1: 名無し 2018/09/22(土)11:33:14 ID:xKo
1(中)福本豊(盗塁数)
2(遊)川相昌弘(送りバント)
3(指)バース(打率)
4(左)バレンティン(本塁打)
5(右)小鶴誠(打点)
6(一)王貞治(OPS)
7(三)落合博満(出塁率)
8(捕)古田敦也(盗塁阻止率)
9(二)菊池涼介(補殺数)
(投)稲尾和久(勝利数)


2: 名無し 2018/09/22(土)12:18:20 ID:Yzx
つおい



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537583594/





3: 名無し 2018/09/22(土)12:19:26 ID:hfT
そらそうよ


4: 名無し 2018/09/22(土)12:20:40 ID:xrT
いい感じにばらけてるのな
通算だと王の一人勝ちになりそうだが


6: 名無し 2018/09/22(土)12:23:24 ID:xKo
>>4
内緒やけど初めは通算でしようと思ってたんやけど王だらけになったからシーズンに変えたんやで


7: 名無し 2018/09/22(土)12:24:39 ID:c0b
バントって宮本か何かやないんか


9: 名無し 2018/09/22(土)12:25:24 ID:xKo
>>7
ほんまやミスったわ
宮本in川相out


8: 名無し 2018/09/22(土)12:25:14 ID:vFu
イチローが入れない強力打線


13: 名無し 2018/09/22(土)12:26:18 ID:bzf
>>8
イチローってシーズン記録もってたか?


15: 名無し 2018/09/22(土)12:26:46 ID:d6c
>>13
連続無三振とかなかったっけ


16: 名無し 2018/09/22(土)12:27:01 ID:c0b
>>13
連続無三振


19: 名無し 2018/09/22(土)12:27:30 ID:bzf
>>15
>>16
サンガツ
それなら入らないのも仕方ないにゃあ


10: 名無し 2018/09/22(土)12:25:47 ID:Zbo
ヤクルトの謎レジェンド率


11: 名無し 2018/09/22(土)12:26:01 ID:u2h
中継ぎが浅尾で抑えはサファテか
外人枠オーバーしないのもええな


12: 名無し 2018/09/22(土)12:26:07 ID:MFi
白石勝巳


14: 名無し 2018/09/22(土)12:26:22 ID:Prv
秋山入れたい


17: 名無し 2018/09/22(土)12:27:08 ID:u2h
小鶴誠とかいう9割がパワプロ8で最初に覚えたレジェンド


33: 名無し 2018/09/22(土)12:30:26 ID:CnW
>>17
2001の攻略本で走力数値が誤字でどえらいことになっていたような


23: 名無し 2018/09/22(土)12:28:12 ID:xKo
秋山入れるとしたら福本と交代?


24: 名無し 2018/09/22(土)12:28:15 ID:MFi
真田重蔵
エステバン・ジャン
新垣渚
森安敏明
亀田忠
池谷公二郎


25: 名無し 2018/09/22(土)12:28:18 ID:Zbo
秋山の安打数と同じくらい三振しなかったんだっけ


32: 名無し 2018/09/22(土)12:29:57 ID:1sz
福本の方が凄いやろ
こっちは抜ける気がしない


34: 名無し 2018/09/22(土)12:30:43 ID:bzf
全員抜ける気がしない
打点はバレンティンでも抜けないことで絶望したわ




36: 名無し 2018/09/22(土)12:31:33 ID:1sz
メジャーってそれこそボンズ打線やろ


37: 名無し 2018/09/22(土)12:32:35 ID:c0b
バリーボンズ(本塁打、四球、敬遠出塁率、長打率、OPS、…


42: 名無し 2018/09/22(土)12:35:41 ID:Hwo
>>37
逆に通算やったらバラけそう


43: 名無し 2018/09/22(土)12:37:15 ID:uzv
ボンズ出塁率最高で.609あって草


44: 名無し 2018/09/22(土)12:38:11 ID:MFi
MLB
安打 イチロー
本塁打 ボンズ
打点 ハック・ウィルソン
得点 ベーブルス
盗塁 リッキー・ヘンダーソン
連続試合安打 ジョー・ディマジオ
四球 ボンス
敬遠 ボンズ
出塁率 ボンズ


46: 名無し 2018/09/22(土)12:39:55 ID:uzv
>>44
三冠王カブレラってシーズン最高はとってないんか


47: 名無し 2018/09/22(土)12:41:13 ID:c0b
>>46
多分ないで
メジャーの現役選手でシーズン記録もっとるのおるんやろか


48: 名無し 2018/09/22(土)12:41:38 ID:MFi
>>46
本塁打ですらシーズントップ100入らないからなあ


49: 名無し 2018/09/22(土)12:43:04 ID:uzv
>>47
>>48
メジャーってやっぱり異次元やな
すげえわ


50: 名無し 2018/09/22(土)12:44:57 ID:c0b
>>49
メジャーは戦前の化石が多すぎやねん
いっそ参考記録にしてしまえばまだ記録更新も望めるんやがな
なおボンズ


53: 名無し 2018/09/22(土)12:47:58 ID:uzv
>>50
やきうのレベルを時期で分けてみるっていう試みも面白いかもしれんな
有識者でやってクレメンス


54: 名無し 2018/09/22(土)12:49:33 ID:c0b
>>53
1970年代のノーラン・ライアンはカラーの動画あるんよな
クッソ速い上に裏筋も綺麗やで


45: 名無し 2018/09/22(土)12:39:06 ID:ZGX
秋山も入れんのか


52: 名無し 2018/09/22(土)12:47:35 ID:MFi
シーズン最多単打がイチローでその次が1890年くらいの人だから頭おかしくなる