1: 名無し 2018/01/01(月) 17:18:13.09 ID:ksEnm4hu0
メリット
・観客動員数が増える
・投手の酷使がなくなる
・長く野球が見れる
デメリット
・特になし
・観客動員数が増える
・投手の酷使がなくなる
・長く野球が見れる
デメリット
・特になし
3: 名無し 2018/01/01(月) 17:18:48.14 ID:IeIHYu0L0
収入が減る
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514794693/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514794693/
4: 名無し 2018/01/01(月) 17:18:50.46 ID:O7pGitVZ0
試合数減るのにどうやって観客動員数増やすんや
7: 名無し 2018/01/01(月) 17:20:04.06 ID:ksEnm4hu0
>>4
希少性が上がるから全試合満員になるぞ
希少性が上がるから全試合満員になるぞ
9: 名無し 2018/01/01(月) 17:21:06.07 ID:Rte7Crbjx
>>7
今の3倍入れなきゃならないんですがそれは
今の3倍入れなきゃならないんですがそれは
13: 名無し 2018/01/01(月) 17:21:55.71 ID:NEKcw8bDp
>>9
金土日開催にすればええやん
金土日開催にすればええやん
5: 名無し 2018/01/01(月) 17:19:46.81 ID:2e9F103k0
1リーグ制にして1月から10月が理想
交流戦とかオールスターとかCSとか日本シリーズとか廃止
交流戦とかオールスターとかCSとか日本シリーズとか廃止
6: 名無し 2018/01/01(月) 17:19:52.09 ID:odUoTPE/0
寒いと怪我しやすいんじゃない
8: 名無し 2018/01/01(月) 17:20:44.92 ID:NxC78F0f0
平日仕事から帰って見る野球おもろいやん
10: 名無し 2018/01/01(月) 17:21:29.22 ID:2e9F103k0
全球団公平に儲かるようにするべきなんだわ
CSとか日本シリーズとか特定の球団だけ稼ぐチャンスやるの不公平だから廃止にするべき
CSとか日本シリーズとか特定の球団だけ稼ぐチャンスやるの不公平だから廃止にするべき
12: 名無し 2018/01/01(月) 17:21:50.72 ID:rF5Xcywl0
今と期間大して変わらんやんけ
16: 名無し 2018/01/01(月) 17:22:28.49 ID:ksEnm4hu0
>>12
3月初旬から11月末までガッツリやるんやで
3月初旬から11月末までガッツリやるんやで
19: 名無し 2018/01/01(月) 17:23:08.76 ID:rF5Xcywl0
>>16
ガッツリ(週2試合)
ガッツリ(週2試合)
15: 名無し 2018/01/01(月) 17:22:14.23 ID:bIP9GFNsr
先発の枚数減るな
20: 名無し 2018/01/01(月) 17:23:25.19 ID:6IhyiLpP0
集客に困ってないのにそんなんやる意味ない
23: 名無し 2018/01/01(月) 17:23:29.77 ID:fVa0n3TE0
なんで土日?
ワイは土日仕事なのに行けなくなるだろ
ワイは土日仕事なのに行けなくなるだろ
24: 名無し 2018/01/01(月) 17:23:35.85 ID:nJbeL5EC0
土日開催にしてそこ雨天中止になったら日程どないすんねん
30: 名無し 2018/01/01(月) 17:24:38.20 ID:ksEnm4hu0
>>24
本拠地を全部ドームにすればいいやん
本拠地を全部ドームにすればいいやん
26: 名無し 2018/01/01(月) 17:23:41.34 ID:1qiGz6S00
野球の人気って週6で試合があって毎日ニュースなり新聞で情報が出続けてる事が
大きいと思うで
大きいと思うで
27: 名無し 2018/01/01(月) 17:23:53.78 ID:7kXOMKqR0
平日野球見れなくなるからいやや
29: 名無し 2018/01/01(月) 17:24:20.86 ID:6IhyiLpP0
プロ野球土日の収容率
球団 平均人数/収容人数 収容率
巨人 44,233/46,000 96.15%
阪神 45,620/47,508 96.02%
福岡 37,435/38,585 97.14%
広島 31,485/33,000 95.40%
中日 32,540/37,214 87.44%
ハム 37,193/40,476 91.88%
横浜 28,664/300,39 95.42%
ヤク 27,642/31,828 86.84%
オリ 30,822/36,146 85.27%
西武 29,997/33,556 89.39%
楽天 25,026/30,508 82.03%
ロッ 25,394/30,119 84.31%
球団 平均人数/収容人数 収容率
巨人 44,233/46,000 96.15%
阪神 45,620/47,508 96.02%
福岡 37,435/38,585 97.14%
広島 31,485/33,000 95.40%
中日 32,540/37,214 87.44%
ハム 37,193/40,476 91.88%
横浜 28,664/300,39 95.42%
ヤク 27,642/31,828 86.84%
オリ 30,822/36,146 85.27%
西武 29,997/33,556 89.39%
楽天 25,026/30,508 82.03%
ロッ 25,394/30,119 84.31%
33: 名無し 2018/01/01(月) 17:25:19.73 ID:6IhyiLpP0
34: 名無し 2018/01/01(月) 17:25:20.09 ID:kXTWbBqr0
むしろ平日だけでいい
36: 名無し 2018/01/01(月) 17:25:40.63 ID:W4MUysPmd
仮に巨人で計算するとして
土日だけなら仮に40試合で毎回満員として46000×40の184万人
現状なら143試合やって295万8890人
土日だけなら仮に40試合で毎回満員として46000×40の184万人
現状なら143試合やって295万8890人
37: 名無し 2018/01/01(月) 17:25:44.52 ID:KR1xGKP20
土日やらなくていいから平日だけやれ
41: 名無し 2018/01/01(月) 17:26:41.03 ID:2mpkWJjb0
平日でも数万人入るのにわざわざ平日の試合削る理由がない
42: 名無し 2018/01/01(月) 17:26:51.16 ID:r0I5nEZe0
全球団マシンガン継投化不可避
43: 名無し 2018/01/01(月) 17:27:11.06 ID:aXU5q/eh0
育成面考えるとウインターリーグはあった方がいいけど
寒いと怪我人多く出るからなぁ
球場寒いと観客も入らないしドームはコンサートで使うし
寒いと怪我人多く出るからなぁ
球場寒いと観客も入らないしドームはコンサートで使うし
45: 名無し 2018/01/01(月) 17:28:03.08 ID:W4MUysPmd
>>43
台湾ウィンターリーグでええやん
台湾ウィンターリーグでええやん
47: 名無し 2018/01/01(月) 17:28:47.28 ID:HRGdD+Yp0
寒い時期は冬休み期間にしとけ
コメント
コメント一覧 (7)
これ以上観客増せん上に、億プレーヤーの数は減らんだろうから球団は赤字運営になる
かと行って年俸減らしたら野球人口は更に減るだろうな
野球は日常的なスポーツだからこそ根強いのに