1: 名無し 2017/05/10(水)22:44:34 ID:KL8
巨人 93
ヤク 95
阪神 107
中日 108
横浜 108
広島 151
ひど杉内
ヤク 95
阪神 107
中日 108
横浜 108
広島 151
ひど杉内
2: 名無し 2017/05/10(水)22:45:00 ID:mBH
まだまだやで これからやで(白目)
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494423874/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494423874/
3: 名無し 2017/05/10(水)22:45:50 ID:0yu
球威をつけなアカン、ノーコンノーパワーはぼこぼこやで
4: 名無し 2017/05/10(水)22:45:53 ID:cvW
改善の余地がない
今年はこれでいくしかない
今年はこれでいくしかない
5: 名無し 2017/05/10(水)22:45:55 ID:U2c
圧倒的やな
6: 名無し 2017/05/10(水)22:48:01 ID:xWV
加藤一人で29やんけ
7: 名無し 2017/05/10(水)22:48:31 ID:cvW
ジョンソンが帰ってきても
ジョンソンもけっこう多いからな
ジョンソンもけっこう多いからな
8: 名無し 2017/05/10(水)22:51:30 ID:DuU
加藤抜きでもトップじゃん・・・
9: 名無し 2017/05/10(水)22:52:16 ID:fJC
わかってるから言わないで…
10: 名無し 2017/05/10(水)22:52:43 ID:KL8
個人だと
1位加藤 29
2位藤浪 21
3位バルデス&岡田 20
1位加藤 29
2位藤浪 21
3位バルデス&岡田 20
11: 名無し 2017/05/10(水)22:54:11 ID:0yu
バルデスは投球回がダンチやからな
12: 名無し 2017/05/10(水)22:54:56 ID:Dwf
黒田の教えはどこへ…
14: 名無し 2017/05/10(水)22:56:01 ID:aRA
>>12
黒田の教えはランナーためても失点しなきゃいいだぞ
黒田の教えはランナーためても失点しなきゃいいだぞ
13: 名無し 2017/05/10(水)22:55:17 ID:FiD
まだまだ出すで~
15: 名無し 2017/05/10(水)22:56:06 ID:oQZ
出そうと思って出してるわけやないんやろうけどなぁ…
16: 名無し 2017/05/10(水)22:56:50 ID:oQZ
ノムケンのお言葉
「ストライクを取ろうと思っても取れない投手、警戒しすぎてストライクが入らない投手、
相手の打順が下位だから8割の力で投げるとストライクが入らなくなる投手。実は色んなタイプの投手がいるんですよね。
そういった中で、ただ「四球を減らせ」と漠然とした言葉ではなく、どういう心境でマウンドに立って、
どういうプランでボールを投げていくかというのは、みんなが分かっているはずですし、そこを反省して投球していかないといけません。
5回100球で交代してしまうと、6・7・8・9の4イニングをリリーフ陣に任せるとことになり、それは大変です。やりくりも非常に大変です。
そういった意味では少しでも長いイニングを投げて行く為に、去年までいた黒田投手の言葉を思い出してほしいです。
「打たれることを怖がるな」」
「ストライクを取ろうと思っても取れない投手、警戒しすぎてストライクが入らない投手、
相手の打順が下位だから8割の力で投げるとストライクが入らなくなる投手。実は色んなタイプの投手がいるんですよね。
そういった中で、ただ「四球を減らせ」と漠然とした言葉ではなく、どういう心境でマウンドに立って、
どういうプランでボールを投げていくかというのは、みんなが分かっているはずですし、そこを反省して投球していかないといけません。
5回100球で交代してしまうと、6・7・8・9の4イニングをリリーフ陣に任せるとことになり、それは大変です。やりくりも非常に大変です。
そういった意味では少しでも長いイニングを投げて行く為に、去年までいた黒田投手の言葉を思い出してほしいです。
「打たれることを怖がるな」」
22: 名無し 2017/05/10(水)23:03:14 ID:KhL
>>16
これがちょっと前まで脳無犬だの何だの言われてた事実
これがちょっと前まで脳無犬だの何だの言われてた事実
18: 名無し 2017/05/10(水)22:57:40 ID:DuU
黒田がストライクゾーンで勝負できるのはあの極めたツーシームがあるからよ・・・
19: 名無し 2017/05/10(水)22:58:20 ID:s4E
山路の分もあるから…
20: 名無し 2017/05/10(水)22:59:08 ID:TD8
ヤクルトと阪神は意外と少ないほうなんやな
21: 名無し 2017/05/10(水)22:59:40 ID:cvW
今年はインコースのボール球が多い気がする
インコース攻め徹底しすぎてなんか変なことになってないか?
インコース攻め徹底しすぎてなんか変なことになってないか?
23: 名無し 2017/05/10(水)23:09:17 ID:DuU
チーム四球数順(5/10終了時)
加藤 *5試合 28.1回 29四球 1死球 3暴投 12自責点
岡田 *6試合 41.0回 20四球 1死球 2暴投 17自責点
九里 *6試合 34.1回 18四球 2死球 1暴投 21自責点
大瀬 *5試合 37.1回 16四球 0死球 4暴投 17自責点
薮田 18試合 21.0回 11四球 2死球 0暴投 *7自責点
今村 14試合 15.0回 10四球 0死球 2暴投 *5自責点
野村 *6試合 40.0回 *7四球 1死球 2暴投 10自責点
中田 15試合 14.0回 *5四球 0死球 0暴投 *4自責点
一岡 *7試合 *7.2回 *5四球 0死球 0暴投 *5自責点
飯田 *6試合 *4.0回 *4四球 0死球 0暴投 *4自責点
ジョン *1試合 *3.2回 *4四球 1死球 0暴投 *5自責点
ジャク 13試合 13.2回 *4四球 0死球 0暴投 *0自責点
ブレイ *9試合 11.2回 *4四球 0死球 0暴投 *5自責点
福井 *1試合 *6.0回 *3四球 0死球 0暴投 *3自責点
中﨑 *5試合 *5.2回 *3四球 0死球 0暴投 *2自責点
床田 *3試合 17.1回 *3四球 0死球 0暴投 10自責点
ヘーゲ *3試合 *3.0回 *2四球 0死球 0暴投 *4自責点
祐太 *1試合 *5.0回 *2四球 0死球 0暴投 *3自責点
樹也 *3試合 *3.1回 *1四球 0死球 0暴投 *1自責点
加藤 *5試合 28.1回 29四球 1死球 3暴投 12自責点
岡田 *6試合 41.0回 20四球 1死球 2暴投 17自責点
九里 *6試合 34.1回 18四球 2死球 1暴投 21自責点
大瀬 *5試合 37.1回 16四球 0死球 4暴投 17自責点
薮田 18試合 21.0回 11四球 2死球 0暴投 *7自責点
今村 14試合 15.0回 10四球 0死球 2暴投 *5自責点
野村 *6試合 40.0回 *7四球 1死球 2暴投 10自責点
中田 15試合 14.0回 *5四球 0死球 0暴投 *4自責点
一岡 *7試合 *7.2回 *5四球 0死球 0暴投 *5自責点
飯田 *6試合 *4.0回 *4四球 0死球 0暴投 *4自責点
ジョン *1試合 *3.2回 *4四球 1死球 0暴投 *5自責点
ジャク 13試合 13.2回 *4四球 0死球 0暴投 *0自責点
ブレイ *9試合 11.2回 *4四球 0死球 0暴投 *5自責点
福井 *1試合 *6.0回 *3四球 0死球 0暴投 *3自責点
中﨑 *5試合 *5.2回 *3四球 0死球 0暴投 *2自責点
床田 *3試合 17.1回 *3四球 0死球 0暴投 10自責点
ヘーゲ *3試合 *3.0回 *2四球 0死球 0暴投 *4自責点
祐太 *1試合 *5.0回 *2四球 0死球 0暴投 *3自責点
樹也 *3試合 *3.1回 *1四球 0死球 0暴投 *1自責点
24: 名無し 2017/05/10(水)23:10:47 ID:Dwf
とりあえず先頭四球をやめよう
25: 名無し 2017/05/10(水)23:10:59 ID:oQZ
何とかしてほしいわね…
コメント
コメント一覧 (1)