1: 名無し 2017/11/04(土) 06:33:12.78 ID:qJG630ZP0
静岡あたりに二軍全球団集めて試合やってほしい
2: 名無し 2017/11/04(土) 06:34:10.66 ID:89mhZxiI0
2軍でチヤホヤすると1軍いけなくてもいっかって奴出てくるから
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509744792/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509744792/
4: 名無し 2017/11/04(土) 06:34:47.75 ID:qJG630ZP0
>>2
2軍単体で儲けでて生活できるならそれでもええやん
2軍単体で儲けでて生活できるならそれでもええやん
3: 名無し 2017/11/04(土) 06:34:43.33 ID:D5NRVmnL0
湘南シーレックスとか神戸サーパスでググれ
お前が思いつくレベルのことなんてとっくにやって失敗しとるわ
お前が思いつくレベルのことなんてとっくにやって失敗しとるわ
5: 名無し 2017/11/04(土) 06:36:15.28 ID:qJG630ZP0
>>3
全球団でやったらまた違うやろ
全球団でやったらまた違うやろ
6: 名無し 2017/11/04(土) 06:36:33.45 ID:5oqUIFRc0
ロッテとかひどい
無料だし数百人しか入れない
無料だし数百人しか入れない
7: 名無し 2017/11/04(土) 06:36:59.42 ID:JcgN/ekU0
マイナーはなんか色々イベントやってたな
日本とはシステムが違うんやろけど
日本とはシステムが違うんやろけど
8: 名無し 2017/11/04(土) 06:37:33.63 ID:qJG630ZP0
二軍の街とかあったらええのになあ
全国の野球マニアが有望株見に集まるんや
全国の野球マニアが有望株見に集まるんや
13: 名無し 2017/11/04(土) 06:40:08.54 ID:D5NRVmnL0
>>8
交通費負担不平等になるやん
かといっえ全球団で費用均一化とかやったらその街に本拠地近いチームが納得せんやろし
交通費負担不平等になるやん
かといっえ全球団で費用均一化とかやったらその街に本拠地近いチームが納得せんやろし
14: 名無し 2017/11/04(土) 06:42:08.40 ID:qJG630ZP0
>>13
現状も不平等ちゃうの?
ホームのときはビジターの交通費負担するもんなの?
現状も不平等ちゃうの?
ホームのときはビジターの交通費負担するもんなの?
9: 名無し 2017/11/04(土) 06:39:00.21 ID:6o3tNmIO0
船小屋は結構客多いらしいで
10: 名無し 2017/11/04(土) 06:39:40.17 ID:g/+auQlS0
巨人は二軍観戦ツアーを組んだりして
興行化しようとしてるな
興行化しようとしてるな
11: 名無し 2017/11/04(土) 06:39:51.11 ID:6wWOFNps0
日ハムと横浜はいろいろやってる
巨人は最近積極的
巨人は最近積極的
12: 名無し 2017/11/04(土) 06:39:52.32 ID:tlzSrtll0
船小屋は二軍の客数多いし 二軍のファンクラブ会員も多いで
興行化してるで
興行化してるで
15: 名無し 2017/11/04(土) 06:42:12.65 ID:5oqUIFRc0
ネット中継ぐらいして欲しい
スポナビライブで見れる西武羨ましい
スポナビライブで見れる西武羨ましい
17: 名無し 2017/11/04(土) 06:43:36.81 ID:tlzSrtll0
>>15
ソフトバンク二軍はホーム全試合中継とあとパリーグtvで観れるで
ソフトバンク二軍はホーム全試合中継とあとパリーグtvで観れるで
18: 名無し 2017/11/04(土) 06:45:00.50 ID:IXaRZj/90
>>15
ベイもやってた気がするな
ベイもやってた気がするな
16: 名無し 2017/11/04(土) 06:42:55.25 ID:sT4emPGa0
鎌ヶ谷
浦和
多摩
二軍の街けっこうあるやん
浦和
多摩
二軍の街けっこうあるやん
コメント
コメント一覧 (4)
ナゴ球のほうが駅から近いし新幹線からも見えるし便利
数えたわけじゃないけど500人くらいは普通におったんとちがうかな