1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:12:43.20 ID:CAP_USER9.net
日刊スポーツ 1/12(木) 8:11配信

 「ファウルの達人」が侍ジャパンに加わる。日本ハム中島卓也内野手(26)が、
3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)代表入りが濃厚なことが
11日、分かった。際どいボールをカットして相手に数多く投げさせる打撃スタイルは、
球数制限のある国際試合でこそ真価を発揮する。タイトルホルダーを中心に総合力の高い
野手が多く選ばれている中で、独特の技術に白羽の矢が立った。

 ファウル打ちで相手の継投を狂わせる。昨年11月の強化試合(対メキシコ、オランダ)に
選出された中島は、ファウルで粘る普段通りの打撃を徹底した。投手がイライラする場面も
目立ち、アピールに成功した。WBCは投手の球数に細かな制限がある。先発は
1次ラウンド65球、2次ラウンド80球。50球以上投げた投手は、中4日の登板間隔が
必要になる。好投でも球数が達すれば交代を余儀なくされるルールなら、中島の存在価値は
グッと高まる。

 昨年12月に発表された野手10人は、積極的な強打者タイプが多い。中島の
いやらしさはもちろん、15年に盗塁王を獲得した俊足もチーム内では群を抜き、
ここ一番での代走は大きな武器になる。不動の遊撃レギュラーである坂本に万が一の
事態が起こった場合でも、高い守備力があり心配はいらない。侍ジャパンは今月下旬の
発表を目指して調整中だが、野手のメンバーはほぼ確定。一芸に秀でる仕事人を
ジョーカーに忍ばせ、世界一奪還を目指す。

 ◆中島卓也(なかしま・たくや)1991年(平3)1月11日、福岡・
糟屋郡宇美町生まれ。福岡工から08年ドラフト5位で日本ハムに入団。11年
4月20日オリックス戦でプロ初出場。13年からレギュラーに定着し、
15年に盗塁王、ベストナインを獲得。16年は2年連続の全試合出場を果たし、
日本一に貢献した。通算652試合、411安打、打率2割4分7厘。今季年俸は
1億円(推定)。176センチ、73キロ。右投げ左打ち。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-01764022-nksports-base


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:16:37.58 ID:ClPRJK8G0.net
ぶつけてくれて出塁できるな




引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1484183563/




8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:16:41.99 ID:oUWgw3dt0.net
2ストライクからはファール3回でアウトでいいだろ


395: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 12:36:27.10 ID:NPKoij/Z0.net
>>8
それな
試合時間短縮しなきゃ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:16:51.82 ID:1cITq8Tf0.net
セコさ神ってる。


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:17:10.97 ID:/bX3tcQd0.net
案外外人のピッチャーには合わずにクルクル三振しまくりそう
所詮ファウルか凡打かの選手だからな
ホームラン絶対ないし


124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:47:28.54 ID:jwV/27YO0.net
>>10
めっちゃありそう


323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 11:51:46.81 ID:pTXgKl6e0.net
>>10
日本でやっても三振多いので


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:17:39.58 ID:xrF8EBHd0.net
これって、今までも出来る人がいたけど敢えてやらなかったんじゃないの?


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:18:28.62 ID:eCrv8ms+0.net
ショートは坂本いるしセカンドは山田と菊池が争ってるしこいつ出る幕無いだろ


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:47:45.00 ID:yd7W24Dl0.net
>>13
控えの控えの控えだろうね
代走での出場があるかどうか
打席はもらえない
この、記事書いたやつは素人かな?


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:18:29.49 ID:OkrWGnlq0.net
WBCは球数制限がある分有効じゃないの
どの道メインは代走や万一の時の守備やバント要員なんだから良いじゃん




172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 11:00:53.69 ID:LFypshzN0.net
>>14
日本シリーズ第一戦でジョンソンの肩をぶっ潰して、二戦目ソッコで降板させた
こんな感じでボディブロー的に効いてくる


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:19:42.28 ID:0LUqIIN40.net
見てる方も早よせーや!ってイライラしそう


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:19:50.37 ID:EfJMw5Rs0.net
やるなら黙って分からないように実行してくれや
どの道卑怯だとは思われるけど


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:20:45.32 ID:n2MXPUGF0.net
高校生は禁止されただろ
プロはいいのか


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:22:30.13 ID:XFt4RiGQ0.net
>>19
そらプロだし


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:23:22.72 ID:Ow236FV40.net
絶対ぶつけられるだろ


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:23:31.15 ID:8A6yrhwM0.net
篠塚とか土橋もやってたけど
中島はなぜかイラつくわ
最初からカット狙いだからか


192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 11:08:59.05 ID:xLhFkh5L0.net
>>29
この2人に失礼
ファールでカットしながら甘い球や狙い球が来るのを待ってチャンスをものにするスタイルと
ただ球数稼ぎでカット狙いってのは全然違う
土橋なんか本数こそ多くないものの本当にここぞという時にホームラン打ってたもんなあ
篠塚や土橋が最終打者で凡退して負けてもファンは諦めが付くが
ナカシの場合は「次の打者に回してくれればもしかして逆転してたかも・・・」って程度のレベルだろ


225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 11:17:07.22 ID:KGW58hX70.net
>>29
篠塚はチャンスの場面でよく打ってたから
イラ付きはなかった


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:24:09.02 ID:m61qo5st0.net
観客もイラ立たせます


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:25:37.98 ID:l9lmSStJ0.net
放送延長させる気か?


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:26:16.61 ID:8tXNpKSD0.net
やったら絶対に世界から叩かれるわ


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:27:14.00 ID:+I93ZcXn0.net
日本シリーズでこいつの打席は最悪だった
WBCで球数制限ある中で明らかなファール狙いはやめろよ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:27:22.73 ID:w3kq4Q370.net
花巻東の千葉くんはほんと可哀想


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:33:27.99 ID:6IWz9+wg0.net
>>45
あいつはカットよりも四球ガッツポーズやサイン盗みが悪質で最終的にカットも問題視されただけだからな


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:32:20.31 ID:8VWWnRfr0.net
ファウルの達人ってww




72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:33:23.14 ID:zYhulFV60.net
足があるから代走や守備要員だろ
バントは上手いかどうかしらんが坂本よりは上手いだろう
今回は坂本が中心ぽい扱いだから
変に打撃が良い選手も選びにくいしな


94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:37:42.47 ID:ZIsrmNvl0.net
>>72
ソフトバンク今宮は'13, '14年にパリーグ記録のシーズン62犠打も成功率は8割台(リーグ平均並)
中島は'16年にパリーグタイ記録の62犠打で成功率100%


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:33:42.10 ID:5aPA7Qa00.net
ねばって放送時間を延長して深夜1時まで。


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:36:32.65 ID:WfAswFBS0.net
意外と真ん中投げると打ち損じるから


98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:38:54.82 ID:ZvRKfej20.net
せこ侍


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:43:51.08 ID:/T4shRfS0.net
そんなせこい戦術で勝って野球人気は回復するのか


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:43:57.36 ID:FufS/BUz0.net
あれは絶対にやっちゃいけない

野球というスポーツが成り立たなくなる

鳥谷もそうだ
あれは野球をつまらなくする
だから誰もしないんだよ


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:44:31.10 ID:Rk7vU/El0.net
暗黙の了解を大事にするアメリカ人が一番嫌いなタイプだろ


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:46:04.27 ID:Ow236FV40.net
>>112
あいつら相当空気読むからなー


132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/01/12(木) 10:49:16.52 ID:dVOtF6Js0.net
サッカー強豪国のブラジルでマリーシアが発達したように、野球強豪国でもこういうのが発達するのは避けられないのかね。