1: 名無し 2018/03/31(土) 07:47:42.73 ID:XB7giCUl0
昨日いきなりエラーしたけど
2: 名無し 2018/03/31(土) 07:48:10.23 ID:ekZoLcqH0
守備は上手いけど、ショートは微妙
セカンドの方がいい
セカンドの方がいい
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522450062/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522450062/
4: 名無し 2018/03/31(土) 07:48:37.60 ID:LtLjlynTa
大和はショート微妙やぞ
7: 名無し 2018/03/31(土) 07:50:15.36 ID:c8E3kwV40
エラーなんて誰でも…
8: 名無し 2018/03/31(土) 07:50:16.89 ID:LtLjlynTa
セカンドかセンターのがええぞ
9: 名無し 2018/03/31(土) 07:50:21.62 ID:3FJ5lY140
ショートはブランクが長すぎた
10: 名無し 2018/03/31(土) 07:50:47.92 ID:+HmgVHuF0
やりたいポジションと得意なポジションは違う。
奴は外野が一番良い
奴は外野が一番良い
11: 名無し 2018/03/31(土) 07:50:57.06 ID:3FJ5lY140
大和はセカンドにしたほうがええと思うで
12: 名無し 2018/03/31(土) 07:51:52.68 ID:dqe5zj7K0
守備うまい下手を一回のエラーで判断出来るとはすごいねえ
17: 名無し 2018/03/31(土) 07:53:54.16 ID:cVF6zJ2R0
>>12
判断したわけではないやんけ
疑問に思って意見を聞いとるやろが
判断したわけではないやんけ
疑問に思って意見を聞いとるやろが
24: 名無し 2018/03/31(土) 07:55:30.14 ID:dqe5zj7K0
>>17
論調が否定的やろ
1試合くらいで不安になる時点でおかしいわ
論調が否定的やろ
1試合くらいで不安になる時点でおかしいわ
13: 名無し 2018/03/31(土) 07:51:54.41 ID:FHALex1Vr
外野は論外
いくらうまくても外野は圧倒的に打撃優先やし
いくらうまくても外野は圧倒的に打撃優先やし
14: 名無し 2018/03/31(土) 07:52:41.06 ID:6f7NbV1x0
正面くらい取れや
21: 名無し 2018/03/31(土) 07:54:38.73 ID:P2s4n0vud
守備上手い=エラーしないと考えてるパワプロ脳w
大事なのはUZRやぞ
大事なのはUZRやぞ
22: 名無し 2018/03/31(土) 07:54:40.40 ID:U3ie2KMj0
オープン戦見てれば分かるやろ
27: 名無し 2018/03/31(土) 07:57:12.21 ID:qibcBTRU0
大和は(糸原や大山とくらべて)守備が上手い
28: 名無し 2018/03/31(土) 07:57:16.56 ID:6+Vc9DZ80
ショート微妙(UZR20)
実績ってなんなんやろな
実績ってなんなんやろな
29: 名無し 2018/03/31(土) 07:57:57.52 ID:H2sUanUOd
毎年エラーの数字は大して良くないからな
エラーのマイナスを併殺範囲でカバーしてるし試合数重ねたら収束する
エラーのマイナスを併殺範囲でカバーしてるし試合数重ねたら収束する
30: 名無し 2018/03/31(土) 07:57:58.63 ID:CfHnSxinM
大和のショート微妙っていう大嘘は誰が広めたんや
32: 名無し 2018/03/31(土) 07:58:46.95 ID:LGCiduAsp
2014のCS大和は覚えてるわ
センターへの打球ほとんど捕られたやろアレ
センターへの打球ほとんど捕られたやろアレ
34: 名無し 2018/03/31(土) 07:59:19.14 ID:gHHofiem0
一年間ショートでやったことはないんか
35: 名無し 2018/03/31(土) 08:01:54.95 ID:au61wjGb0
阪神の中で上手かっただけやし
36: 名無し 2018/03/31(土) 08:02:24.85 ID:I98+i5bX0
エラーするのは仕方ないけど開幕戦で最初のアウトでエラーとかそういう大事な場面でされると評価は落ちるわな
そういうのって指標では出てこないところだし
そういうのって指標では出てこないところだし
コメント
コメント一覧 (13)
元々体力ないから使い続けてたら守備も打撃もクソになってくるってだけやろ
1年スタメンで使える守備最強の選手や!って思ってたなら完全な勘違い
横浜を選んだのは失敗だったなw
大体阪神では干されてたみたいな書き方よくされてるが、使っててもフルシーズン働けないから去年みたいな使い方になってた。
休みながらなら使えるからな。
守備に関しては選手が選ぶ名手の上位にいるんだから阪神じゃなくても十分上手い部類だろ。
大和の売りは捕ってから送球までの速さと肩で深い所や難しい体勢からもアウトにすることだと思うが。
さすがにあれは倉本でもやらかさんわと思ったら倉本は倉本で石川を思い出す追いかけすぎをやっててまたワロタ
大和程度FAで取る程じゃなかった