1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:09:25.11 ID:/lTvY9utd.net
阪神に復帰してからもう3年経つけど誰も育ててない
最初に任された森田は首になって隼太は首寸前
北條にはホームラン捨てろと言ってたけど無かったことに
高山は天才だし原口は本人の努力の賜物だし

なんかそれっぽいこと言ってるだけで無能でしょ


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:10:50.40 ID:/B95UfVNa.net
成長なんて全部本人次第やろ
その環境を作るのが監督やコーチなだけで




引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484525365/




3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:11:27.49 ID:/lTvY9utd.net
横田も窮屈なフォームになってるし


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:18:55.95 ID:Vg8A9TfV0.net
>>3
掛布「横田マン振りしろ」
金本「横田マン振りしろ」
開幕横田コツンコツン

どうしろって言うんですかねぇ…


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:11:53.09 ID:vw5Fczn50.net
北條は育ったやん


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:12:17.19 ID:KAkuLtbV0.net
数年前までの評価はは無能な薄毛借金野郎だったから多少はね


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:12:30.21 ID:7GF+8KF2a.net
有能とは全く思わんけど、特に批判する要素もないやろ
上げ下げ意味不明なのと、植田や板山に満足に出場機会あげてないのはあれやけど


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:12:35.91 ID:aJw1T4Jid.net
ハヤタの首がくがくする癖を矯正したって阪神ファン大喜びやったやん


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:12:51.00 ID:ZuK3q7SR0.net
批判して逃げられたら金本長期政権やぞ
いややろ


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:13:08.33 ID:vw5Fczn50.net
伊藤隼太もだいぶマシな成績になったしな


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:13:35.90 ID:/lTvY9utd.net
別に掛布嫌いじゃない、というかむしろ好きなんだけど有能なコーチではないと思う


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:13:55.88 ID:SY6XG45wM.net
育成の全責任は2軍監督じゃなくてフロントやぞ
フロントが若手の育成方針を決めてそれを2軍の首脳陣が実践する

もちろん育成法が間違ってるのであれば首脳陣にも責任はあるけど、一番はフロントやと思うわ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:14:54.82 ID:7GF+8KF2a.net
>>13
一番は選手やぞ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:21:39.13 ID:SY6XG45wM.net
>>16
責任の所在やで
選手は実力や能力がなかったとなるだけやけど、じゃあなんで獲ったんやって事になる


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:14:19.67 ID:/lTvY9utd.net
なんか二軍の寮長みたいな感じ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:14:34.69 ID:YesaEPHu0.net
いつのまに3年も経ったんだ




17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:15:22.06 ID:/lTvY9utd.net
なんか小難しいこと野球わかってる風に語って
周りも掛布だから持ち上げるけどさ


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:15:32.71 ID:TAxXVbx+a.net
人間性良さそうやからなあ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:16:35.90 ID:/lTvY9utd.net
>>18
まあ好好爺だよな


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:15:33.46 ID:QUo/Wry50.net
何年も現場離れてた奴がまともに指導できるわけがない。


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:16:03.83 ID:ZuK3q7SR0.net
>>19
日本ハム「ほーん」


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:15:46.91 ID:BbxCRSjFa.net
3年もやってたっけ?


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:16:00.70 ID:6gh/12Y20.net
一軍担当じゃないからな


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:16:17.03 ID:7GF+8KF2a.net
選手の上げ下げ意味不明なのが一番あかんわ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:18:04.56 ID:ZuK3q7SR0.net
>>23
上げるのは二軍監督の推薦にしても
下げるのは一軍監督の判断ちゃうの

掛布が上にいる選手指して「アイツ二軍に連れてこい」って言ってそうなるもんちゃうやろ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:19:09.39 ID:7GF+8KF2a.net
>>28
下げるのはそんなおかしくないけど、去年は上げるのが滅茶苦茶や


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:16:19.08 ID:ah8XMRl50.net
これはわかるなんでもかんでも絶賛するし
まぁそれを全て記事にする糞マスコミが悪いんやけど


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:17:42.78 ID:/lTvY9utd.net
>>24
自分が若手だった頃に安藤監督にそうやって伸ばされたから
自分も指導者というか見守りおじさんになってるらしいわ


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:16:47.58 ID:3Q2BrEyYM.net
監督としては良くも悪くもないと思うけどコーチとしては全く期待してない
指導はコーチがすりゃいいやろ
コーチだったら叩くけど監督やしな


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:18:26.04 ID:vw5Fczn50.net
2012 打率.148 OPS.401
2013 打率.145 OPS.442

2014 打率.296 OPS.742
になるんだからかなりの成長やん


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:19:53.98 ID:3Q2BrEyYM.net
>>29
そう、ハヤタは成功したよな
食らいつき打法みたいなこと言って掛布が叩かれてたけど




40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:20:01.06 ID:/lTvY9utd.net
>>29
レギュラー候補生が対左専門になったけどだけ


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:18:43.54 ID:+2IkTczka.net
14年から臨時コーチみたいなのしてたんやったか


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:18:44.29 ID:pHn0TG620.net
上げ下げに関しては金本というか矢野とかやないん?


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:18:46.92 ID:3Q2BrEyYM.net
監督としては期待の若手を起用してりゃ文句はない
お飾り兼二軍広報としてやってりゃ十分やろ


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:21:03.70 ID:/lTvY9utd.net
>>32
ファンが増えて客が増えたのはよかったと思う
掛布が言う通りファンの目が選手を育てる


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:22:43.61 ID:rVFXEzVw0.net
>>45
なお、選手を潰すのもファンやマスコミの模様


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:24:07.28 ID:XzjInK/T0.net
>>54
そう考えると広島ってすごいよな
マスコミもファンもすごいのに選手潰れるどころか育つ一方
阪神ってファンやマスコミのせいにしてるけど、単純に球団がウンコなだけなのでは?


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:26:21.02 ID:XVxoX54na.net
>>58
いや広島なんか阪神に比べたら優しいもんや


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:29:03.81 ID:XzjInK/T0.net
>>69
そうなんか
緒方の実家に脅迫状送ったりしてたって聞いてたから
阪神なら襲撃されてたか


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:19:13.48 ID:US6uRSAGp.net
いつの間にか髪の毛増えてない?


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:20:16.28 ID:YqS+E2vmp.net
>>36
帽子かぶってるからやろ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:19:34.09 ID:/hl+Q6Ne0.net
鳴尾浜を満員にしたぞ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:19:40.80 ID:rVFXEzVw0.net
掛布っていつもルーキーを「飛ばせる力ある」って言ってるよな


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:20:07.82 ID:XVxoX54na.net
阪神ファン的には正直金本とは格が違う


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:20:20.14 ID:f/TaKx670.net
誰でも褒めるから掛布の言葉を信じて鵜呑みにするのだけはやめた方がいいと思う


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:21:10.38 ID:rVFXEzVw0.net
>>43
ある意味ゆとり世代を理解してるな
なお金本


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:20:43.99 ID:1ufaRQIn0.net
掛布チルドレンどこいったんや?


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:21:42.79 ID:5o1Pc2iy0.net
批判するやつが少ないだけやろよく知らんしすごい失敗もしてない


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:22:08.28 ID:XzjInK/T0.net
酒癖糞悪いって聞いたけどな


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:24:24.69 ID:6gh/12Y20.net
>>51
酒がらみで阪神追い出されてたからもう同じ間違いはしないだろう


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:22:08.93 ID:3Q2BrEyYM.net
まだ赴任して数年なのに掛布チルドレンなんかいないだろうに
左打者を指導してくれと言われて、そいつらがチルドレン扱いされてただけよ


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:23:50.98 ID:3Q2BrEyYM.net
北條もやってたメニューは西田とまったく同じやからな
結局は指導よりは才能や


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:24:03.26 ID:F/BsKvrv0.net
ゆとり世代言うけど今の野球部も甘々なんか?
生徒叱ったりせえへんの?


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:24:42.19 ID:XzjInK/T0.net
>>57
叱るだけやで
昔ならボコボコにしてたけど今はそれできへん


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:24:49.12 ID:jU2UntvAa.net
横田や森田が掛布の指導のせいでおかしくなったって思ってる人奴はにわか


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:24:57.43 ID:gVZ8iy7Y0.net
掛布なんか清宮とるために置いてるだけやろ


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:25:55.86 ID:rVFXEzVw0.net
>>63
なお、掛布に憧れてた松井


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/16(月) 09:25:55.15 ID:ufvEJFCzp.net
原口成長したしええやん