1: 名無し 2017/08/31(木)12:31:18 ID:tWa
なんなん?具体的に


2: 名無し 2017/08/31(木)12:32:37 ID:tWa
なんなん?



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504150278/





4: 名無し 2017/08/31(木)12:34:41 ID:tWa
江夏とはジャンルが違うん?


5: 名無し 2017/08/31(木)12:39:44 ID:W9N
むっちりどっしりとした下半身から繰り出される躍動感溢れるリズミカルなフォーム


6: 名無し 2017/08/31(木)12:39:58 ID:yQe
そら風格よ


7: 名無し 2017/08/31(木)12:43:01 ID:vEh
あだち充が度々絶賛してる


8: 名無し 2017/08/31(木)12:44:58 ID:73p
ストレートの「凄み」


11: 名無し 2017/08/31(木)12:47:29 ID:8Cv
巨人入団直後のコメント
「やっぱプロって凄いですね。本気で投げたボールがバットに当たるんですもん」


12: 名無し 2017/08/31(木)12:49:10 ID:vEh
セゲーオや王が引退した後に出てきた人なんかな


14: 名無し 2017/08/31(木)12:52:19 ID:GSu
>>12
王の畜生発言知らんのか?


15: 名無し 2017/08/31(木)12:53:12 ID:vEh
>>14
江川になんていったんや?


16: 名無し 2017/08/31(木)12:53:48 ID:GSu
>>15
入団一年目の江川に
「嫌な奴が飯食ってるぞ」


17: 名無し 2017/08/31(木)12:54:21 ID:vEh
>>16
直球ストレートで笑えない


18: 名無し 2017/08/31(木)12:57:39 ID:2PJ
>>16
こんなこと言われてもそのチーム一筋だった江川のメンタルは異常


26: 名無し 2017/08/31(木)18:14:37 ID:6RQ
>>16
本人悪くないのに


13: 名無し 2017/08/31(木)12:51:02 ID:3hN
メジャー行ったらどれくらいの成績だったんやろ?
防御率3.80くらいか?


19: 名無し 2017/08/31(木)16:00:10 ID:tWa
なんなん?




20: 名無し 2017/08/31(木)16:07:02 ID:DDP
とにかく直球が凄かったって言われてるな。
基本的に直球とカーブの二球種のみで三振の山を築けたらしい。
藤川球児に近い感じだったんだろう。


21: 名無し 2017/08/31(木)17:00:00 ID:7jn
直球の伸びがとにかく異常
スピードガンが違うのもあって130後半表示だし実際にそのぐらいなのかもしれないが
伸びが異常すぎて全員ボールの下振る


22: 名無し 2017/08/31(木)17:21:00 ID:73p
昔と今じゃ計測位置が違うから単純な速度比較できないとかいう話あるよね
実際どうかわかんないけど


23: 名無し 2017/08/31(木)18:03:39 ID:DnC
まあ言うても9年で135勝やからね
今、年平均で15勝できるピッチャーがどれだけおるか


27: 名無し 2017/08/31(木)18:22:58 ID:2PJ
>>23
年平均15勝ってバケモンすぎやろ
ここ9年の最多勝投手
16年 野村祐輔16勝
15年 前田健太15勝
14年 メッセンジャー 山井大介 13勝
13年 小川泰弘16勝
12年 内海哲也 15勝
11年 内海哲也・吉見一起18勝
10年 前田健太15勝
09年 吉見一起・館山昌平16勝
08年グライシンガー17勝
通算141勝
肉薄してて草


24: 名無し 2017/08/31(木)18:04:53 ID:H3e
江川ピーマン北の湖とかいう風潮


25: 名無し 2017/08/31(木)18:10:01 ID:A0N
>>24
北の湖って理事長やろ?
なんで嫌われとるんや


28: 名無し 2017/08/31(木)19:41:27 ID:73p
>>25
憎らしいほど強かったから
まあ歴代の強横綱の宿命みたいなもんやな
あと顔や所作がふてぶてしくて生意気に見えるのもある