1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:38:47 ID:eUU
球団もファンも達観してるからあまり騒ぎにならない
出てってくならがんばってーくらいの感じ
出てってくならがんばってーくらいの感じ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:40:35 ID:KJd
西武は出てくたびに選手とフロントを鬼のように叩くイメージだけど
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478745527/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478745527/
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:42:45 ID:eUU
>>2
フロントは叩くけど選手は別にって感じ
ミンチェはたたかれたけど活躍しないの織り込み済みだったし
フロントは叩くけど選手は別にって感じ
ミンチェはたたかれたけど活躍しないの織り込み済みだったし
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:41:07 ID:eUU
涌井のとき
「先発やりたいなら仕方ないなー」
岸のとき
「無理させたしこれ以上年俸払えそうもないしなー」
「先発やりたいなら仕方ないなー」
岸のとき
「無理させたしこれ以上年俸払えそうもないしなー」
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:44:48 ID:LBb
>>3
涌井のとき
「あ、そう、その成績やとメジャーは無理やし、どこにいくんや」
岸のとき
「怪我多いし、まぁ残ってくれるなら助かるな。マネーゲームはせんでくれよ」
わいはこんな感じや
涌井のとき
「あ、そう、その成績やとメジャーは無理やし、どこにいくんや」
岸のとき
「怪我多いし、まぁ残ってくれるなら助かるな。マネーゲームはせんでくれよ」
わいはこんな感じや
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:41:56 ID:LnV
脇谷の時は?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:44:55 ID:eUU
>>4
巨人好きなんだな
西武でも頑張ってくれたけど巨人でもがんばってくれ
って思ってた
まあ西武に来たいきさつもあるし
巨人好きなんだな
西武でも頑張ってくれたけど巨人でもがんばってくれ
って思ってた
まあ西武に来たいきさつもあるし
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:46:18 ID:LBb
>>4
テレビ壊れてなかったからどうでもよかった
テレビ壊れてなかったからどうでもよかった
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:42:21 ID:ptl
達観してるというか諦観してるというか…
FAという言葉をもう聞きたくない
FAという言葉をもう聞きたくない
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:43:44 ID:XiE
逆に広島選手が出ていく時のカープファンは・・・
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:44:12 ID:bl2
中島なんか経緯が経緯だからボロクソやったな、今考えたら西武はとらんでよかったのかもわからんけど
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:44:23 ID:cqK
陽も来季構想外と知っても「若手主体のチームだから…」って納得してたしな
その分FAした選手を獲得するのは少し難しい
その分FAした選手を獲得するのは少し難しい
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:48:45 ID:eUU
>>10
日ハムってメジャーっぽくてかっこいい
でも稲葉はヤクルトの印象が強い
完全に名誉生え抜きになってるけど
日ハムってメジャーっぽくてかっこいい
でも稲葉はヤクルトの印象が強い
完全に名誉生え抜きになってるけど
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:49:02 ID:sZq
ハムは選手を放出してる
西武は選手に逃げられてる
って感じやな
西武は選手に逃げられてる
って感じやな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:49:45 ID:8FW
>>18
せやな
せやな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:50:53 ID:cqK
残留認めない!系統の球団やない?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:51:57 ID:pxJ
ハムファンはたまに優勝もするし奴隷契約あるからしゃーないかってある程度諦めついとる気がする
西武ファンは弱くなってる上に選手はドンドン出てくわで常に怒りを抱えてそう
西武ファンは弱くなってる上に選手はドンドン出てくわで常に怒りを抱えてそう
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:54:30 ID:LBb
>>23
いや、別に金出して引きとめれんかったら仕方がないと思ってる。
他球団に事前交渉されて宣言されてるから初めからあきらめてるし
いや、別に金出して引きとめれんかったら仕方がないと思ってる。
他球団に事前交渉されて宣言されてるから初めからあきらめてるし
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:52:35 ID:fEV
残留不可という名の追放
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:52:49 ID:EFw
牧田はいつ?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:55:08 ID:eUU
>>26
2018以降じゃなかったか
2018以降じゃなかったか
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:57:14 ID:HkP
>>26
来年取得やな
来年取得やな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:58:51 ID:eUU
>>31
えっ
そんな早いの?
えっ
そんな早いの?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:00:08 ID:LBb
>>33
来年は秋山、牧田が出ていく可能性があるんやで
もう覚悟してるわ
来年は秋山、牧田が出ていく可能性があるんやで
もう覚悟してるわ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:02:08 ID:sZq
>>34
ハムみたいにどうせ出てかれるなら牧田トレードするでとかしてみればええのに
結構歳いっとるから見切り時ではあるやろ
ハムみたいにどうせ出てかれるなら牧田トレードするでとかしてみればええのに
結構歳いっとるから見切り時ではあるやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:53:47 ID:eUU
帆足は意地悪そうな顔もあいまってちゃんと自分の売り時を把握してるなーと思った
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:56:14 ID:LBb
>>27
福岡出身、SB戦に強い、左投手、去年まで組んでた捕手がいる
西武の戦力ダウンになる
これなしな
福岡出身、SB戦に強い、左投手、去年まで組んでた捕手がいる
西武の戦力ダウンになる
これなしな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)11:58:16 ID:eUU
ちなみにFAに関して西武はバカじゃないかと思ったのは石井一久とったとき
福地プロテクトしないんかいって思った
福地プロテクトしないんかいって思った
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:02:34 ID:eUU
ていうか陽は体痛そうだから移籍した方がいいんじゃないかなーと思う
もうちょっと体に優しそうな球場あるよきっと
もうちょっと体に優しそうな球場あるよきっと
38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:03:05 ID:ybK
陽の構想外発言は自分がそうおもったって意味で球団側からは特に言い渡されてはないで
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:09:53 ID:oPd
>>38
悪いが少なくとも今までのハムのやり方見てたら事実無根とも思えんわ
悪いが少なくとも今までのハムのやり方見てたら事実無根とも思えんわ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:04:34 ID:Q8c
ヒロインで責任感じて泣いてた大引が出てったときはなんでやねん!って思ったけどね
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)12:09:09 ID:pxJ
ファン感情を無視したらハムのフロントは有能やな
西武は何気に年俸見るとおかわりとかメヒアや岸にすげー金使ってるけど成績には結びついてない
つまり年俸のかけ方って面ではヘタクソ
西武は何気に年俸見るとおかわりとかメヒアや岸にすげー金使ってるけど成績には結びついてない
つまり年俸のかけ方って面ではヘタクソ
コメント
コメント一覧 (21)
ヨレヨレのベテランを無理やり試合に出し続けるような起用される
ほうがずっとストレスたまる。
すっかり飼いならされた。ちなハム
球団にとって都合のよい存在になってどうすんねん
秋山は生涯ライオンズだと信じてる
牧田は出ていってもしょうがないと思ってる
たしかにそうだが、若いうちから使ってるから30前にFAなんだし、本人もよそで稼げる。
30超えのスタメンずらっと並べる球団もあるんだから、ある意味役割分担だよ。
ベテラン優先チーム×若手優先チーム
どっちもっていうのはソフバンみたいに資金がありあまってるところじゃないと無理
ほとんどパなんだよな
牧田は言われればどこでもやるって言ってたけどそれと希望とは違うもんなあ…気の毒なくらいには働いてくれてるから出て行っても感謝しかないわ
さすがにこの選手を構想外にする球団はおらんわな
FAとったのにいい条件示されなかったことや、スタメン確約もらえなかったことを陽は構想外にされたと表現しただけやろ
だから日本ハムと違ってFA移籍した選手をコーチとかで呼び戻すとは言わない
年齢的にもまだまだこれからだし、残留したら普通にスタメンだけど
いわゆる「成績が悪くなってもスタメン確約」とか、複数年高額オファーはできない。
ってことでしょうね。
賢介や稲葉みたいにチームリーダーになれる選手だったら複数年契約で引き留められるけど、陽は性格は優しくて後輩にも慕われるけどリーダータイプかといえばそうでもないからね。(後輩を叱ったり、苦言を言えるタイプではない)
自前の球場もって球団の取り分あげない限りは貧乏は続く。。
その前に自分達から追い出してしまうのがハム
選手に甘いかどうかの差だが
会社的にはハムくらいシビアな方が有能である
もっときちんとフロント無能さをファンが指摘し改善させる必要があるだろ。なんでも寛容に受け入れれば、ファンなんか大したことはない、と好き勝手にやるだけ。綺麗事などもうたくさん。
いい加減、西武ファンも奮起しろや、と思うわ
出ていく理由があるとすれば土井を慕ってるから中日に行きそう。
>いい加減、西武ファンも奮起しろや、と思うわ
草生えますよ
球団経営を民主主義でやれと?
いい歳した大人が抗議の電話とか手紙とかフロントに送れとでも言うとりますのん?
そんなん誰も相手にしないし、ファンじゃないただの迷惑な人ですやん
ファンに出来る事は現状のチームを応援するか、しないか。それだけよ?
どうしても口出ししたいなら、親会社の筆頭株主にでもならな
俺がそう思うからみんなそう、タイプの客観性0のアホか
岸の状況見てこいや
涌井が叩かれなかったのは劣化してたから手放しても惜しくなかったってだけやろ