1: 名無し 2017/12/04(月) 01:57:55.05 ID:3/afjNwk0
否めない


2: 名無し 2017/12/04(月) 01:58:16.59 ID:QPejsBmn0
せやな



引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512320275/





3: 名無し 2017/12/04(月) 01:58:29.04 ID:ZwfQrLAB0
伊右衛門やろ


4: 名無し 2017/12/04(月) 01:58:52.64 ID:KYWc65x40
綾鷹か伊右衛門しか買わん


6: 名無し 2017/12/04(月) 01:59:29.89 ID:afpdd2zc0
たまにPBも買う


7: 名無し 2017/12/04(月) 01:59:43.32 ID:3A4Cl+280
伊右衛門のが旨い


8: 名無し 2017/12/04(月) 02:00:13.78 ID:sz71UhO6a
濃い茶と生茶なんだよなぁ


9: 名無し 2017/12/04(月) 02:00:36.55 ID:HrV2S+Lh0
おーいお茶


10: 名無し 2017/12/04(月) 02:00:44.70 ID:vbQNYwzG0
生茶以外なら


12: 名無し 2017/12/04(月) 02:02:11.78 ID:DTs+AKlq0
おーいお茶やで


13: 名無し 2017/12/04(月) 02:02:47.21 ID:eOPIQqQW0
マイナーやけどJAのお茶がうまいで
ほんの少し渋みがあって後味もよくて


15: 名無し 2017/12/04(月) 02:03:36.58 ID:awNFd8qH0
売れとるかどうかは知らんけど綾鷹が一番好きやな


17: 名無し 2017/12/04(月) 02:04:32.28 ID:Hx7Wtk6T0
おーいお茶が圧倒的なシェアやろ




18: 名無し 2017/12/04(月) 02:04:46.59 ID:8bI/7G7eK
サンガリアのお茶


19: 名無し 2017/12/04(月) 02:05:11.40 ID:CAAsPs6j0
>>18
安いもんね


20: 名無し 2017/12/04(月) 02:06:37.43 ID:J/ZbbRFfp





21: 名無し 2017/12/04(月) 02:07:26.37 ID:q5PzWAfT0
朝の茶事すこ


22: 名無し 2017/12/04(月) 02:08:02.90 ID:7WFwkkSkE
紙パックでお茶ってやつ
なんかよくわからんけど強い


23: 名無し 2017/12/04(月) 02:08:11.70 ID:M2xsLnES0
太陽のマテ茶


24: 名無し 2017/12/04(月) 02:08:14.26 ID:xPXBtTqu0
鶴瓶でええわ


25: 名無し 2017/12/04(月) 02:08:17.52 ID:UQ05dCwv0
天然ミネラル麦茶やぞ