1: 名無し 2017/10/01(日) 07:27:23.66 ID:mVhZOXW40
初の月間勝ち越しの模様
2: 名無し 2017/10/01(日) 07:27:39.36 ID:djG+vDgr0
さすが秋のロッテ
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506810443/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506810443/
3: 名無し 2017/10/01(日) 07:28:03.78 ID:qKh8ukHhp
秋のロッテ久しぶりやな
4: 名無し 2017/10/01(日) 07:28:39.11 ID:lMPaSKbD0
パ・リーグ2位の勝利数の模様
5: 名無し 2017/10/01(日) 07:29:12.87 ID:zFKesTtHa
本当?
9: 名無し 2017/10/01(日) 07:30:19.23 ID:mVhZOXW40
>>5
ロッテ伊東監督「本当?」今季初めての月間勝ち越し
月間勝ち越しについては「開幕から、こういう試合が出来てればね。勝ち越したの? 本当? 残り秒読みになったけど、最後まで(相手チームを)苦しめられるようにしたい」と残り5試合に向け、気を引き締めていた。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201709300000826_m.html?mode=all
月間勝ち越しについては「開幕から、こういう試合が出来てればね。勝ち越したの? 本当? 残り秒読みになったけど、最後まで(相手チームを)苦しめられるようにしたい」と残り5試合に向け、気を引き締めていた。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201709300000826_m.html?mode=all
7: 名無し 2017/10/01(日) 07:29:57.08 ID:wExTfcEFM
若手試した結果wwwwwww
勝ち越したンゴ
勝ち越したンゴ
15: 名無し 2017/10/01(日) 07:34:24.97 ID:DNDxpGOwp
>>7
相手も試してるからな
相手も試してるからな
10: 名無し 2017/10/01(日) 07:30:44.37 ID:UguiT6YU0
涌井唐川石川が今全員二軍とか草生えるわ
11: 名無し 2017/10/01(日) 07:31:36.99 ID:gq2BeVj70
最終的には3位くらいで落ち着くやろうな
12: 名無し 2017/10/01(日) 07:32:07.31 ID:VRtDoWwy0
今のローテを5月からやっていてもよかったよな
どうせ4月で終戦やったんやし
どうせ4月で終戦やったんやし
14: 名無し 2017/10/01(日) 07:33:44.58 ID:kXzFPSPp0
来年は二木酒居佐々木の新三本柱に成田くんが入って残り2枠は無能ベテラン陣でしのいで3位狙いやな
16: 名無し 2017/10/01(日) 07:34:41.10 ID:jooKvVjKd
藤岡って息してる?
18: 名無し 2017/10/01(日) 07:35:58.72 ID:kXzFPSPp0
>>16
大嶺二世コースやで
もう誰も期待してない
大嶺二世コースやで
もう誰も期待してない
20: 名無し 2017/10/01(日) 07:36:57.12 ID:Dd46rgTwd
>>18
草
半分成瀬のせいだよな
草
半分成瀬のせいだよな
17: 名無し 2017/10/01(日) 07:35:56.32 ID:ywjmPTWfa
パ・リーグって楽天と西武以外はもうペナントやる気ないやろ
これを春からやってればは無意味な仮定やで
これを春からやってればは無意味な仮定やで
21: 名無し 2017/10/01(日) 07:38:26.64 ID:UguiT6YU0
>>17
その2球団もやる気あるようには見えないんだよなぁ
その2球団もやる気あるようには見えないんだよなぁ
25: 名無し 2017/10/01(日) 07:39:56.85 ID:Ex7FRfMqp
>>21
金がかかってる球団は必死でも選手にとって2位も3位もどうでもいいのかね
金がかかってる球団は必死でも選手にとって2位も3位もどうでもいいのかね
22: 名無し 2017/10/01(日) 07:38:31.63 ID:sYL8u5Lc0
ハムとロッテでCSファーストやれや
24: 名無し 2017/10/01(日) 07:39:10.12 ID:Dd46rgTwd
>>22
csファイナルはヤクルトが相手やね
csファイナルはヤクルトが相手やね
26: 名無し 2017/10/01(日) 07:40:24.82 ID:ywjmPTWfa
>>22
最下位決定CSもやってほしいンゴ
負けた方が勝ち抜けや
最下位決定CSもやってほしいンゴ
負けた方が勝ち抜けや
23: 名無し 2017/10/01(日) 07:38:51.83 ID:kPzsPcM40
90敗無理そう?
28: 名無し 2017/10/01(日) 07:41:06.68 ID:Ex7FRfMqp
>>23
残り1勝4敗が必要
残り1勝4敗が必要
29: 名無し 2017/10/01(日) 07:42:05.10 ID:kPzsPcM40
>>28
アカンやん、序盤は記録に残るシーズンになると思ったのにがっかりや
アカンやん、序盤は記録に残るシーズンになると思ったのにがっかりや
32: 名無し 2017/10/01(日) 07:43:39.52 ID:048AodEL0
>>29
その仕事はヤクルトがやってくれるやろ
その仕事はヤクルトがやってくれるやろ
40: 名無し 2017/10/01(日) 07:48:03.12 ID:ywjmPTWfa
>>32
むしろシーズン終わりかけの今でも底抜けに弱いヤクルトが異常
暗黒ベイスや阪神でもシーズン終わりは割と勝ってたやろ
むしろシーズン終わりかけの今でも底抜けに弱いヤクルトが異常
暗黒ベイスや阪神でもシーズン終わりは割と勝ってたやろ
46: 名無し 2017/10/01(日) 07:50:42.72 ID:63wx4kKO0
>>40
ヤクルトはエースと即戦力ルーキーが疲労骨折とか物理的に戦力足りないからしゃーないわ
ヤクルトはエースと即戦力ルーキーが疲労骨折とか物理的に戦力足りないからしゃーないわ
34: 名無し 2017/10/01(日) 07:44:18.81 ID:lMPaSKbD0
>>29
球団ワーストは更新したからセーフ
球団ワーストは更新したからセーフ
31: 名無し 2017/10/01(日) 07:42:57.11 ID:TZnbbFM00
残り3つ勝てば伊東の監督通算勝率がちょうど5割になる
35: 名無し 2017/10/01(日) 07:45:08.70 ID:JfTpE6SN0
今年はオープン戦で力を使い果たしたからな
36: 名無し 2017/10/01(日) 07:45:49.41 ID:PDYBhG3Jd
なんなら今はハムとロッテの方が西武や楽天より強いんやないか
41: 名無し 2017/10/01(日) 07:48:55.09 ID:048AodEL0
>>36
2位争いの2チームは9月負け越し
ロッテ勝ち越しハム5割
2位争いの2チームは9月負け越し
ロッテ勝ち越しハム5割
37: 名無し 2017/10/01(日) 07:46:35.00 ID:QpuvuJR+0
投手が目処たったからここからは野手取りに行けるわ
野手は目処立たん
野手は目処立たん
44: 名無し 2017/10/01(日) 07:50:00.24 ID:kXzFPSPp0
>>37
伊東が寵愛を注いだ翔太が来季不動のレギュラーと化すから震えて眠れ
伊東が寵愛を注いだ翔太が来季不動のレギュラーと化すから震えて眠れ
45: 名無し 2017/10/01(日) 07:50:39.37 ID:QpuvuJR+0
>>44
トレードの弾になってくんないかな
トレードの弾になってくんないかな
38: 名無し 2017/10/01(日) 07:47:48.31 ID:Ex7FRfMqp
今は先発が全然違うな
酒居佐々木の新人コンビが勝てるようになったのがクソ大きい
酒居佐々木の新人コンビが勝てるようになったのがクソ大きい
39: 名無し 2017/10/01(日) 07:47:55.26 ID:3vdBnVB10
九月日ハム 12勝12敗
42: 名無し 2017/10/01(日) 07:49:37.72 ID:QpuvuJR+0
涌井石川唐川スタンリッジを2軍に落とした結果チームがうまく回るという皮肉な事態
47: 名無し 2017/10/01(日) 07:51:21.27 ID:DN0kA0Ug0
今はソフバンに暗雲立ち込めてるな
優勝決まってからそれまでならありえない逆転負け喰らいすぎやろ
昨日のやつとか西武との馬鹿試合とか
優勝決まってからそれまでならありえない逆転負け喰らいすぎやろ
昨日のやつとか西武との馬鹿試合とか
48: 名無し 2017/10/01(日) 07:51:53.63 ID:pJJBDdJt0
涌井と石川に固執してなきゃこんな惨状になってなかっただろ
50: 名無し 2017/10/01(日) 07:52:39.45 ID:QpuvuJR+0
>>48
まあこいつらは年俸からしてもやらんといかんからな
来年以降こいつらが復活しなきゃどちらにせよきついし
まあこいつらは年俸からしてもやらんといかんからな
来年以降こいつらが復活しなきゃどちらにせよきついし
49: 名無し 2017/10/01(日) 07:52:07.55 ID:QpuvuJR+0
あそこは岩崎が二軍送りでモイネロも壊したしなあ
51: 名無し 2017/10/01(日) 07:52:51.26 ID:cbZNv7OZ0
今のロッテ強いよな
加藤荻野角中の上位打線怖いわ
加藤荻野角中の上位打線怖いわ
52: 名無し 2017/10/01(日) 07:53:01.50 ID:Ex7FRfMqp
来年の外国人枠
ペーニャ(DH)
チェン(中継ぎ)
あと二つどこに入れたらいいのか
ファーストが有力だとは思うが
ペーニャ(DH)
チェン(中継ぎ)
あと二つどこに入れたらいいのか
ファーストが有力だとは思うが
53: 名無し 2017/10/01(日) 07:53:40.49 ID:QpuvuJR+0
>>52
ファースト 先発 リリーフ×2
ファースト 先発 リリーフ×2
55: 名無し 2017/10/01(日) 07:54:28.19 ID:63wx4kKO0
>>52
抑えの外国人ほしいわ
内がフラフラだし
抑えの外国人ほしいわ
内がフラフラだし
56: 名無し 2017/10/01(日) 07:54:56.08 ID:kXzFPSPp0
>>52
清宮回避臭いし井口はファーストと抑えの外人欲しがりそう
清宮と面談予定が入ってない唯一の球団って楽天かロッテって言われてるんやろ?
清宮回避臭いし井口はファーストと抑えの外人欲しがりそう
清宮と面談予定が入ってない唯一の球団って楽天かロッテって言われてるんやろ?
58: 名無し 2017/10/01(日) 07:56:44.03 ID:Ex7FRfMqp
>>56
涌井とドラフト次第な部分あるけど今の段階だとそれが本命っぽいよな
ペーニャ
チェン
ファースト
リリーフ
涌井とドラフト次第な部分あるけど今の段階だとそれが本命っぽいよな
ペーニャ
チェン
ファースト
リリーフ
57: 名無し 2017/10/01(日) 07:55:28.32 ID:pJJBDdJt0
リリーフが一番やべーわ
有吉が一番マシじゃん
有吉が一番マシじゃん
60: 名無し 2017/10/01(日) 07:58:15.85 ID:PCdBYDLUr
涌井もヒゲもリリーフとしてなら絶対戦力なるから来年も酷けりゃ配置転換しろ
61: 名無し 2017/10/01(日) 07:58:30.43 ID:Ex7FRfMqp
中継ぎで安心して出せるのがチェン1人じゃな
コメント