1: 名無し 2019/04/28(日) 12:20:37.18 ID:lPk79FNVp
地方本拠地、FAで選手取られる人数のが圧倒的に多い広島が球場連日満員にして3連覇したんだからヤクルトだの阪神だの中日だの横浜だのって単なる甘えでしかないよな
2: 名無し 2019/04/28(日) 12:21:20.73 ID:CUu+kHkE0
他が弱かっただけ定期
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556421637/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556421637/
4: 名無し 2019/04/28(日) 12:22:00.32 ID:IoWv4sKp0
>>2
その弱いのがまさに甘えでしかないだろ
その弱いのがまさに甘えでしかないだろ
3: 名無し 2019/04/28(日) 12:21:34.19 ID:F5FrgVXI0
むしろ超レアケースやろ
世界のどんなスポーツのリーグ見ても田舎の資金力弱いチームが3連覇ってそうそうないで
世界のどんなスポーツのリーグ見ても田舎の資金力弱いチームが3連覇ってそうそうないで
7: 名無し 2019/04/28(日) 12:22:59.62 ID:pM7epdJo0
広島以外FAまともに参加できる金あるんだから負けてはならんやろ
11: 名無し 2019/04/28(日) 12:24:11.78 ID:oL8RkLDP0
>>7
ヤクルトは参加してないぞ
ヤクルトは参加してないぞ
18: 名無し 2019/04/28(日) 12:25:48.53 ID:DlOCUxN0M
>>11
関本だったか藤本だったかとか取ってなかったか?
関本だったか藤本だったかとか取ってなかったか?
20: 名無し 2019/04/28(日) 12:26:11.32 ID:oL8RkLDP0
>>18
もうおらんやんけ
もうおらんやんけ
26: 名無し 2019/04/28(日) 12:28:09.32 ID:KfqQtbbLr
>>20
FAに参加してたorしてないの返しなのにもう居ないとか反論になってないで
FAに参加してたorしてないの返しなのにもう居ないとか反論になってないで
14: 名無し 2019/04/28(日) 12:24:34.60 ID:+GOyP4ITa
>>7
参加出来るのは巨人阪神福岡オリ楽天ぐらいやろ
参加出来るのは巨人阪神福岡オリ楽天ぐらいやろ
9: 名無し 2019/04/28(日) 12:23:16.02 ID:aiJcYGm/0
広島は広島で一貫してスカウトや育成に力注いどるし、今のドラフト制度ならしばらく勝ち目無いんやないか
15: 名無し 2019/04/28(日) 12:24:36.35 ID:xtTuHTu/0
言うほどFAが有効な補強になってないからな
今回の丸みたいなのはともかく、大物はメジャー行くし大竹とか野上じゃちょっとね
今回の丸みたいなのはともかく、大物はメジャー行くし大竹とか野上じゃちょっとね
17: 名無し 2019/04/28(日) 12:25:42.98 ID:VFdMxelS0
マネーゲームで太刀打ちできないのは分かり切ってるんだから不要に年俸高騰させずに出てくのはしゃーない、生え抜き育成に全振りってのは正しいスタンスやと思うわ
23: 名無し 2019/04/28(日) 12:26:51.83 ID:etzjZDUHd
まあよそのスカウトが無能なままでもないやろ
ほんま奇跡や奇跡
ほんま奇跡や奇跡
24: 名無し 2019/04/28(日) 12:27:20.41 ID:yoyxiAhO0
これは思ってた
なんで広島みたいにしないのって
なんで広島みたいにしないのって
29: 名無し 2019/04/28(日) 12:29:11.62 ID:DETjKlDz0
阪神の戦略がよくわからん
読売見れば同一リーグから選手引っ張ってくるのがセで優勝するには常套手段やろ
あれだけのキャパの球場持っててやってる方針が温すぎる
読売見れば同一リーグから選手引っ張ってくるのがセで優勝するには常套手段やろ
あれだけのキャパの球場持っててやってる方針が温すぎる
33: 名無し 2019/04/28(日) 12:30:59.89 ID:Qbh50j9k0
>>29
資金力はあるけど選手があんまり行きたくない球団の代表例や
資金力はあるけど選手があんまり行きたくない球団の代表例や
36: 名無し 2019/04/28(日) 12:31:29.79 ID:zxdW+cqja
>>29
同一リーグ球団のエース獲ったからセーフ
同一リーグ球団のエース獲ったからセーフ
32: 名無し 2019/04/28(日) 12:30:43.60 ID:Ugh60yFP0
広島も内川とりに参加してたやん
35: 名無し 2019/04/28(日) 12:31:14.77 ID:RIsGKL+80
>>32
高校の時から追ってた選手やし
高校の時から追ってた選手やし
40: 名無し 2019/04/28(日) 12:33:03.38 ID:/rFW0K8u0
それだけ広島の編成戦略が優れてるって事やないの
外人スカウトも国内スカウトもええ人材揃えてノウハウ持っとるんやろ
野球素人のオーナーまでスカウト活動するくらいやし
外人スカウトも国内スカウトもええ人材揃えてノウハウ持っとるんやろ
野球素人のオーナーまでスカウト活動するくらいやし
41: 名無し 2019/04/28(日) 12:33:23.69 ID:dEUO/by50
阪神はなんで投手陣ばかり補強するんだろう
特に即戦力はマルテだけで野手は大丈夫だと思ってたのか
ドラフトなんて近本が出てきたから良かったけど今だけかもしれない
特に即戦力はマルテだけで野手は大丈夫だと思ってたのか
ドラフトなんて近本が出てきたから良かったけど今だけかもしれない
42: 名無し 2019/04/28(日) 12:34:10.56 ID:9kPknBevr
でも生え抜きだけやと優勝までが限界や
パリーグでさえ生え抜きが多いチームでもFA選手の一人や二人おるわけやし
パリーグでさえ生え抜きが多いチームでもFA選手の一人や二人おるわけやし
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
どう考えても異常
あれを見て、他チームが甘いとか言うのは間違ってると思うぞ
fumetsudesu
が
しました