1: 名無し 2018/10/20(土)11:49:53 ID:Lth
クライマックスシーズンをやめて
各リーグ上位3位計6チームで日本シリーズをやればいいのでは
各リーグ上位3位計6チームで日本シリーズをやればいいのでは
2: 名無し 2018/10/20(土)11:51:39 ID:a1v
批判するつもりはないけど今まで追う側しか経験なかったからこんなプレッシャーあるの知らんかったわ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540003793/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540003793/
3: 名無し 2018/10/20(土)11:55:00 ID:bXe
三冠にすればええねん
長距離のペナント
中距離の交流戦
短距離のCS、日本シリーズ
長距離のペナント
中距離の交流戦
短距離のCS、日本シリーズ
4: 名無し 2018/10/20(土)11:55:36 ID:qwN
シーズン?
5: 名無し 2018/10/20(土)11:56:47 ID:kTc
ゲーム差によってアドバンテージ増やしとけとあれほど
6: 名無し 2018/10/20(土)11:57:16 ID:9mu
>>5
開催する収入がね
開催する収入がね
7: 名無し 2018/10/20(土)11:57:45 ID:qwN
>>5
30ゲーム差くらいつけても1勝しかくれんとか
30ゲーム差くらいつけても1勝しかくれんとか
8: 名無し 2018/10/20(土)11:58:24 ID:xXc
csで優勝諦めて三位狙いになる球団を消したい
10: 名無し 2018/10/20(土)11:59:50 ID:xXc
逆に六球団全部出せばエエんやないか?
それで総当たり連戦でやればええ
それで総当たり連戦でやればええ
13: 名無し 2018/10/20(土)12:01:13 ID:mpA
もう現行の形式で10年やって1位以外が日本シリーズ出たの2010ロッテ2014阪神2017横浜だけやろ?
なんだかんだバランス取れてるやん
なんだかんだバランス取れてるやん
28: 名無し 2018/10/20(土)12:23:27 ID:5iB
>>13
これ
下克上起きるのなんて数年に一度やし現行で構わへんやろ
下克上される方が悪い
これ
下克上起きるのなんて数年に一度やし現行で構わへんやろ
下克上される方が悪い
16: 名無し 2018/10/20(土)12:02:19 ID:exB
興行もあるから難しい調整よなぁ 勝ち進んでもいいから挑戦料払えやら別途要求じゃいかんやろか
17: 名無し 2018/10/20(土)12:04:45 ID:9mu
>>16
CSそのものはベストでは無いにしろベターなシステムやろうとは思うがそれによって広島ほど独走するチームが現れるとシーズンが中盤くらいから優勝争いからAクラス狙いに切り替えるのがつまらんのよ
CSそのものはベストでは無いにしろベターなシステムやろうとは思うがそれによって広島ほど独走するチームが現れるとシーズンが中盤くらいから優勝争いからAクラス狙いに切り替えるのがつまらんのよ
19: 名無し 2018/10/20(土)12:07:10 ID:kTc
CSなかった頃はそれこそ1位が独走してるとつまらんかったでなぁ
20: 名無し 2018/10/20(土)12:07:53 ID:fWR
2位にアド付けて1位のアド増やせばいいんちゃう?一番強いはずなんやから勝つのが当然やから今のでもいいと思うけど
21: 名無し 2018/10/20(土)12:13:13 ID:y8P
>>20
一応全試合ホームで主催できるというアドバンテージはあるけど不足かなぁ
一応全試合ホームで主催できるというアドバンテージはあるけど不足かなぁ
23: 名無し 2018/10/20(土)12:14:26 ID:fWR
>>21
だからワイも現状でいいと思う、批判なんて0にはならん
だからワイも現状でいいと思う、批判なんて0にはならん
25: 名無し 2018/10/20(土)12:21:47 ID:HDQ
130試合制、CS無しに戻せばええやん
ほんの15年前までそれでうまくいってたんやで?
興行収入?昔より客が入るようになってグッズも売れてるんやからええやん
ほんの15年前までそれでうまくいってたんやで?
興行収入?昔より客が入るようになってグッズも売れてるんやからええやん
26: 名無し 2018/10/20(土)12:22:29 ID:sI9
>>25
本当にうまくいってたんならなぜわざわざ制度変更したんですかね・・・
本当にうまくいってたんならなぜわざわざ制度変更したんですかね・・・
27: 名無し 2018/10/20(土)12:23:04 ID:HDQ
>>26
金儲けのため+巨人のためやろ
金儲けのため+巨人のためやろ
29: 名無し 2018/10/20(土)12:23:34 ID:sI9
>>27
そういやそんな話あったわ
そういやそんな話あったわ
31: 名無し 2018/10/20(土)12:25:21 ID:yMe
はっきりCSを勝ち抜いた球団がリーグ優勝
日本シリーズを勝ち抜けば日本一ですと言い切ってからペナント優勝球団が損しすぎないルールに変えて欲しい
日本シリーズを勝ち抜けば日本一ですと言い切ってからペナント優勝球団が損しすぎないルールに変えて欲しい
32: 名無し 2018/10/20(土)12:28:25 ID:fWR
ペナント優勝=リーグ優勝
CS優勝=CS優勝&日本シリーズ出場権
日本シリーズ勝利=日本一
これが現状やろ?ペナント優勝とCS優勝ってちゃんと区別されとらんか?
CS優勝=CS優勝&日本シリーズ出場権
日本シリーズ勝利=日本一
これが現状やろ?ペナント優勝とCS優勝ってちゃんと区別されとらんか?
33: 名無し 2018/10/20(土)12:29:19 ID:Pna
日本一の価値が落ちたわね
34: 名無し 2018/10/20(土)12:31:01 ID:xzG
リーグ優勝同士で日本シリーズやってそれとはいえ別に10球団でトーナメントでもしてがんばったで賞を決めたらええやん
そもそも優勝もできない球団が日本一とか片腹痛いわ
そもそも優勝もできない球団が日本一とか片腹痛いわ
35: 名無し 2018/10/20(土)12:31:37 ID:yMe
ペナント優勝とCS優勝が別ならCSなんかやめていいとワイは思う、全部勝ち抜いてリーグ1位、最後に勝って日本一でええやん
それならさっさと日シリやって代表戦してほしい
それならさっさと日シリやって代表戦してほしい
38: 名無し 2018/10/20(土)12:34:43 ID:xzG
リーグ1にもなれない癖になにが日本一だよ
41: 名無し 2018/10/20(土)12:38:25 ID:5iB
ペナントは高校野球の春大会みたいなもんで
優勝チームがセカンドステージからの夏予選でいうシードを得てるようなもんやん
何があかんの しかもアドバンテージあるから3回戦から出てくるようなもんやで
優勝チームがセカンドステージからの夏予選でいうシードを得てるようなもんやん
何があかんの しかもアドバンテージあるから3回戦から出てくるようなもんやで
コメント