1: 名無し 2018/03/29(木) 21:24:18.73 ID:xmbjz464HNIKU
昨年も立てましたが正解者は0でした
2: 名無し 2018/03/29(木) 21:24:40.01 ID:PVz+36MHaNIKU
まあゼロやろ
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522326258/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522326258/
3: 名無し 2018/03/29(木) 21:24:48.87 ID:ydMYT4bRaNIKU
藤平
4: 名無し 2018/03/29(木) 21:25:07.23 ID:xmbjz464HNIKU
>>3
流石によくて完封やろ
流石によくて完封やろ
5: 名無し 2018/03/29(木) 21:25:20.35 ID:EGxKauEV0NIKU
田口
9: 名無し 2018/03/29(木) 21:25:45.53 ID:xmbjz464HNIKU
>>5
開幕2戦目やろなぁ
開幕2戦目やろなぁ
7: 名無し 2018/03/29(木) 21:25:27.66 ID:9mneRmBE0NIKU
西
10: 名無し 2018/03/29(木) 21:25:45.94 ID:wsMXsUjcaNIKU
今永
12: 名無し 2018/03/29(木) 21:26:15.57 ID:Q6To4SCgdNIKU
ゼロ
13: 名無し 2018/03/29(木) 21:26:19.82 ID:5JKU64bZ0NIKU
藤浪
16: 名無し 2018/03/29(木) 21:27:39.01 ID:xmbjz464HNIKU
>>13
打者にノーヒットで頼むわ
打者にノーヒットで頼むわ
14: 名無し 2018/03/29(木) 21:27:11.80 ID:KxCLDSVM0NIKU
加藤拓也
18: 名無し 2018/03/29(木) 21:27:56.63 ID:xmbjz464HNIKU
>>14
一軍登板あるんか?
一軍登板あるんか?
15: 名無し 2018/03/29(木) 21:27:23.35 ID:iJFEcGut0NIKU
小笠原慎之介
17: 名無し 2018/03/29(木) 21:27:47.79 ID:OHqHtDJu0NIKU
ロッテ岡田
19: 名無し 2018/03/29(木) 21:28:22.59 ID:Yz5jj64n0NIKU
濱口
22: 名無し 2018/03/29(木) 21:28:46.86 ID:hczQV6wp0NIKU
松坂
25: 名無し 2018/03/29(木) 21:29:12.87 ID:K2hKm1SRaNIKU
藤浪
27: 名無し 2018/03/29(木) 21:29:20.54 ID:agJ3aJdJ0NIKU
完全試合松坂大輔
28: 名無し 2018/03/29(木) 21:29:23.88 ID:eDK1QgCarNIKU
案外ブキャナンとかやりそう
29: 名無し 2018/03/29(木) 21:29:38.57 ID:B9lv/9iaaNIKU
上沢
30: 名無し 2018/03/29(木) 21:29:46.07 ID:bwrn8bcm0NIKU
菊池
31: 名無し 2018/03/29(木) 21:29:49.67 ID:xmbjz464HNIKU
どこの球団が食らうか予想したほうが面白いか?
36: 名無し 2018/03/29(木) 21:30:28.77 ID:srhN2Ydg0NIKU
>>31
ロッテか中日しかないやろ
ロッテか中日しかないやろ
54: 名無し 2018/03/29(木) 21:33:08.92 ID:bf5Zhk/Y0NIKU
>>36
そうとも言い切れんのが面白いところやぞ
槙原の完全試合だって言うほど弱体打線相手じゃなかったしな
そうとも言い切れんのが面白いところやぞ
槙原の完全試合だって言うほど弱体打線相手じゃなかったしな
74: 名無し 2018/03/29(木) 21:36:53.72 ID:E3LwsaSPdNIKU
>>36
SBが継投ノーノーされたしわからんやろ
SBが継投ノーノーされたしわからんやろ
33: 名無し 2018/03/29(木) 21:30:07.31 ID:+ss/+1pn0NIKU
松坂の年間被安打0あるで
37: 名無し 2018/03/29(木) 21:30:31.63 ID:xmbjz464HNIKU
>>33
0じゃなくて--なんだよなぁ…
0じゃなくて--なんだよなぁ…
42: 名無し 2018/03/29(木) 21:31:44.18 ID:kmLJhsAMpNIKU
>>37
四球4で交代
以降試合出場なしで被安打0やぞ
四球4で交代
以降試合出場なしで被安打0やぞ
46: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:13.82 ID:xmbjz464HNIKU
>>42
草も生えない
草も生えない
35: 名無し 2018/03/29(木) 21:30:27.97 ID:NKcC8/h+0NIKU
菅野
38: 名無し 2018/03/29(木) 21:30:53.72 ID:agJ3aJdJ0NIKU
湿る時は湿る西武打線かハム打線相手なら可能性あるパ投手
中日がいるセ投手
中日がいるセ投手
39: 名無し 2018/03/29(木) 21:31:05.98 ID:zZNw35wJdNIKU
ウィーランド
41: 名無し 2018/03/29(木) 21:31:36.17 ID:MO786ZRE0NIKU
ワイの加藤貴之
45: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:05.65 ID:J+9+8qeS0NIKU
濱口に期待してみたい
47: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:31.13 ID:8Ug/cWczdNIKU
菊池雄星やろ
48: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:31.23 ID:wcUFegV7dNIKU
ジーが巨人相手にやると思う
49: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:33.84 ID:8TnHnamC0NIKU
菅野くらいやろ
そうあるものでもないし日本一の投手あげるのが鉄板だわ
そうあるものでもないし日本一の投手あげるのが鉄板だわ
51: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:41.80 ID:Xf93KMZQ0NIKU
いない
てか前のノーノーって2014の岸まで遡るん?
てか前のノーノーって2014の岸まで遡るん?
57: 名無し 2018/03/29(木) 21:33:36.76 ID:xmbjz464HNIKU
>>51
せやね
せやね
52: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:54.73 ID:xmbjz464HNIKU
奪三振能力ある荒れ球タイプが達成しやすそうなイメージ
53: 名無し 2018/03/29(木) 21:32:56.51 ID:ziCtIS0iKNIKU
藤浪が四死球7くらいで達成
56: 名無し 2018/03/29(木) 21:33:27.69 ID:XMdXDGdk0NIKU
岸以来4年出てないのか、違反球の2年間で3人出たのに
59: 名無し 2018/03/29(木) 21:34:11.17 ID:xmbjz464HNIKU
ツーシーマータイプはポテンや内野安打があるからなぁ
60: 名無し 2018/03/29(木) 21:34:52.69 ID:/n2OmT73pNIKU
160キロのストレートに切れ味ある変化球
これだけ見たら藤浪は最強投手なのにな
これだけ見たら藤浪は最強投手なのにな
61: 名無し 2018/03/29(木) 21:35:00.71 ID:xmbjz464HNIKU
消化試合で出るのか?
62: 名無し 2018/03/29(木) 21:35:02.63 ID:9/phzqfc0NIKU
オリックスのあの凄そうな2年目の子
64: 名無し 2018/03/29(木) 21:35:18.55 ID:xmbjz464HNIKU
>>62
山岡?
山岡?
66: 名無し 2018/03/29(木) 21:35:42.88 ID:QKDERv2d0NIKU
藤波やろな
確率あるの
確率あるの
67: 名無し 2018/03/29(木) 21:35:49.44 ID:F7V1WSrV0NIKU
菅野あたりがしそう
68: 名無し 2018/03/29(木) 21:35:57.86 ID:srhN2Ydg0NIKU
まあセは菅野かジョンソン
パは菊池
パは菊池
69: 名無し 2018/03/29(木) 21:36:10.78 ID:xmbjz464HNIKU
藤浪は球数凄いことになりそう
161超えるで
161超えるで
70: 名無し 2018/03/29(木) 21:36:28.87 ID:bf5Zhk/Y0NIKU
広島とかいう頻繁にノーノーされる球団
72: 名無し 2018/03/29(木) 21:36:34.20 ID:wllwTt7erNIKU
西村がもっかいやるとか
73: 名無し 2018/03/29(木) 21:36:45.77 ID:PR6alf4e0NIKU
ロッテ酒居
76: 名無し 2018/03/29(木) 21:37:29.73 ID:B+GRhI260NIKU
ノーノー食らうとしたらロッテ
77: 名無し 2018/03/29(木) 21:38:02.52 ID:sku9NzqSMNIKU
とにかく三振取れる奴やろ
去年の三振王だれやったっけ
去年の三振王だれやったっけ
コメント
コメント一覧 (5)
完全試合は難しいにしてもノーノーはあるとおもう
ホークスは継投率高いし難しそう
対抗 遊星
単穴 岸
大穴 美馬
誠也も守備上達したし。