1: 名無し 2017/12/21(木)21:43:11 ID:nKT
1中 牛塩モツ鍋
2遊 牡蠣鍋
3二 きりたんぽ鍋
4一 白菜と豚バラの重ね鍋
5捕 鍋焼きうどん
6左 純豆腐チゲ鍋
7右 ポトフ
8三 鶏塩鍋
9投 湯豆腐
2遊 牡蠣鍋
3二 きりたんぽ鍋
4一 白菜と豚バラの重ね鍋
5捕 鍋焼きうどん
6左 純豆腐チゲ鍋
7右 ポトフ
8三 鶏塩鍋
9投 湯豆腐
2: 名無し 2017/12/21(木)21:43:56 ID:UYI
鍋かどうかは置いといて、おでんってうまいよな
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513860191/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513860191/
3: 名無し 2017/12/21(木)21:47:16 ID:ghp
鍋ってどうやっても旨いから不思議や
6: 名無し 2017/12/21(木)21:48:21 ID:nKT
>>3
簡単で美味しい
洗い物も少なくて済む
簡単で美味しい
洗い物も少なくて済む
4: 名無し 2017/12/21(木)21:47:44 ID:nKT
おでんは非常に迷ったが
ワイの中では鍋物ではないと判断した
異論は認める
ワイの中では鍋物ではないと判断した
異論は認める
5: 名無し 2017/12/21(木)21:48:06 ID:ahU
ポトフ……?
7: 名無し 2017/12/21(木)21:50:13 ID:nKT
>>5
大きく切った野菜とソーセージとかが入ったやつや
大きく切った野菜とソーセージとかが入ったやつや
8: 名無し 2017/12/21(木)21:52:44 ID:ghp
>>5
potは鍋や壺、feuは火を示すらしいから鍋料理で合ってるで
potは鍋や壺、feuは火を示すらしいから鍋料理で合ってるで
9: 名無し 2017/12/21(木)21:54:11 ID:nKT
>>8
安心したで
ちょっと不安やったわ
安心したで
ちょっと不安やったわ
15: 名無し 2017/12/21(木)22:01:28 ID:Kvv
>>8
おでんと変わらんやん
おでんと変わらんやん
10: 名無し 2017/12/21(木)21:55:58 ID:nKT
牛塩モツ鍋はキャベツやニラが汁との相性最高
〆に食べるうどんまたはラーメンがうますぎる
なお塩分
〆に食べるうどんまたはラーメンがうますぎる
なお塩分
11: 名無し 2017/12/21(木)21:58:32 ID:nKT
ワイ貝大好物により牡蠣鍋を選択
牡蠣ぷりぷりしててうまいンゴ
なお食中毒
牡蠣ぷりぷりしててうまいンゴ
なお食中毒
14: 名無し 2017/12/21(木)22:01:07 ID:R7l
>>11
年末のクソ忙しい時期に牡蠣にあたって年内全部休んだ同僚を思い出した
年末のクソ忙しい時期に牡蠣にあたって年内全部休んだ同僚を思い出した
17: 名無し 2017/12/21(木)22:03:08 ID:nKT
>>14
ワイは3年前
食中毒で最悪の正月休みやったで
ワイは3年前
食中毒で最悪の正月休みやったで
12: 名無し 2017/12/21(木)21:59:16 ID:OUy
自分、ポン酢いいすか?
13: 名無し 2017/12/21(木)22:00:49 ID:nKT
ワイ生粋の東北民
たっぷりの芹、牛蒡、白滝大すこ
そして地鶏出汁醤油仕立ての汁がしみたきりたんぽ
最高や
たっぷりの芹、牛蒡、白滝大すこ
そして地鶏出汁醤油仕立ての汁がしみたきりたんぽ
最高や
16: 名無し 2017/12/21(木)22:02:38 ID:UYI
三大鍋扱いしていいのか迷う料理
おでん、すき焼き
あとひとつは?
おでん、すき焼き
あとひとつは?
23: 名無し 2017/12/21(木)22:07:38 ID:ytD
>>16
しゃぶしゃぶやろ
しゃぶしゃぶやろ
24: 名無し 2017/12/21(木)22:07:47 ID:R7l
>>16
しゃぶしゃぶかな
しゃぶしゃぶかな
26: 名無し 2017/12/21(木)22:08:51 ID:UYI
>>23
>>24
せや!しゃぶしゃぶや!サンガツ
喉くらいまで答え出てきてて気持ち悪かったんや
>>24
せや!しゃぶしゃぶや!サンガツ
喉くらいまで答え出てきてて気持ち悪かったんや
18: 名無し 2017/12/21(木)22:05:26 ID:nKT
白菜と豚バラの重ね鍋
マッマに教わった
肉野菜共にたっぷり摂れるワイの大好きな鍋
何度も作ったが何故かマッマの味には届かない
マッマに教わった
肉野菜共にたっぷり摂れるワイの大好きな鍋
何度も作ったが何故かマッマの味には届かない
19: 名無し 2017/12/21(木)22:06:22 ID:UYI
>>18
わかる、マッマの味って到達点遠いよな
とりあえず出汁の種類かえてみたら?
わかる、マッマの味って到達点遠いよな
とりあえず出汁の種類かえてみたら?
20: 名無し 2017/12/21(木)22:06:27 ID:CJI
ブイヤベースがない
22: 名無し 2017/12/21(木)22:07:19 ID:nKT
鍋焼きうどん
スーパーとかで売ってるちんけなアルミのパックに入ってる奴
手軽で大すこ、158円くらいまでなら買う
スーパーとかで売ってるちんけなアルミのパックに入ってる奴
手軽で大すこ、158円くらいまでなら買う
25: 名無し 2017/12/21(木)22:08:31 ID:R7l
あと湯豆腐は鍋なのか?
27: 名無し 2017/12/21(木)22:09:29 ID:UYI
>>25
ワイのマッマは今夜は鍋よって言って湯豆腐だったりしたから、ワイの中では鍋やな
ワイのマッマは今夜は鍋よって言って湯豆腐だったりしたから、ワイの中では鍋やな
28: 名無し 2017/12/21(木)22:10:27 ID:nKT
純豆腐チゲ鍋
赤くて辛い海鮮出汁の鍋
スーパーでよく赤と緑の二種のパッケージで
スープが売ってる、ワイは緑色のが好み
牡蠣を入れるのがうまい、あと〆にうどん入れるとうまい
赤くて辛い海鮮出汁の鍋
スーパーでよく赤と緑の二種のパッケージで
スープが売ってる、ワイは緑色のが好み
牡蠣を入れるのがうまい、あと〆にうどん入れるとうまい
29: 名無し 2017/12/21(木)22:11:38 ID:nKT
ポトフ
大きな野菜とソーセージの洋風鍋
ワイ野菜大好き、あとベーコンの塊とか入れちゃう
大きな野菜とソーセージの洋風鍋
ワイ野菜大好き、あとベーコンの塊とか入れちゃう
30: 名無し 2017/12/21(木)22:13:30 ID:nKT
鶏塩鍋
最近塩ちゃんこ鍋みたいなのをあちこちで見聞きする
鶏のつくねと野菜と油揚げとか入れる
美味い、あと〆にうどん不可避
最近塩ちゃんこ鍋みたいなのをあちこちで見聞きする
鶏のつくねと野菜と油揚げとか入れる
美味い、あと〆にうどん不可避
32: 名無し 2017/12/21(木)22:17:15 ID:nKT
湯豆腐
経済的にも体にも優しい
色んな豆腐で試したけどワイは絹ごしが好き
国産で少し高くて大豆の風味がする豆腐より
安いのを使うのが好き
経済的にも体にも優しい
色んな豆腐で試したけどワイは絹ごしが好き
国産で少し高くて大豆の風味がする豆腐より
安いのを使うのが好き
33: 名無し 2017/12/21(木)22:27:04 ID:nKT
ワイ11月から翌年3月まで主食が鍋
34: 名無し 2017/12/21(木)23:57:01 ID:qkD
うむ
コメント