1: 名無し 2018/10/09(火) 23:49:47.92 ID:HU4LX8iG0
巨人ファンは菅野岡本ばっかりでポジってるけど
2: 名無し 2018/10/09(火) 23:50:00.92 ID:HU4LX8iG0
今年
坂本勇人(29).345 18本 67打点 OPS.962
坂本勇人(29).345 18本 67打点 OPS.962
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539096587/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539096587/
3: 名無し 2018/10/09(火) 23:50:54.21 ID:Cs2qDjtca
派手に凄いけど坂本だし当然やろってなってるんやで
とんでもない成績なのはみんなわかっとる
山田がトリプルスリー取ってもほーんってなるのと同じやろ
とんでもない成績なのはみんなわかっとる
山田がトリプルスリー取ってもほーんってなるのと同じやろ
4: 名無し 2018/10/09(火) 23:50:58.60 ID:0+ZTq1/pd
怪我離脱がなけりゃハリー超えもありうる
5: 名無し 2018/10/09(火) 23:51:37.15 ID:USEmwiTya
怪我で大事な時期をしばらく離脱した時点で俺は愛想つかしたわ
9: 名無し 2018/10/09(火) 23:52:31.76 ID:HU4LX8iG0
>>5
どんくらい離脱してたんやっけ
離脱してて18本凄い
どんくらい離脱してたんやっけ
離脱してて18本凄い
6: 名無し 2018/10/09(火) 23:51:45.14 ID:fKYQJ2oH0
一昨年からすげえだろ
12: 名無し 2018/10/09(火) 23:53:37.41 ID:Cs2qDjtca
>>6
ぶっちゃけ確変だと思ってた
なにが変わったん?ちなパだから内容まで見てなくてわからん
ぶっちゃけ確変だと思ってた
なにが変わったん?ちなパだから内容まで見てなくてわからん
7: 名無し 2018/10/09(火) 23:51:51.50 ID:xisYtGMgr
当たり前やろ
ハリーどころかイチロー超える可能性あるんやぞ
ハリーどころかイチロー超える可能性あるんやぞ
8: 名無し 2018/10/09(火) 23:52:12.04 ID:YNR6P8wh0
今年はもっとやれると思った
10: 名無し 2018/10/09(火) 23:52:36.97 ID:Y9rQrPM9d
地味(29才 1711通算安打)
11: 名無し 2018/10/09(火) 23:52:59.74 ID:pxuArcv90
18本で台無し
13: 名無し 2018/10/09(火) 23:53:44.65 ID:Xp/Bfn6y0
猛虎魂を感じる
14: 名無し 2018/10/09(火) 23:53:54.43 ID:BLcC2Kq2d
原になっても元の.270 13みたいなのに戻らないとええな
これから5年くらいはショートでかつ首位打者争って2500安打到達してほしい
残りは7年くらい劣化しながらセカンドサード外野とやっていけばハリーは超える
これから5年くらいはショートでかつ首位打者争って2500安打到達してほしい
残りは7年くらい劣化しながらセカンドサード外野とやっていけばハリーは超える
22: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:41.99 ID:9cSjofRg0
>>14
原の時も3割打ってるのにこれ言う奴わからんなぁ
願望やろ
原の時も3割打ってるのにこれ言う奴わからんなぁ
願望やろ
15: 名無し 2018/10/09(火) 23:54:06.70 ID:mLxnWmr40
今年何安打打った?
16: 名無し 2018/10/09(火) 23:54:14.99 ID:M2wE3Pny0
2割6分OPSは高い守備はくそうまいの時は地味にすごかったと言っていいのかもしれん
17: 名無し 2018/10/09(火) 23:54:53.09 ID:m12kjR3/0
統一球で成績落として以降本物になったわ
18: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:05.72 ID:bBBhiVne0
ちなみに堂上直の何倍ヒット打ってる?
30: 名無し 2018/10/09(火) 23:57:11.42 ID:ynPo6C2Nr
>>18
5倍くらい
思ったより堂上って打ってるんやな
5倍くらい
思ったより堂上って打ってるんやな
19: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:06.61 ID:HU4LX8iG0
他ショートとの比較拾ってきた
田中
.262(572-150)10本60打点32盗塁OPS.745守備率.989UZR2.3WAR3.3
坂本
108試合.342(436-149)18本67打点9盗塁OPS.960守備率.984UZR10.5WAR6.2
源田
143試合.278(594-165)4本57打点36盗塁OPS.707守備率.986UZR30.8WAR6.0
田中
.262(572-150)10本60打点32盗塁OPS.745守備率.989UZR2.3WAR3.3
坂本
108試合.342(436-149)18本67打点9盗塁OPS.960守備率.984UZR10.5WAR6.2
源田
143試合.278(594-165)4本57打点36盗塁OPS.707守備率.986UZR30.8WAR6.0
29: 名無し 2018/10/09(火) 23:57:11.24 ID:SWATyB7w0
>>19
源田の守備異常すぎるけど流石にこれだけの打撃指標の差覆せるほどのもんか?
WARはちょっと守備重視しすぎやろ
源田の守備異常すぎるけど流石にこれだけの打撃指標の差覆せるほどのもんか?
WARはちょっと守備重視しすぎやろ
33: 名無し 2018/10/09(火) 23:57:29.54 ID:M2wE3Pny0
>>19
源田って坂本と守備で比較して年間20点多く失点防いでるんか?
源田って坂本と守備で比較して年間20点多く失点防いでるんか?
20: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:31.20 ID:Kqjbsqpv0
ほんとすき
引退するまですき
引退するまですき
21: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:41.28 ID:PWWBXJwca
松井とか首位打者とっても30本台やとショボい言われてたし
イチローとか3割5分でも微妙扱いや
イチローとか3割5分でも微妙扱いや
23: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:42.98 ID:7Enuuawr0
よく確変って言われてるし過小評価されてるとは思う
24: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:44.77 ID:4Shkgt0c0
二昔ぐらい前やったら大スターだったろうにな
28: 名無し 2018/10/09(火) 23:56:33.44 ID:HU4LX8iG0
>>24
巨人が弱い時期に全盛期なのクソもったいないな
菅野もやけど
巨人が弱い時期に全盛期なのクソもったいないな
菅野もやけど
25: 名無し 2018/10/09(火) 23:55:48.74 ID:tKNW/Hfbd
ド派手にすごいやろ
右打ちショートが.340超え2回やぞ
右打ちショートが.340超え2回やぞ
26: 名無し 2018/10/09(火) 23:56:24.46 ID:WX/yyXAsd
上位互換の稼頭央のイメージが強すぎてな
どうしても「あっそ、で?」って感じるわ
どうしても「あっそ、で?」って感じるわ
32: 名無し 2018/10/09(火) 23:57:27.97 ID:Cs2qDjtca
>>26
今はまだ松井稼頭央のが上よな
3000本とか行ったら評価分かれそう
今はまだ松井稼頭央のが上よな
3000本とか行ったら評価分かれそう
34: 名無し 2018/10/09(火) 23:57:29.93 ID:Y2veskaNd
>>26
野球少年が憧れるのは稼頭央の方やろな
野球少年が憧れるのは稼頭央の方やろな
31: 名無し 2018/10/09(火) 23:57:25.04 ID:mLxnWmr40
フル出場してたら200安打ワンチャンあったか?
まあ疲労で調子落とすんやろうけど
まあ疲労で調子落とすんやろうけど
コメント