置…これ来年上がり目あるんか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:55:22.91 ID:kvAdrIDqK.net
>>32
これ以上下がらんのやから 上がり目しかないやろが
これ以上下がらんのやから 上がり目しかないやろが
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:54:23.34 ID:SJzdzjKu0.net
投手
守備
監督
守備
監督
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:56:46.12 ID:FOx18zXp0.net
どんでもとかも若手絞れって言われてるし
来年は高山原口北条ぐらいでいいよ
来年は高山原口北条ぐらいでいいよ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:57:37.86 ID:rBS7wAbdp.net
守備やろな
特に高山
特に高山
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:58:07.55 ID:Xjf1hU7V0.net
金本
金本withお友達内閣
不甲斐ない中堅
金本withお友達内閣
不甲斐ない中堅
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:58:23.37 ID:J5iIScVQa.net
他に比べて圧倒的に劣ってるのはHR数
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 13:59:17.99 ID:Ca3/sLS9D.net
もともとひどいけど
和田が優秀だった
和田が優秀だった
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:00:55.97 ID:PUOeQ/JQ0.net
チーム打率とかが和田時代とあんま変わってなくて草
金本就任当初はいろいろディスってたのに
金本就任当初はいろいろディスってたのに
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:02:02.79 ID:p/4t7nOEa.net
>>43
盗塁はどうなっとる?
盗塁はどうなっとる?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:01:56.18 ID:K71QsXz9d.net
捕手
二遊間
ファン
二遊間
ファン
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:02:15.74 ID:Os9cT+KT0.net
生え抜きにレギュラークラスがいない
今までも鳥谷だけ
そこが巨人との違い
今までも鳥谷だけ
そこが巨人との違い
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:02:16.71 ID:lmWjXUB40.net
守備軽視気味の割にあんまり打てない
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:03:23.39 ID:HFxUbVDQ0.net
阪神の選手で大けがして長期離脱した野手って西岡くらいじゃねえの?
西岡一人が欠けたらダメなほど大きい選手なんだろうか
西岡一人が欠けたらダメなほど大きい選手なんだろうか
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:04:27.83 ID:cTIhV0+k0.net
金本
矢野
片岡
矢野
片岡
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 14:05:34.34 ID:rYN0cp620.net
よし、藤川は許されてるな
コメント
コメント一覧 (25)
片岡
片岡
西岡を主力として計算してたとか珍さんもその監督もすげえわ
だってまともなセカンド西岡しかいないもん
まさか上本とか言うのではあるまいな
もう内野芝生にしてラッキーゾーン復活しか無いじゃん、無理だけど
岩田の復活と藤浪の復調も待たれるわね
サードも強肩強打の助っ人がほしいわね
主戦投手を広島にあてて大爆死してたのはうーん
本来ならリーグでも屈指の先発陣なのに
藤川
福原やろ経年劣化やろうけど年俸もろてるわけやし
3番、セットアッパー、抑えがボロボロで勝てるかって話
あと藤浪が6勝11敗じゃ話にならん。去年までの成績考えたら逆の11勝6敗くらいは最低ラインやろ。6勝11敗と11勝6敗じゃ借金10違って来るんやからコイツの計算違いは痛い。
新井今成上本藤浪岩田etc.
去年の投手陣がいたならBではなかった
ちなハム兼ちな虎やけど、ハムは阪神よりはるかに若いチームだけど一軍経験がまるで違うぞ
3年経ってこれならまずいけどまだ評価するのは難しい、最下位にしろ前進はあったと思う
坂本で負けが込んでるのに変更せず強硬>坂本10連敗
誰もがおかしいと思う僅差での藤川、岩田起用(ほかの中継ぎみんな防御率2とか)
めちゃくちゃ。
順位は下がらんでも、内容がさらに悪くなるかもなんだよなぁ
中継ぎ→シーズン前にベテランに代わる選手を整備できなかった時点でAクラスは無かった
抑え→ケガもありマテオが安定しなかった。藤川を戦力としてあてにした時点でアウト
捕手→原口という打てる捕手が出てきた点は大評価だが、肝心の守備面で軸になれる選手がいなかった
一塁・三塁→ゴメスよりも打てるサードがいなかったのが痛い。あげく打てない・守れない良太を使い続けたベンチの意図が不明。
二遊間→不振の鳥谷を一貫して使い続けたくせに、二塁手をコロコロ代えるという一貫性の無さ。
外野手→相手に対策された途端、一気に不振。選手の実力不足ではあるが、ベンチの指導・対策にも疑問点あり。
結論:何もかも足りなかった。
和田時代ですらSS失格で3Bにまわされた選手がまともwww(3Bもボロボロ)
珍さんてやっぱすげえ
1BとSSの介護前提なんだから出塁率が.250以下にならなきゃ大和でいいだろうに
トータルで見たらプラスにはなってないかもな
若手が出てきてポジるのはいいけど期待しすぎると後が辛いで