1: 名無し 2017/08/24(木) 13:23:52.21 ID:DppIGiom0
防御率と安定感は無関係だろ


2: 名無し 2017/08/24(木) 13:24:49.86 ID:9cHJRKESd
たしかに



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503548632/





3: 名無し 2017/08/24(木) 13:25:28.02 ID:XowiIizfp
何度も爆発炎上してたら1点台はないやろ


4: 名無し 2017/08/24(木) 13:26:11.93 ID:JDxEQfJu0
防御率1点台で安定感のない投手の具体例をどうぞ


5: 名無し 2017/08/24(木) 13:26:36.75 ID:DppIGiom0
完封→9回3失点→完封→9回3失点
を繰り返しても1.50になるが、それが果たして安定してるのか?


6: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:08.85 ID:z34RijyiM
>>5
安定してるだろ


7: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:15.24 ID:XowiIizfp
>>5
してるやろ


8: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:23.87 ID:JDxEQfJu0
>>5
4完投QS100%はどう見ても安定してるぞ


10: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:48.48 ID:2m0Gslapa
>>5
してるやろ


13: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:57.38 ID:8i3NDjnxM
>>5
は?
エースやんけ


14: 名無し 2017/08/24(木) 13:28:15.64 ID:VRSooS2Ir
>>5
してるやん
完封→完封→完封→2回5失点とかならしてないけど


17: 名無し 2017/08/24(木) 13:28:26.97 ID:R7dw9ny8M
>>5
ぐう有能


25: 名無し 2017/08/24(木) 13:29:22.86 ID:mSvO5Zyld
>>5
4試合連続完投とか安定しまくりやんけ


26: 名無し 2017/08/24(木) 13:29:25.07 ID:7zHIYpYJd
>>5
安定感の話はどうでもいいけどこれ贔屓に6人欲しいンゴねぇ




9: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:45.11 ID:DppIGiom0
いつでも同じような結果(いい結果でも悪い結果でも)を残すのが安定してると言えるんじゃないか?


11: 名無し 2017/08/24(木) 13:27:52.20 ID:oVH8uDKzM
勝率とかの方が当てにならんやろ


16: 名無し 2017/08/24(木) 13:28:22.90 ID:BV5yDwf6d
せめて中継ぎで例えるべき
どっちにしろ安定してるけど


21: 名無し 2017/08/24(木) 13:29:04.11 ID:OPJJwhP40
毎試合6回4失点の奴とかもある意味安定はしてるけど、防御率6.0になるんよな


24: 名無し 2017/08/24(木) 13:29:21.76 ID:DppIGiom0
>>21
そう、それが言いたい


22: 名無し 2017/08/24(木) 13:29:14.99 ID:bi/cT/yD0
初回に3失点するような先発がクオリティスタートとは言えん


23: 名無し 2017/08/24(木) 13:29:17.79 ID:Ar1KmGhh0
防御率1点台の時点でどう振れ幅があろうが安定してるやろ