1: 名無し 2018/10/20(土) 06:09:01.61 ID:n3SaT/Ou0
巨人が、今オフの補強候補として、ともに国内FA権を有している広島・丸佳浩外野手(29)、西武・炭谷銀仁朗捕手(31)を、宣言した場合に備えて本格調査していることが19日、分かった。
また、今季限りでマリナーズを退団した岩隈久志投手(37)の調査を進めていくことも判明した。

球団史上最長タイとなる4年連続V逸からの巻き返しへ。
関係者の話を総合すると、主力の高齢化が進む外野陣、レギュラーを固めきれなかった捕手陣を補強ポイントに挙げており、FA有資格者リストの最上位に丸と炭谷の名前が挙がっているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000025-sph-base


2: 名無し 2018/10/20(土) 06:10:01.87 ID:RlEW+oCr0
これは大正義



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539983341/




4: 名無し 2018/10/20(土) 06:10:55.13 ID:aWIii8KAd
きたああ


8: 名無し 2018/10/20(土) 06:11:10.97 ID:aWIii8KAd
謎人選


9: 名無し 2018/10/20(土) 06:11:46.13 ID:Oqhfp6AX0
原になると本気出すんか


10: 名無し 2018/10/20(土) 06:12:10.49 ID:rEFJjR9g0
まーた始まった


11: 名無し 2018/10/20(土) 06:12:42.10 ID:Y1tM/D2T0
今までの中途半端なfa狙いよりかはマシだな
やるなら一流だ


12: 名無し 2018/10/20(土) 06:12:44.17 ID:tSwb9L1F0
オフ恒例のいつもの


13: 名無し 2018/10/20(土) 06:12:59.92 ID:jkSn04jI0
丸にはのこってもらいたいな強奪逆指名選手で勝ってきた原が
強奪失敗でどういうシーズンを送るかみてみたいわ


14: 名無し 2018/10/20(土) 06:13:01.69 ID:aWIii8KAd
でもこれ丸とれなかったら悲惨だよな
炭谷だけとかwwww


18: 名無し 2018/10/20(土) 06:16:50.86 ID:7089rItG0
炭谷とかいらねえだろ
それこそこのクラスなら小林でいいじゃん


19: 名無し 2018/10/20(土) 06:17:00.38 ID:tclq/Ap/0
原に決まったし今年は派手に獲るやろなあ


20: 名無し 2018/10/20(土) 06:18:22.67 ID:n3SaT/Ou0
炭谷取ったとして大城どうすんねん


21: 名無し 2018/10/20(土) 06:18:30.84 ID:kuzucF2L0
丸が巨人なんかに行くわけない


22: 名無し 2018/10/20(土) 06:20:14.28 ID:Uzwf4xE10
大本営が来てしまったか


23: 名無し 2018/10/20(土) 06:22:13.19 ID:3hmXe13Hd
岩隈いらないからもってけ


24: 名無し 2018/10/20(土) 06:22:28.32 ID:N8wP6PSo0
炭谷さんの通算OPSはすごいよ


25: 名無し 2018/10/20(土) 06:22:57.44 ID:mxxdnC71x
岩隈は楽天に決まりじゃないの?


28: 名無し 2018/10/20(土) 06:25:00.09 ID:nfOg6xmZa
>>25
仙台帰ってきてるしほぼ決まり


26: 名無し 2018/10/20(土) 06:23:47.49 ID:zOFmsILXd
いっそのこと丸に10億くらい出したら笑えるんやけど


27: 名無し 2018/10/20(土) 06:24:33.36 ID:qKEg1CeZ0
丸がついでかよ


31: 名無し 2018/10/20(土) 06:26:37.38 ID:aaC9yGwY0
今の岩隈なんて取る価値ないやろ・・・


36: 名無し 2018/10/20(土) 06:29:37.73 ID:mxxdnC71x
>>31
2013年の斎藤隆的役割にはなるだろう


33: 名無し 2018/10/20(土) 06:28:17.33 ID:JLMOrirw0
浅村に行かないのは来年菊池とれるあてがあるとかかな


37: 名無し 2018/10/20(土) 06:29:47.86 ID:+wna1TiP0
炭谷とったら去年のドラフトはなんだったんだよ


38: 名無し 2018/10/20(土) 06:30:44.58 ID:nfOg6xmZa
>>37
無駄
フロントの方針が一貫してないからこうなる


39: 名無し 2018/10/20(土) 06:33:31.41 ID:K+HcaXsR0
炭谷Bランクなんだが補償出してまでほしいんか


40: 名無し 2018/10/20(土) 06:34:03.63 ID:nfOg6xmZa
>>39
とられて痛い選手おらんやろ


47: 名無し 2018/10/20(土) 06:37:26.34 ID:v5NtIS7V0
>>40
高田か大江辺り持って行かれそうでこええわ




55: 名無し 2018/10/20(土) 06:41:02.70 ID:nfOg6xmZa
>>47
西武は野手いらんから投手厚目にプロテクトすれば金銭選ぶで
まぁそういのも下手くそな無能フロントだから心配するのは分かる


59: 名無し 2018/10/20(土) 06:42:31.13 ID:v5NtIS7V0
>>55
今度は松原辺り抜かれそう…
てか今年は完全に補強いらねーわ。それこそ中継ぎくらい。それもドラフトで即戦力獲りゃなんとかなるやろ


41: 名無し 2018/10/20(土) 06:35:20.28 ID:h0n2SF07p
岩隈が日本球界復帰宣言する頃には引退後も含めた楽天でのキャリア形成決定してそうなんだよなぁ


43: 名無し 2018/10/20(土) 06:35:41.33 ID:JLMOrirw0
BランクよりFA2枠のうち一つを潰すほうが気になる


45: 名無し 2018/10/20(土) 06:35:45.72 ID:94H/7YU70
クマは東京出身なんやからヤクが面倒見たってや


50: 名無し 2018/10/20(土) 06:39:12.51 ID:mxxdnC71x
>>45
今は家は仙台にあるし嫁さんの実家も仙台
実の親とはいろいろあって


58: 名無し 2018/10/20(土) 06:42:00.24 ID:94H/7YU70
>>50
子供が来年から小学校で、お互いの実家が千葉の丸
と同じくらい巨人望み薄いやん


48: 名無し 2018/10/20(土) 06:37:30.91 ID:ObiB3x+T0
これ炭谷一人勝ちだろ


49: 名無し 2018/10/20(土) 06:38:05.69 ID:JLMOrirw0
岩隈は楽天か地元が近くてファンの西武やろ


54: 名無し 2018/10/20(土) 06:41:02.48 ID:STg/bJup0
去年捕手とりまくったのに結局FAは草


60: 名無し 2018/10/20(土) 06:43:28.54 ID:K3zgNeuu0
上原程度の球速でも抑えられるNPBだと
岩隈まだいけるだろうな


61: 名無し 2018/10/20(土) 06:43:34.20 ID:ObiB3x+T0
浅村とれなきゃ優勝は無理だなあ


62: 名無し 2018/10/20(土) 06:44:24.83 ID:ht0929o4p
先発余ってるのに岩隈取るんか


64: 名無し 2018/10/20(土) 06:45:10.38 ID:EcpIPswd0
岩隈ええなあああ


65: 名無し 2018/10/20(土) 06:45:41.52 ID:iNGkyiYq0
これは笑った
でも上原よりは使えると思う


66: 名無し 2018/10/20(土) 06:45:45.92 ID:8VE+6aG50
丸巨人来なくていいから広島以外に行ってくれりゃなんでもええ


67: 名無し 2018/10/20(土) 06:46:21.61 ID:634sCfLYd
言うほど炭谷いるか?