1: 名無し 2017/09/30(土) 12:07:14.11 ID:NqbOwFFd0
マジなん?


2: 名無し 2017/09/30(土) 12:07:34.22 ID:br/IDkS10
マジだよ



引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506740834/





3: 名無し 2017/09/30(土) 12:07:42.44 ID:1xiI1y2q0
打球はファンの声援で伸びるからな


5: 名無し 2017/09/30(土) 12:08:49.77 ID:OZcA7CjRd
甲子園なら


6: 名無し 2017/09/30(土) 12:09:14.72 ID:UDi62bcjr
観客が増える

球団の収入が増える

年俸が上がる

頑張る


37: 名無し 2017/09/30(土) 12:18:18.50 ID:1EDYFk0w0
>>6
そういう考えの選手いなさそう


7: 名無し 2017/09/30(土) 12:09:19.09 ID:AFNfZ1WMd
部活で応援されると気合いは入るよな


8: 名無し 2017/09/30(土) 12:09:24.73 ID:yAnTBHxca
ガララーガな球場でやるより席埋まってる球場での方がやる気は出るやろ


10: 名無し 2017/09/30(土) 12:10:39.65 ID:zCQb1UFE0
野球に限らずホームアウェーって絶対関係あるやろ
ホーム勝率とかはもちろんのこと
甲子園でも観客の応援がワンサイドになって大逆転とかあるし


13: 名無し 2017/09/30(土) 12:12:10.39 ID:zCQb1UFE0
味方にプラスになるというより敵のマイナスにはなる


15: 名無し 2017/09/30(土) 12:12:21.18 ID:ZTqAdY/00
ファンが見にこないと金にならんからな


16: 名無し 2017/09/30(土) 12:12:32.41 ID:Ji0ljmHgr
こういう事言うから客が選手を育ててるみたいな勘違い野郎が出て来るんちゃうか


18: 名無し 2017/09/30(土) 12:13:48.63 ID:ML6y20FR0
ぜってえ思ってないわ


20: 名無し 2017/09/30(土) 12:14:36.45 ID:ZuEnRVbX0
実際あんな大歓声の中で活躍できたら気持ちええやろな


28: 名無し 2017/09/30(土) 12:16:58.70 ID:ZTqAdY/00
>>20
逆にビジターで大活躍して客黙らせるのもなかなかの快感やろね


22: 名無し 2017/09/30(土) 12:15:43.67 ID:q9W4Subv0
ファンが金落とさんといくら活躍しても年俸下がるからな


23: 名無し 2017/09/30(土) 12:15:50.13 ID:dmRUG5LO0
ファンあってやからな


25: 名無し 2017/09/30(土) 12:16:14.15 ID:wmKzo61Ca
実際打席に立つの怖いけどデカい声援で勇気が出る選手はおるやろ




26: 名無し 2017/09/30(土) 12:16:23.09 ID:WQ0iiYmd0
そりゃ無観客試合よりはね


27: 名無し 2017/09/30(土) 12:16:50.34 ID:32Vs8YaMd
何万人が打つたびに歓喜して褒めちぎってくれるんやぞ
学生時代から目立ってチヤホヤされてきた人間が嬉しくないわけないやん


29: 名無し 2017/09/30(土) 12:17:02.57 ID:yRhF+v+00
タイムリー ホームラン打った時の声援とか気持ち良さそうやもんな


31: 名無し 2017/09/30(土) 12:17:43.47 ID:wea1rtz50
ワイにはプレッシャーやった


32: 名無し 2017/09/30(土) 12:17:43.54 ID:RuB19x+f0
応援など無力


33: 名無し 2017/09/30(土) 12:17:49.28 ID:LcCjVXce0
ゼッテー嘘やと思う
お世辞で言ってるだけやろ


34: 名無し 2017/09/30(土) 12:17:50.37 ID:856TfbYA0
神宮は満員だけど力にならない


35: 名無し 2017/09/30(土) 12:17:56.85 ID:iB6lnG070
本人が言ってるんだから本当に決まってる


36: 名無し 2017/09/30(土) 12:18:07.29 ID:rUesoKmo0
ホームでホームラン打って大歓声の中ゆっくり1周するのは気持ちええと思うで
あの時はじぶんだけの時間になるわけやし


45: 名無し 2017/09/30(土) 12:21:16.89 ID:ZTqAdY/00
>>36
もっと派手にガッツポーズとかしても良いと思うんだけどな


39: 名無し 2017/09/30(土) 12:18:49.23 ID:4rGkFzpf0
ホームアドバンテージって結局球場に慣れてるからなのか
審判が歓声でホーム側に有利な判定しちゃうのか


43: 名無し 2017/09/30(土) 12:19:51.53 ID:sew3nR0c0
他人に応援されるのは気分ええ
身内に現地で応援されるのは恥ずかしくて逆に実力でない


44: 名無し 2017/09/30(土) 12:20:31.08 ID:1g+1+aaoF
引退した広島選手によると
旧市民時代は心が折れて野球が嫌になるレベルのヤジや怒号ばっかだったのが
マツダスタジアムになってからヤジが殆ど聞こえなくなったのが一番良かったとか


46: 名無し 2017/09/30(土) 12:21:46.77 ID:ZTqAdY/00
>>44
高橋建しか思いつかないんだが