1: 名無し 2018/08/09(木) 07:16:05.88 ID:SnMBNweY0
今年ってさすがにやばない?


2: 名無し 2018/08/09(木) 07:16:43.54 ID:hjaQzlCC0
来年はもっと凄いぞ



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533766565/




3: 名無し 2018/08/09(木) 07:18:15.82 ID:qMbpH4zAp
今年はマシな方やろ
まだ2位と5ゲームやで
来年からはこの時期5位と10ゲーム差がついてるんやからむしろ全盛期


4: 名無し 2018/08/09(木) 07:18:25.74 ID:O0MsoaYZd
再来年はもっともっと凄いぞ


5: 名無し 2018/08/09(木) 07:19:10.66 ID:5i8FhTbR0
上向いてくる気配もない


6: 名無し 2018/08/09(木) 07:19:20.88 ID:IhU/MflZ0
辛いけど最近試合見なくなってからストレス減ったわ


7: 名無し 2018/08/09(木) 07:20:39.25 ID:XuQ1LTKHM
5連勝した後5連敗は草


9: 名無し 2018/08/09(木) 07:22:15.94 ID:7cBh/9uwd
ようやっとる定期


11: 名無し 2018/08/09(木) 07:27:28.06 ID:1S/8mSq+0
何も上積みしていない…


12: 名無し 2018/08/09(木) 07:27:34.50 ID:v3Q852cN0
なんとかAクラス入りしてクレメンス…


13: 名無し 2018/08/09(木) 07:28:16.61 ID:2PLVngAda
もう亀澤落として溝脇あげようや


16: 名無し 2018/08/09(木) 07:31:19.24 ID:SnMBNweY0
>>13
正直亀沢落とすなら荒木でも落とせばいいと
思うけど重度の左右病の為それはない模様


19: 名無し 2018/08/09(木) 07:34:02.58 ID:2PLVngAda
>>16
亀澤はTさんにdisられたしもうおわりや
全力プレーが売りなのにあんな走り方してちゃあかんわ
声かけとかムードメーカーなんて別にいらんからそれなら溝脇に経験積ませてあげたい


14: 名無し 2018/08/09(木) 07:28:59.91 ID:+iJvU3fYa
2軍の弱さと未来のなさにドン引きするわ


17: 名無し 2018/08/09(木) 07:32:27.34 ID:97uE7EUt0
最下位になってドラフト優位なればいつかは強くなるやろ


20: 名無し 2018/08/09(木) 07:34:33.14 ID:SnMBNweY0
>>17
ここ5年下位だけど強くなってますかね?


22: 名無し 2018/08/09(木) 07:35:04.99 ID:WbfrmzAJa
>>17
そう言い続けて早6年


21: 名無し 2018/08/09(木) 07:34:39.49 ID:TQhXq/Rda
西が防御率4点代で10敗してるからFAしても他球団が手を出さんでくれるかもしれんぞ


24: 名無し 2018/08/09(木) 07:35:56.62 ID:UoTYTGzK0
三重出身で中日で活躍した選手って存在するんか
スルーした方がよさそう谷元がよぎる


26: 名無し 2018/08/09(木) 07:39:15.92 ID:GXZ+RSbad
ここ5~6年を無駄にしたからまた5ヶ年計画で再生やぞ


29: 名無し 2018/08/09(木) 07:41:10.32 ID:WbfrmzAJa
実際京田使うなら荒木か亀沢でいい
今の京田はただ振ってるだけで使えば良くなるとかそんなレベルじゃない




31: 名無し 2018/08/09(木) 07:41:23.01 ID:UoTYTGzK0
2軍で決勝打を上げたのが谷ってどうでもいいな
結果は投手しか気にしてないわ


33: 名無し 2018/08/09(木) 07:42:07.84 ID:2PLVngAda
>>31
谷も昇格→たぶん谷なら打席もらえるからそこでヒット打ったら残留やろな


32: 名無し 2018/08/09(木) 07:42:04.93 ID:lB4eqCDp0
この5年で結果が出たのってとりあえず打撃が今年ちょっといいくらいだしスカウト含め首脳陣ほぼ入れ替えでもしないと5年後も同じ事になってる
2軍と入れ替えなんて甘い事じゃなくてクビな


34: 名無し 2018/08/09(木) 07:42:34.21 ID:I+kTzbMe0
友永井領遠藤石垣が二軍の上位打線にいるのは半端ない暗黒感


35: 名無し 2018/08/09(木) 07:43:14.27 ID:UoTYTGzK0
9月上旬にはほぼ整理リストが出来上がってるらしいね


36: 名無し 2018/08/09(木) 07:43:58.55 ID:GXZ+RSbad
スカウト全員クビにして二軍解体しないと何年かけても建て直せなそう


42: 名無し 2018/08/09(木) 07:46:14.25 ID:2PLVngAda
>>36
超絶ホワイトが唯一の売りなのにスカウト切るような勇気あるかね
スカウトにも生活があるんです!とか長年中日に貢献した云々とか
そいつらの擁護記事ぐらい出して来てもおかしくないわ


39: 名無し 2018/08/09(木) 07:45:15.99 ID:UoTYTGzK0
スカウト陣が投手出身に偏りすぎてるのもあるとか
野本、出番だぞ


40: 名無し 2018/08/09(木) 07:45:32.49 ID:9FWEOJptp
社会人出身の二軍でくすぶってる連中の打撃成績で一喜一憂しても仕方ないぞ


41: 名無し 2018/08/09(木) 07:46:08.74 ID:+iJvU3fYa
>>40
一喜要素ある?


43: 名無し 2018/08/09(木) 07:46:22.82 ID:lk/SqdRYa
昨日守備まともだったら勝ったよな
なにあれ