1: 名無し 2018/11/22(木) 09:31:23.96 ID:YvFcZZm9a
捕手はある程度のレベルなら、リードによって差が出る成績は極わずか
これはセイバーで実証済
それよりも打力や守備力選ぶべき


3: 名無し 2018/11/22(木) 09:33:07.35 ID:GkfySyc/0
野村のせいやろ



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542846683/




4: 名無し 2018/11/22(木) 09:33:58.95 ID:/uAwuCm/0
ある程度のレベルがNPBで難しいんやね


5: 名無し 2018/11/22(木) 09:34:26.50 ID:jqFaT6RIa
セイバーではフレーミング重視してるけどな…


6: 名無し 2018/11/22(木) 09:35:08.57 ID:TbwZwDoma
リードというのはオカルトやからな


7: 名無し 2018/11/22(木) 09:35:15.79 ID:YvFcZZm9a
リードは結果論
これが現代野球やのに未だにリードリード言うからな


8: 名無し 2018/11/22(木) 09:35:29.06 ID:26fbyTT50
キャッチングは非常に重要
リードなんて存在しない


9: 名無し 2018/11/22(木) 09:36:16.19 ID:K6mI1FSK0
緩急の重要さはわかるからリードはある程度必要


10: 名無し 2018/11/22(木) 09:36:28.43 ID:JzeAIxH00
リードとか守備の要だとか言い過ぎて捕手に多くを求め過ぎやな


11: 名無し 2018/11/22(木) 09:36:49.30 ID:vuTgBIsU0
野村が自分で自分を持ち上げる為に捕手のリードの重要性説いてるんだよな
そんな事しないでも打撃成績が超一流なのに何があのジジイをそうさせるのか




12: 名無し 2018/11/22(木) 09:37:34.63 ID:+83/U4KE0
リードというか心理的な駆け引きはあるだろ
まあそれが求めらるかはあれやが


13: 名無し 2018/11/22(木) 09:37:41.89 ID:AbWgPtwB0
リードって成功は結果論やけど明らかな間違いはあるからな
明らかな間違い選ぶ捕手多すぎや


14: 名無し 2018/11/22(木) 09:38:01.12 ID:XtB1Hve10
フレーミングとかいう半分不正行為はやめてくれや
これのせいで審判のストライクゾーン無茶苦茶になる


15: 名無し 2018/11/22(木) 09:38:28.70 ID:THoRPTyf0
そもそも正確にリード通り投げれる投手なんておらんし


16: 名無し 2018/11/22(木) 09:39:18.71 ID:Rev4ghdq0
しょうがないよ、日本はゲームやってるやつが多いから
パワプロとかやってるやつはだいたいリード厨


17: 名無し 2018/11/22(木) 09:39:19.30 ID:CKDwPNvO0
グラウンドの責任は捕手に押し付けられるしな
オリの伊藤とか公開説教ばっかだし梅野は一球外し強要されるし
捕手やるガキが減るわけや