1: 名無し 2017/11/25(土)03:32:11 ID:5qp
ドラフトでほとんど高卒しか取らなかったよな
1位も素材型やし


2: 名無し 2017/11/25(土)03:32:46 ID:OkC
流石に来年再来年優勝しようとは思ってないやろ



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511548331/





3: 名無し 2017/11/25(土)03:33:22 ID:FZY
2年連続最下位から巻き返すのはきついからな


4: 名無し 2017/11/25(土)03:33:33 ID:7tm
数年は捨ててとかやってるとすぐ10年たつんだよね


5: 名無し 2017/11/25(土)03:34:24 ID:Yf5
言うて離脱者出なけりゃ
大島京田平田ビシエドゲレーロ(他知らん)の打線はそこそこ強力で
中継ぎもまぁまぁ良いやん?
先発は知らん


6: 名無し 2017/11/25(土)03:37:03 ID:OkC
>>5
ビシエドって1年目の春先に打ちまくってたからすごい印象あるけど
実際の成績は微妙やん
上位に行こうと思うなら他の外人拾ってきたほうがええで
最下位脱出するだけならビシエドでええかもしれんけど


7: 名無し 2017/11/25(土)03:39:23 ID:5qp
ビシエドは確かに何とも言えない成績やけど
代わりにセサルグスマンが来る可能性もあると考えるとなかなか切りづらい


8: 名無し 2017/11/25(土)03:40:10 ID:FZY
ブランコがフリーやったで


10: 名無し 2017/11/25(土)04:26:37 ID:kcb
タイロンもフリーなんだよなぁ


11: 名無し 2017/11/25(土)04:27:37 ID:8me
新外国人野手2人に育成外国人捕手1人とるらしいな
誰が来るんか楽しみやわ


12: 名無し 2017/11/25(土)04:29:17 ID:kcb
>>11
良くてビシエドクラスが関の山やろな
投手はともかく野手は助っ人だけではなかなか上向かん
やはり日本人が頑張らんと


13: 名無し 2017/11/25(土)04:30:11 ID:8me
>>12
ビシエドクラスが3人並べば割とよさげだと思うんですがそれは


15: 名無し 2017/11/25(土)04:32:14 ID:kcb
>>13
せやなほんまにガチャ成功して、ポジションの都合がつきゃいけるやろな
ただアレクシスみたいな例もあるし




14: 名無し 2017/11/25(土)04:31:34 ID:Rmd
育成するとしてどんなスタメンになるんや


16: 名無し 2017/11/25(土)04:34:38 ID:w3f
育成モードとかいって高卒ばっかとるとそいつらが一気に衰えてまた暗黒やぞ


17: 名無し 2017/11/25(土)04:37:05 ID:Rmd
>>16
流石に来年バランス取るんやないかな…多分


18: 名無し 2017/11/25(土)07:21:37 ID:Dz9
外人補強はアルバレスとアルモンテ
こいつらがやればAいけるで


19: 名無し 2017/11/25(土)07:23:55 ID:aqV
アルバレスがガチで来るなら本気度高いぞ


20: 名無し 2017/11/25(土)07:28:50 ID:DgX
そろそろ育成が実を結んでもおかしくないほど歳を重ねてるんやけどなぁ


21: 名無し 2017/11/25(土)07:31:56 ID:axL
育成で外人キャッチャー取るっぽいわね
多分前にも噂出てた日系人のヒガシオカなんだろうけどなかなか面白い試みよね


22: 名無し 2017/11/25(土)07:32:15 ID:TSK
いつまで育成なんですか


23: 名無し 2017/11/25(土)07:33:10 ID:Uzr
遅くなったけど福田も育ってきたし周平も育てばワンチャンない?