1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:21:05 ID:Deo
盗塁王輩出しまくりや
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:28:12 ID:NRe
乱闘すごそう
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477912865/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477912865/
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:28:49 ID:wvL
世界まる見えみてそう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:32:18 ID:uAP
アフリカでスポーツ用品かなんかの道具を使い方教えて渡したら
結局バラして薪にしたりした話なかったっけ
結局バラして薪にしたりした話なかったっけ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:34:30 ID:Rcb
>>5
いや、まったく別のゲームを作ってたで
グローブは頭にかぶり、ベースは2枚ずつ重ねていた模様
いや、まったく別のゲームを作ってたで
グローブは頭にかぶり、ベースは2枚ずつ重ねていた模様
12: 名無しさん@おぷーん 2016/10/31(月)20:36:28 ID:SF9
>>5
ナイル川かなんかの水を飲み水にするための浄水機みたいなんをボランティアかなんかで持って行って使い方を丁寧に教えた結果、ボランティアが帰った瞬間バラバラにして金属売ってたみたいなんは何かで見たわ
ナイル川かなんかの水を飲み水にするための浄水機みたいなんをボランティアかなんかで持って行って使い方を丁寧に教えた結果、ボランティアが帰った瞬間バラバラにして金属売ってたみたいなんは何かで見たわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:42:35 ID:uAP
>>12
あーせやせや。伝染病食い止めるためやのに結局目先の金とって損するんよな…
あーせやせや。伝染病食い止めるためやのに結局目先の金とって損するんよな…
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:33:10 ID:PQr
投げるのには慣れてそう
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:33:32 ID:O0l
いずれやきうみんなが侵略してなんJ村とかできそうやな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:33:48 ID:O0l
>>7
やきう民や、誤字許してクレメンス
やきう民や、誤字許してクレメンス
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:33:57 ID:TCF
体細いからすぐ怪我しそう
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:34:40 ID:pVC
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:44:35 ID:ljR
アフリカ野球は現状だと南アフリカ>ナイジェリア>ウガンダ>その他やね
今のところ指導者も道具も不足してるからなあ
今のところ指導者も道具も不足してるからなあ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:47:22 ID:uAP
南米にやきう指導しに行っとる人は知っとるけど、アフリカはなかなかおらんやろなあ…
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/31(月)20:41:57 ID:f3s
お前クリケットのやつ見てたろ
コメント
コメント一覧 (5)