1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:12:45 ID:9XL
大変やなあと思う
ちな鷹福岡住み
ちな鷹福岡住み
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:13:39 ID:LZz
せやなあ
ちなDe神奈川出身
ちなDe神奈川出身
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488561165/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488561165/
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:15:28 ID:9XL
ホークスも38500キャパで、毎回かなり入ってるけど、気が向いたらその日でもチケット買えるレベルやで
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:22:31 ID:9XL
特に広島の人は県外に流出する傾向があるだろうから、関東、関西、九州にたくさんおるんやろうな
そりゃビジターも埋まるわな
カープ主催の京セラドームのゲームとかいずれありそう
そりゃビジターも埋まるわな
カープ主催の京セラドームのゲームとかいずれありそう
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:22:32 ID:xfP
そのくせビジター席が多くて空席が目立つというね
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:23:43 ID:Pbm
関東のカープファンはガチでなんもしらんニワカおるから嫌い
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:24:51 ID:9XL
>>13
ホークスもそんな感じや
大学や就職で上京した女に限って、福岡生まれやということをアイコンににわかホークスファンを名乗る傾向にある
ホークスもそんな感じや
大学や就職で上京した女に限って、福岡生まれやということをアイコンににわかホークスファンを名乗る傾向にある
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:36:00 ID:iFZ
ブームってそんなもんやで
何年かたつと落ち着くやろ
今や巨人だってドーム売り切れることほぼなくなったし
ビジター行ったら外野でも確実に売れ残ってるからね
何年かたつと落ち着くやろ
今や巨人だってドーム売り切れることほぼなくなったし
ビジター行ったら外野でも確実に売れ残ってるからね
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:39:34 ID:JFW
>>18
なお巨人の観客動員数はトップの模様
なお巨人の観客動員数はトップの模様
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:52:31 ID:iFZ
>>19
あんなんキャパが違うからなんの意味もないで
巨人トップで発表したいだけや
実際はけっこういつも三階席とかガラガラだし
シーズンシートもずっと残ってたりする
毎試合満員ですって発表するのはなんだかなあって思うわ
あんなんキャパが違うからなんの意味もないで
巨人トップで発表したいだけや
実際はけっこういつも三階席とかガラガラだし
シーズンシートもずっと残ってたりする
毎試合満員ですって発表するのはなんだかなあって思うわ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:50:09 ID:9XL
福岡民ホークスファンの俺からするとテント張ってチケット発売に並ぶっていう文化が良く分からんのや
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:56:16 ID:iFZ
>>23
徹夜禁止と夜中は敷地内立ち入り禁止にできんのかね
東京ドームはそうなってるし
チケット販売も発売当日の抽選販売や
徹夜禁止と夜中は敷地内立ち入り禁止にできんのかね
東京ドームはそうなってるし
チケット販売も発売当日の抽選販売や
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:51:19 ID:Lzo
何でカープは一気に全主催試合を発売するんやろね
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:52:42 ID:lRI
何がどうしたん
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:53:16 ID:9XL
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:57:11 ID:lRI
>>28
まあこういう時の為にマツダが出来た訳やし
まあこういう時の為にマツダが出来た訳やし
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)02:56:25 ID:9XL
駅近なのも人気の一つなんやろな
新幹線の駅から徒歩圏内って最強だろ
唐人町駅から20分以上歩かなヤフオク!ドーム着かんでこっちは
新幹線の駅から徒歩圏内って最強だろ
唐人町駅から20分以上歩かなヤフオク!ドーム着かんでこっちは
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:13:39 ID:YVV
>>31
唐人町駅→ヤフオクドーム
広島駅→マツダスタジアム
これどっちも1.2kmで徒歩20分かからん程度よ
イメージ的にマツダスタジアム近いように見えるけど歩くとちょいとある
唐人町駅→ヤフオクドーム
広島駅→マツダスタジアム
これどっちも1.2kmで徒歩20分かからん程度よ
イメージ的にマツダスタジアム近いように見えるけど歩くとちょいとある
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:15:19 ID:9XL
>>37
博多駅からその距離だといいんだけどね
歩道橋もあるし、なかなかアップダウンが激しい行程だからなヤフオク!ドームは
博多駅からその距離だといいんだけどね
歩道橋もあるし、なかなかアップダウンが激しい行程だからなヤフオク!ドームは
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:18:21 ID:iFZ
>>37
ロッテとどっちが遠いんかね…
札幌と福岡は似た感じだと思うわ
ロッテとどっちが遠いんかね…
札幌と福岡は似た感じだと思うわ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:20:58 ID:9XL
>>41
QVCはマイクロバスでピストン輸送だったよね
ヤフオク!ドームも唐人町駅からピストン輸送出来たらなって思うけど、唐人町駅からヤフオク!ドームの最短距離は、片側一車線だから混雑の原因になりそう
QVCはマイクロバスでピストン輸送だったよね
ヤフオク!ドームも唐人町駅からピストン輸送出来たらなって思うけど、唐人町駅からヤフオク!ドームの最短距離は、片側一車線だから混雑の原因になりそう
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:02:25 ID:vyX
満員率っていうのも結構大事な考えやと思うけど、広島も横浜ももう少し席増やしたいよなあ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:11:58 ID:9XL
>>34
現状、マツダスタジアムに特有のシートを普通の座席にするぐらいしか方法が無いのかな
移転は無いだろうしね
現状、マツダスタジアムに特有のシートを普通の座席にするぐらいしか方法が無いのかな
移転は無いだろうしね
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:19:29 ID:9XL
ライトなファンの子供連れの広島県民が可哀想だよな
チケット買えないって苦情は、先に買っておかないお前らが悪いって一蹴されるわけだろ
この状態が数年続くと野球離れも加速するんやないか
チケット買えないって苦情は、先に買っておかないお前らが悪いって一蹴されるわけだろ
この状態が数年続くと野球離れも加速するんやないか
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:35:26 ID:iFZ
>>42
これだよな
気軽に観に行けないのが恒常化すると決まったやつしか行かなくなってしまう
そして初心者は特に敷居が高くなってしまう
これだよな
気軽に観に行けないのが恒常化すると決まったやつしか行かなくなってしまう
そして初心者は特に敷居が高くなってしまう
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:35:45 ID:0sR
開幕戦どうなるんやろな
開幕戦で阪神やし普通なら確実にビジパフォも埋まるけど空席があれば広島ファンが懲りずに買い占めてるって事やな
開幕戦で阪神やし普通なら確実にビジパフォも埋まるけど空席があれば広島ファンが懲りずに買い占めてるって事やな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:36:46 ID:nvQ
広島ファンのみなさん3月24日25日ヤフオクドームのオープン戦チケットまだまだあまってるから来てください
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:41:31 ID:9XL
そういえば侍ジャパンのヤフオク!ドームの壮行試合二試合とも行ったけど、やっぱり広島ファンの人が多かったな
子供も一生懸命応援しよったわ
やっぱりチケットが買いやすい環境にしてあげたいよなあ(´;ω;`)
子供も一生懸命応援しよったわ
やっぱりチケットが買いやすい環境にしてあげたいよなあ(´;ω;`)
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:49:57 ID:nvQ
>>64
ヤフオクは当日外野自由ほとんど発売しないやん
高い席売りたいのか知らんが
ヤフオクは当日外野自由ほとんど発売しないやん
高い席売りたいのか知らんが
80: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:55:33 ID:oF5
販売開始数分で売り切れる闇
広島住みやけどカープの試合なんか見に行けへんわ
広島住みやけどカープの試合なんか見に行けへんわ
85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:57:28 ID:9XL
>>80
そうよなあ
全国的に転売されているみたいだから、普通に買おうとしても買えないやろうな(´;ω;`)
そうよなあ
全国的に転売されているみたいだから、普通に買おうとしても買えないやろうな(´;ω;`)
86: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:59:00 ID:iFZ
>>85
ちょっと前は当日でも行けたのにな
しかも外野レフトにもビジターファンけっこういた記憶
いつのまにか真っ赤
ちょっと前は当日でも行けたのにな
しかも外野レフトにもビジターファンけっこういた記憶
いつのまにか真っ赤
83: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:56:49 ID:iFZ
てか転売問題ってなんで広島だけこんなに叩かれてんのかね
巨人なんて昔からもっと悪質なのが横行してて何十年単位で恒常化してんのに
ファンから不満はあれど議論にすらならん
巨人なんて昔からもっと悪質なのが横行してて何十年単位で恒常化してんのに
ファンから不満はあれど議論にすらならん
87: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)03:59:06 ID:9XL
>>83
キャパがデカイからじゃね
45000も入るから東京ドームの場合はまだ何とかなりそうなイメージ
マツダスタジアムは32000ぐらいのキャパだよね確か
キャパがデカイからじゃね
45000も入るから東京ドームの場合はまだ何とかなりそうなイメージ
マツダスタジアムは32000ぐらいのキャパだよね確か
98: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)04:08:21 ID:9XL
カープ、いろいろ試してるのは好印象なんやけどね
新幹線赤ヘル切符とか博多駅から行くのによく使ってる
新幹線赤ヘル切符とか博多駅から行くのによく使ってる
121: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)04:33:30 ID:1ET
解決には10枚までとか購入制限設けるしかないかな
132: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)04:50:41 ID:YVV
昔の不人気でガラガラだったこと考えるとこんなにファンが増えたのはありがたいことだけどな
コメント
コメント一覧 (8)
人気が出るとキャパ少ないという不満が出るとか、かわいそう
まあ他県からわざわざ東北に遠征に来るやつなんてほぼいないんやけど
病気かな?