1: 名無し 2017/06/30(金) 18:08:14.35 ID:OtIXyx2ca
シカゴ・カブスがミゲル・モンテロ捕手を40人ロースターから外したことを、
28日(日本時間29日)に『ESPN』が報じた。モンテロは27日の試合で、7つの盗塁を献上し、
試合後のインタビューで盗塁の責任を先発投手のアリエッタに押し付けていた。
モンテロは7つの盗塁を与えた27日のワシントン・ナショナルズ戦の後に記者に対して、
「盗塁の責任が自分に来るのは本当にクソだ。よく見ると、投手が俺に時間を与えてくれないのがわかる。
『ミギー(モンテロの愛称)は誰も刺せない』というのは構わないが、
投手陣が走者を誰も塁上に留めておけない」と批判を展開。
さらに、「誰も刺せないことを自分の責任にされるのは本当に残念だ。
走者を刺すための時間がないのに、どうやって走者を刺せるんだ?」と言いたい放題だった。
モンテロは直接先発投手のアリエッタの名前は出さなかったが、アリエッタを批判していることは明らかだ。
この発言を受け、カブスは翌朝にモンテロを40人枠から外し、事実上の戦力外とした。
ちなみに今季のモンテロは31回の盗塁企図数に対し、わずか1回しか刺せず、盗塁阻止率は3パーセントだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170629-00010001-baseballc-base
2: 名無し 2017/06/30(金) 18:09:00.70 ID:KgydRJ6Bd
実際のところ盗塁阻止は投手のウェート大きいの?
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498813694/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498813694/
6: 名無し 2017/06/30(金) 18:10:50.86 ID:7XSu+O2Xa
>>2
盗塁されちゃう確率
ダルビッシュ50%
ハリソン4%
ってのがあったな 同じ捕手なのに
盗塁されちゃう確率
ダルビッシュ50%
ハリソン4%
ってのがあったな 同じ捕手なのに
8: 名無し 2017/06/30(金) 18:11:28.00 ID:GJJg1Gik0
>>6
これはピッチャーの責任ですわ(^^;)
これはピッチャーの責任ですわ(^^;)
7: 名無し 2017/06/30(金) 18:11:09.32 ID:SYeUpvHZ0
>>2
里崎は投手のほうが責任は大きいという考え方
里崎は投手のほうが責任は大きいという考え方
3: 名無し 2017/06/30(金) 18:09:13.99 ID:DrFLJueip
これにはダルビッシュも苦笑い
5: 名無し 2017/06/30(金) 18:10:15.94 ID:yM66D7ag0
怪我率3%
9: 名無し 2017/06/30(金) 18:11:39.62 ID:Fgw1EYk90
この人去年もカブスは俺クビにするかもみたいなこと言ってたし
10: 名無し 2017/06/30(金) 18:11:59.26 ID:Or7JvHft0
三盗されてレフト定位置に暴投する奴とか誰がピッチャーでも無理やわ
12: 名無し 2017/06/30(金) 18:12:56.80 ID:Gbs+3apR0
はいクビ
13: 名無し 2017/06/30(金) 18:13:13.00 ID:yP69p+9PM
フリーパスとか体育の野球かよ
14: 名無し 2017/06/30(金) 18:13:32.00 ID:01F0Wgnn0
数年前は盗塁阻止率40%くらいあったのになモンテロ
15: 名無し 2017/06/30(金) 18:13:51.60 ID:XImI+mBqd
少なくともアリエタが刺せないフォームなのは確か
16: 名無し 2017/06/30(金) 18:14:31.03 ID:eQGEcmcI0
流石にそこまでいくと捕手の責任もあるやろ
17: 名無し 2017/06/30(金) 18:14:39.17 ID:8SEAb3dX0
まあ盗塁されるのは投手のほうが悪いけどさすがに刺せなさすぎやろ
18: 名無し 2017/06/30(金) 18:15:05.74 ID:xscUBq410
人のせいにしたらあかんな
投手投げる気無くすやろ
投手投げる気無くすやろ
19: 名無し 2017/06/30(金) 18:15:34.35 ID:OtIXyx2ca
> http://www.koji-uehara.net/bbs.html
モンテロがロースターから外されましたね
報道では事実上の戦力外と言われています
7盗塁された試合後にアリエッタをはじめ投手陣の責任だと言ったのが原因とか…
「投手陣が俺に盗塁を阻止するための時間を与えてくれない、なぜ俺の責任なんだ」
との発言だったとのことですけど…
原因の是非はともかく、チームメイト批判はやはりご法度ですよね
上原浩治│ June 30,2017
投手と両方の責任ではありますけどね
24: 名無し 2017/06/30(金) 18:16:37.17 ID:LFS1t/w1M
>>19
サンキュー上原
サンキュー上原
20: 名無し 2017/06/30(金) 18:16:01.27 ID:Pg1z5+Vg0
カブス低迷の原因
22: 名無し 2017/06/30(金) 18:16:25.64 ID:NhPpDW5gr
投手と捕手の責任割合って7:3くらい?
コメント
コメント一覧 (2)
9:1でもいいけど
元中日巨人の前田幸長くらい速かったら盗塁はほぼノーチャンスやし
ミコライオくらい遅かったら刺すのがノーチャンスや
文句言いたいのもわからんではないが論外だわ