1: 名無し 2018/04/21(土) 13:26:14.29 ID:Uu+EDcsY0
女「どう見てもアウトの時もやるけどwアレ無意味じゃんw」
これにはワイもだんまり
これにはワイもだんまり
2: 名無し 2018/04/21(土) 13:26:51.71 ID:33Sr4dkI0
たしかに
引用元
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524284774/
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524284774/
4: 名無し 2018/04/21(土) 13:27:22.39 ID:MjPaPXvsd
明らかなアウトの時はさすがにやらないぞ
5: 名無し 2018/04/21(土) 13:27:35.36 ID:yBaxnuPZd
三塁の敵いつも回してる…
6: 名無し 2018/04/21(土) 13:27:43.78 ID:AveugRlc0
様式美やろ
8: 名無し 2018/04/21(土) 13:28:41.50 ID:ZeQL+ftm0
神定期
9: 名無し 2018/04/21(土) 13:28:57.37 ID:7tlwvH5n0
正論定期
10: 名無し 2018/04/21(土) 13:29:02.64 ID:CI/c6XDEM
ワイもそう思う
12: 名無し 2018/04/21(土) 13:29:24.84 ID:ZT21afLC0
本当に無意味になったな
13: 名無し 2018/04/21(土) 13:29:34.96 ID:nKxk8yp40
アウトコールしたら怒られるんかな
15: 名無し 2018/04/21(土) 13:29:40.24 ID:W4vIZJBwM
3塁と比べてほんと楽だよな
16: 名無し 2018/04/21(土) 13:30:08.12 ID:M3hDfZYS0
実際仲間が意味なくアウトの時もやってるんだよなあ
18: 名無し 2018/04/21(土) 13:30:53.86 ID:7BdY6GzV0
際どいプレイでアウトになったとき仲間も一緒になって頭抱えてくれるのすき
19: 名無し 2018/04/21(土) 13:31:09.16 ID:Cz5XMv5Gp
あれ審判から見たら邪魔で逆にジャッジ辛くなるんやないか思うわ長年続いてるから気にしたりは無いんやろうけど
21: 名無し 2018/04/21(土) 13:32:06.78 ID:MfBPhEGMa
>>19
そのためにやっとるんやろ
そのためにやっとるんやろ
20: 名無し 2018/04/21(土) 13:31:32.31 ID:TZ6zbs5Bd
もう仲間って文言だけですき
22: 名無し 2018/04/21(土) 13:32:17.59 ID:h6xdYKpId
23: 名無し 2018/04/21(土) 13:32:36.97 ID:4OssJsgb0
一理ある
ここぞという時にやってこそ効果を発揮するもんやろ
そもそも効果がないのならやめてまえ
ここぞという時にやってこそ効果を発揮するもんやろ
そもそも効果がないのならやめてまえ
24: 名無し 2018/04/21(土) 13:33:50.44 ID:9fXhEhOH0
第5の審判やぞ
26: 名無し 2018/04/21(土) 13:34:23.28 ID:rV5MoQmJd
まあそんなにセーフセーフやらんけどな
27: 名無し 2018/04/21(土) 13:34:25.74 ID:EYm4O9K20
審判騙したろ!の精神
キャッチャーのミットづらしもこれ
キャッチャーのミットづらしもこれ
コメント
コメント一覧 (1)
ベンチのサインも三塁コーチが伝えているよね?