1: 名無し 2018/02/15(木) 16:14:59.00 ID:lbdAFv7eM
何
2: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:07.43 ID:iKoQMlz80
もやし
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518678899/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518678899/
3: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:08.97 ID:lQ2f3uXD0
茄子
4: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:17.52 ID:78XHr5Bw0
トマト
5: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:21.24 ID:lRf11bP9p
きのこ
6: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:33.85 ID:DFNiHbid0
きうり
7: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:45.50 ID:qYW2ZEIb0
ブロッコリー
8: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:50.02 ID:ZgtUf6pz0
何が攻で何が守なんだよ
13: 名無し 2018/02/15(木) 16:16:50.27 ID:9M+bJ4Kk0
>>8
主役に持ってこれるか
脇でも輝けるかやない
主役に持ってこれるか
脇でも輝けるかやない
21: 名無し 2018/02/15(木) 16:18:11.42 ID:q0GJKxar0
>>8
マジレスやけど少し草
マジレスやけど少し草
9: 名無し 2018/02/15(木) 16:15:51.48 ID:WKUSubFt0
アボカド
11: 名無し 2018/02/15(木) 16:16:40.01 ID:lm8o4ndKp
ダイコン
12: 名無し 2018/02/15(木) 16:16:44.10 ID:DFNiHbid0
キャベツ
14: 名無し 2018/02/15(木) 16:17:09.07 ID:thC81Gp0p
これはカボチャ 煮付けにもグラタンにも天ぷらにもなる
15: 名無し 2018/02/15(木) 16:17:10.95 ID:Og+FYjN00
汎用性のたまねぎ
16: 名無し 2018/02/15(木) 16:17:17.83 ID:lABsXqC76
料理したことあるならタマネギで満場一致やろ
17: 名無し 2018/02/15(木) 16:17:23.58 ID:oWkhdZt2a
栄養素最強のキャベツ
19: 名無し 2018/02/15(木) 16:17:46.62 ID:GMETyCqed
ネギやろ
20: 名無し 2018/02/15(木) 16:18:02.57 ID:oWkhdZt2a
キャベツの葉一枚でもやし13袋分の栄養素入ってるんだっけか
22: 名無し 2018/02/15(木) 16:18:11.58 ID:ZJscilZL0
自炊ってキャベツ玉ねぎ玉子鶏肉で事足りるよな
23: 名無し 2018/02/15(木) 16:18:13.20 ID:QSIGi1770
攻=おかず的能力が高く主役・準主役になれる
守=保存がきく調理が楽・わき役として最高
守=保存がきく調理が楽・わき役として最高
25: 名無し 2018/02/15(木) 16:18:40.48 ID:RcXI2H0y0
ごぼう
27: 名無し 2018/02/15(木) 16:19:03.20 ID:fLoFDaPW0
タマネギ
キャベツ
キャベツ
28: 名無し 2018/02/15(木) 16:20:03.96 ID:KGCOx56I0
攻め→ 満足度
守り→栄養素
やろ
守り→栄養素
やろ
36: 名無し 2018/02/15(木) 16:22:39.88 ID:jTOoWcPWd
>>28
攻めは味でもええな
攻めは味でもええな
29: 名無し 2018/02/15(木) 16:20:39.08 ID:NQ+ON1b0r
ジャガイモやろ
30: 名無し 2018/02/15(木) 16:20:47.86 ID:FLReNk2la
玉ねぎ
31: 名無し 2018/02/15(木) 16:20:48.05 ID:1ZjQ7hrt0
キャベツは煮る焼く生でもいける有能
32: 名無し 2018/02/15(木) 16:20:58.49 ID:FBWUS1HX0
玉ねぎやろ
33: 名無し 2018/02/15(木) 16:21:46.43 ID:Uu5A/i8u0
玉ねぎでしょ
34: 名無し 2018/02/15(木) 16:22:05.28 ID:YracWquu0
最近トマトが自炊の良いアクセントになってる
35: 名無し 2018/02/15(木) 16:22:32.83 ID:/4MM5A6FM
ブロッコリー 砕いてポテサラにいける、茹でて野菜単品で食える
37: 名無し 2018/02/15(木) 16:23:16.09 ID:H9p9GHW90
豆やろ
39: 名無し 2018/02/15(木) 16:24:22.80 ID:hU/SqxwJM
タマネギは栄養がね…
コメント
コメント一覧 (4)
ニンジンが足らん!
はい、この話は終わり!閉廷!