1: 名無し 2019/01/12(土) 16:14:45.06 ID:mm3XVK6P0
1(二)糸原 打率.280 5 30
2(遊)北條 打率.300 10 40
3(右)糸井 打率.320 18 80
4(一)マルテ 打率.340 25 100
5(三)大山 打率.310 20 90
6(左)福留 打率.260 15 70
7(中)中谷 打率.240 20 50
8(捕)梅野 打率.240 10 40


3: 名無し 2019/01/12(土) 16:15:18.46 ID:r1uRXuh60
北條まだあかんのちゃうん



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547277285/




4: 名無し 2019/01/12(土) 16:15:46.53 ID:n9btxbc+0
江越大賀を忘れてるぞ


5: 名無し 2019/01/12(土) 16:15:56.34 ID:rC/gT7Gt0
マルテさえあたりなら普通に優勝候補


7: 名無し 2019/01/12(土) 16:16:43.82 ID:aRizPS330
この大山めっちゃ打つやん


8: 名無し 2019/01/12(土) 16:17:10.58 ID:mm3XVK6P0
>>7
期待値はこんなもんや


9: 名無し 2019/01/12(土) 16:17:15.87 ID:aBR/xorb0
今シーズンから甲子園のマウンドを投手有利なメジャー仕様のやつに変えるらしいけどますます甲子園で打てなくなるんちゃうか


10: 名無し 2019/01/12(土) 16:17:45.02 ID:S1+DPutC0
阪神ってオフシーズンだけ最強チームになるよな


11: 名無し 2019/01/12(土) 16:18:08.61 ID:ooA8aJst0
福留が.280 18本 70打点で打線を牽引しそう




12: 名無し 2019/01/12(土) 16:18:29.78 ID:/UkQx/J40
梅野だけリアル


17: 名無し 2019/01/12(土) 16:20:05.84 ID:Umro8O9A0
>>12
そもそも去年が打率.259、8本塁打、47打点だからリアルというか何というか


18: 名無し 2019/01/12(土) 16:20:42.31 ID:mm3XVK6P0
>>17
普通にセ・リーグなら會澤の次にええ捕手やわ


13: 名無し 2019/01/12(土) 16:19:00.42 ID:zlwfAI970
糸井は打点以外はこんな感じかも


14: 名無し 2019/01/12(土) 16:19:39.58 ID:8NLG6JT30
矢野は鳥谷使う気まんまやん


16: 名無し 2019/01/12(土) 16:20:03.73 ID:mm3XVK6P0
>>14
申し訳ないが代打以外ではNG


15: 名無し 2019/01/12(土) 16:19:41.84 ID:E3Cnzkea0
糸井はともかく福留が345番打ってるようではあかんな


19: 名無し 2019/01/12(土) 16:21:41.38 ID:F0u7+bGTr
北条無理ちゃうの?


21: 名無し 2019/01/12(土) 16:23:08.00 ID:Bd7rf3Qha
大山.280にしとけ