1: 名無し 2018/07/05(木)07:20:49 ID:kVw
 阪神・谷本修副社長兼球団本部長(53)が4日、中日戦(甲子園)前に取材に応じ、6月29日のヤクルト戦(神宮)での“誤審”について、審判団から謝罪があったことを明かした。

 「回答書をきょう(4日)、受け取りました。『走路アウトと判断すべき事案だった』と認めていただき、併せて(その場で)『4審判が協議すべき事例だった』と」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000017-sanspo-base


2: 名無し 2018/07/05(木)07:22:45 ID:kVw
まあちな虎のワイとしてはあの試合は5-1から逆転されたのがなんとも情け無いと思ってた



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530742849/





3: 名無し 2018/07/05(木)07:23:24 ID:0y2
VAR導入してるんちゃうんか?


4: 名無し 2018/07/05(木)07:23:54 ID:9jo
>>3
VARはいてへんで
導入したのはビデオ判定


5: 名無し 2018/07/05(木)07:25:26 ID:kVw
VARは今回のサッカーW杯だな


6: 名無し 2018/07/05(木)07:25:36 ID:0O2
それより無理矢理北條のせいにしようとしたことが大問題


7: 名無し 2018/07/05(木)07:25:48 ID:iZk
3フィートの境界線にLED並べて越えたらピカピカするのやれ


8: 名無し 2018/07/05(木)07:26:21 ID:9jo
>>7
なにそれ楽しそう


9: 名無し 2018/07/05(木)07:27:17 ID:G4Y
>>7
守備側の人間に反応したらややこしいな


10: 名無し 2018/07/05(木)07:27:29 ID:kVw
>>7
そこまでせんでも普通に白線付け足せばええと思う
見栄えがとか審判のプライドがとかあるんかもしれんけど


12: 名無し 2018/07/05(木)07:29:00 ID:Dwl
神宮やと砂地と芝がスリーフィートの目安になってるんちゃうの?


14: 名無し 2018/07/05(木)07:43:24 ID:9jo
>>12
タッチする意思がないと意味がないんやで


15: 名無し 2018/07/05(木)07:49:49 ID:Dwl
>>14
ならなんでフィルダースチョイスになったんですかね


16: 名無し 2018/07/05(木)07:50:41 ID:kVw
>>15
これな
誤審を認めたくなかっただけってことやな


17: 名無し 2018/07/05(木)07:50:51 ID:DpC
>>15
これ、ふつう内野安打になるはず


13: 名無し 2018/07/05(木)07:29:57 ID:DpC
リクエスト三回にしろ


19: 名無し 2018/07/05(木)07:51:26 ID:caF
西岡のもなんとかならんかねぇ


20: 名無し 2018/07/05(木)07:53:23 ID:Sm3
>「回答書をきょう(4日)、受け取りました。『走路アウトと判断すべき事案だった』と認めていただき、
>併せて(その場で)『4審判が協議すべき事例だった』と」

後で事態知ったんやが球審に行ったのは片岡だけで金本は飯塚に詰め寄ってたっけ?
ここまで露骨な場合は野手引上げやら強気に出るぐらいでもええと思った


26: 名無し 2018/07/05(木)07:58:49 ID:kVw
>>20
なんとなくだけど、あの日の試合は緊迫した1点を争うとかそういうムードではなく、
双方のPが乱調で馬鹿試合になってたから
そういうのカッコ悪いとか思ったんかも知れん




28: 名無し 2018/07/05(木)08:00:58 ID:Sm3
>>26
そんな場面でも勝ちへの執念見せてくれたらなぁ… 混セでの1勝はデカいし


36: 名無し 2018/07/05(木)08:08:17 ID:kVw
>>28
せやな、経過はどうあれあの場面は同点で、
最終的に1点差で負けたわけやからな


25: 名無し 2018/07/05(木)07:58:38 ID:1Dn
一番の問題は誤審じゃなくて誤審後に審判4人で協議して欲しいと言う金本の申し出を断ってマイクのところ迄行ったことやわ


27: 名無し 2018/07/05(木)08:00:28 ID:Ysr
まーた誤審か
この前の中村晃のホームランのときは仕方ない部分もあったが今回は酷いわ


29: 名無し 2018/07/05(木)08:01:10 ID:Dwl
デッドボール合戦に誤審にこの阪神ヤクルト三連戦は後味悪いな


30: 名無し 2018/07/05(木)08:01:50 ID:HYO
謝罪して終わりってだけじゃ、何も改善されそうにないな


31: 名無し 2018/07/05(木)08:02:21 ID:1Dn
飯塚が金本を個人的に恨んでるのも有るやろな


32: 名無し 2018/07/05(木)08:02:36 ID:Ysr
>>31
なんかあったんか?


37: 名無し 2018/07/05(木)08:09:13 ID:1Dn
>>32
金本の現役時代に滅多に判定に不服を言わない金本が明らかなクソボールで見逃し三振言われて
「ちょっと低いでしょ」って言うたら飯塚が「何偉そうに言うとんねん」とか言うた事件があったんやわ


34: 名無し 2018/07/05(木)08:04:21 ID:G3o
飯塚「すいませんでしたー次から頑張りまーす」
NPB「審判に処分はありませーん」


35: 名無し 2018/07/05(木)08:04:48 ID:MVG
今年こういうの多すぎやろ