1: 名無し 2017/09/08(金) 16:33:32.48 ID:itckJvXd0
投手「左で投げるわ」

打者「じゃあ右で打つわ」

投手「じゃあ右で投げる」

打者「じゃあ左で打つわ」

ってならんの?


2: 名無し 2017/09/08(金) 16:34:10.01 ID:VnU7jhbP0
実際にあった定期



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504856012/





3: 名無し 2017/09/08(金) 16:34:28.21 ID:itckJvXd0
>>2
ねえよ


7: 名無し 2017/09/08(金) 16:35:14.90 ID:kceF9VVj0
>>3
いやあったで


4: 名無し 2017/09/08(金) 16:34:44.70 ID:EaX7yLB5a
投手の場合申告が必要やから遅延でそんなことせんやろ


5: 名無し 2017/09/08(金) 16:34:45.91 ID:kceF9VVj0
ピッチャーが先に決めなきゃいけなくなった


6: 名無し 2017/09/08(金) 16:34:52.26 ID:jVudf3nbx
近田が入ったとき規定ができた
まずピッチャーがバッターに対してどっちで投げるか宣言しないといけない


8: 名無し 2017/09/08(金) 16:35:23.30 ID:JY/rRzdYr
>>6
だれそいつ


12: 名無し 2017/09/08(金) 16:35:59.68 ID:jVudf3nbx
>>8
南海かどっかにいたスイッチピッチャー


11: 名無し 2017/09/08(金) 16:35:44.97 ID:qBWz2hDCM
投手が先にどっちで投げるでって申告する取り決めやなかったか


15: 名無し 2017/09/08(金) 16:36:14.13 ID:itckJvXd0
>>11
てことはイニング毎に変えちゃダメなん?


22: 名無し 2017/09/08(金) 16:36:56.68 ID:jVudf3nbx
>>15
打者ごとに変えられるで


28: 名無し 2017/09/08(金) 16:37:54.75 ID:qBWz2hDCM
>>15
いや、投球ごとに申告すれば良かったんちゃうか
なお、近田は明徳出身




16: 名無し 2017/09/08(金) 16:36:22.65 ID:cEAa4WGkr
東邦ガスの水本が両投げやな
野手やけど


18: 名無し 2017/09/08(金) 16:36:44.40 ID:y1RyH17w0
海外の試合で見た気がする


21: 名無し 2017/09/08(金) 16:36:51.06 ID:SGcS+r01d
今年メジャーであったやん


25: 名無し 2017/09/08(金) 16:37:15.92 ID:Y0h2udpy0
メジャーリーグであったな


27: 名無し 2017/09/08(金) 16:37:27.04 ID:t4aFBKWh0
イニング毎じゃなくて打者毎に変えて良かったんじゃないの?


37: 名無し 2017/09/08(金) 16:40:54.79 ID:lZqsLtFC0
メジャーであったぞ
ずっとクルクルしてて草


47: 名無し 2017/09/08(金) 16:45:50.42 ID:beSCOpwMM
メジャーで結局審判の指示で右対右でやったな


49: 名無し 2017/09/08(金) 16:47:27.25 ID:sg/2IoxRd
いやそこそこ有名やろこれ