1: 名無し 2017/08/26(土) 15:50:05.08 ID:PC1/77DN0
mejar1


2: 名無し 2017/08/26(土) 15:50:23.76 ID:PC1/77DN0
最速148キロだった模様



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503730205/





3: 名無し 2017/08/26(土) 15:50:39.81 ID:php4cTy10
なにこれw


4: 名無し 2017/08/26(土) 15:50:39.85 ID:PC1/77DN0
日本人で148キロ投げれる左ピッチャーって何人おるんや


5: 名無し 2017/08/26(土) 15:51:21.26 ID:pqiSUCgu0
昔ピッチャーやってたん?


6: 名無し 2017/08/26(土) 15:51:24.58 ID:bE6wUlIid
伸びてて草


7: 名無し 2017/08/26(土) 15:51:53.09 ID:v0pxSsoS0
ジョンソンみたい


8: 名無し 2017/08/26(土) 15:52:10.44 ID:xlAlDBp+d
ショートの送球とか見慣れないからか
たまに気持ち悪い弾道になるよな


9: 名無し 2017/08/26(土) 15:52:43.30 ID:Wl+frUqOd
メジャーでは投手は運動能力ないやつのポジションだからね


10: 名無し 2017/08/26(土) 15:53:03.91 ID:I5Lf94v9E
イチロー>>今年の甲子園投手
だしな


28: 名無し 2017/08/26(土) 15:56:05.46 ID:rQozxf2F0
>>10
そういや今年の球児は怪物投手おらんな


11: 名無し 2017/08/26(土) 15:53:24.14 ID:k0rRDe+v0
普通にフォームよくね?
元投手やろ


12: 名無し 2017/08/26(土) 15:53:32.29 ID:0kZVBIQkd
モアランド94マイルくらい出したことあるやろ


13: 名無し 2017/08/26(土) 15:53:41.30 ID:5WoqtBjea
モアランドってもともと投手やし


14: 名無し 2017/08/26(土) 15:53:47.74 ID:ioCqKLD3a
モアランド?


15: 名無し 2017/08/26(土) 15:53:57.33 ID:bIj0ZCynd
モアランドか
テキサス時代も投げてたよな


16: 名無し 2017/08/26(土) 15:54:29.92 ID:dydztydw0
キャッチャーから転向して3年で抑えになった人も居るからね


17: 名無し 2017/08/26(土) 15:54:33.83 ID:V/f9Kwn60
画像モアランド


19: 名無し 2017/08/26(土) 15:54:48.07 ID:EX81076Ka
BOSボロ負けしとったけどモアランド登板させたんかw




20: 名無し 2017/08/26(土) 15:54:50.33 ID:wZFGJXcm0
レッドソックスに移籍して1番の仕事をしたな


23: 名無し 2017/08/26(土) 15:55:37.14 ID:vPhaIPvl0
いるよなこういうこっそり練習してるやつ


25: 名無し 2017/08/26(土) 15:55:43.17 ID:kfvyXh1C0
野手から200勝のナックルボーラーになった奴もおるしな


27: 名無し 2017/08/26(土) 15:55:59.40 ID:7/E/PyVx0
バムガーナーみたいや


29: 名無し 2017/08/26(土) 15:56:26.48 ID:35gnDY1L0
画像モアランド


30: 名無し 2017/08/26(土) 15:57:41.16 ID:i0f4VNsg0
ほーん、で?
ジャッジ打ち取れんの?
mejar2
mejar3


34: 名無し 2017/08/26(土) 15:59:59.75 ID:6sncilvK0
>>30
エイオキさんww


35: 名無し 2017/08/26(土) 16:01:32.11 ID:ZIIRSyAu0
>>30
今ならだれでも抑えられるぞ


31: 名無し 2017/08/26(土) 15:58:07.11 ID:PC1/77DN0
デスカルソが2回無失点なの草生える


32: 名無し 2017/08/26(土) 15:58:42.40 ID:m+fkW7ev0
ワインドアップがこなれてる


33: 名無し 2017/08/26(土) 15:58:51.85 ID:eagyduAG0
ワインドアップまではピッチャーかと思ったがフォロースルーが違ったわ