1: 名無し 2019/10/12(土) 15:53:50.94 ID:Mwh7+PAk0
チームとして正捕手を固定できることが「理想ではありますよね」としながらも現状では、このオフから競わせる意向を示している。今季はラミレス監督が厚い信頼を置いていた伊藤光が正捕手として80試合で先発マスクをかぶったが、夏場にけがで離脱。シーズン終盤に復帰するも本調子ではなく、29試合に先発した戸柱との併用が多かった。また、嶺井も33試合に先発している。

正捕手候補はこの3選手が有力だが、鶴岡コーチは「そうは限らない。若い山本だっているし、益子(D5位、青藍泰斗高)だっている。ドラフトとか補強する可能性だってある」と横一線を強調。フリーエージェント権を取得した伊藤光の動向も大きく左右する。

「ずっと言ってきたけど、その試合に勝てるキャッチャーが一番」と鶴岡コーチ。来季で5年目を迎えるラミレス監督も正捕手の固定を就任からの課題の一つとしている。正捕手争いに注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000517-sanspo-base


3: 名無し 2019/10/12(土) 15:54:55.31 ID:uXhVQWfva
戸柱より嶺井の方が先発多かったんか



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570863230/




4: 名無し 2019/10/12(土) 15:55:22.63 ID:rDLLnaBKa
あっ...(察し)


5: 名無し 2019/10/12(土) 15:55:47.40 ID:rgK+n6hU0
捕手王国やったのにな


7: 名無し 2019/10/12(土) 15:56:14.40 ID:geCol9Ps0
伊藤が迷っていたとしたら間違いなく出ていくだろ


8: 名無し 2019/10/12(土) 15:56:31.39 ID:qwxMj4Or0
>>7
むしろ相談されてるまである


9: 名無し 2019/10/12(土) 15:56:40.66 ID:dWxkZHco0
郡司山本益子で行こう


10: 名無し 2019/10/12(土) 15:56:56.49 ID:Tny/hrN5p
いうほどラミレス伊藤に厚い信頼置いてたか?


21: 名無し 2019/10/12(土) 15:58:57.42 ID:eR3HHklt0
>>10
ここぞというときにバッテリーごと交代
CS初戦継投ミスで落としたのに2戦目伊藤もスタメンはく奪

まあ信頼はないな


11: 名無し 2019/10/12(土) 15:57:28.28 ID:8O1LxH980
鶴岡も出された身だから


13: 名無し 2019/10/12(土) 15:57:52.93 ID:WmTQME9J0
ラミレスは失投で打たれてんのにキャッチャーを懲罰交代したりするからなぁ


15: 名無し 2019/10/12(土) 15:58:07.87 ID:IMF1EBi4p
キャンプ前に他の捕手のやる気削ぐ必要もないしな


16: 名無し 2019/10/12(土) 15:58:13.92 ID:u76xt7KY0
対戦チームとの相性を考えて起用してくれ
伊藤だと巨人に負けまくり


17: 名無し 2019/10/12(土) 15:58:21.43 ID:/H/Jx9Sf0
伊藤光は残っても優先的に使わない宣言か
この発言みたら出ていったほうがよいかもな


19: 名無し 2019/10/12(土) 15:58:46.18 ID:SilsKBBi0
山本若いうちから固定して使っとけ


20: 名無し 2019/10/12(土) 15:58:49.66 ID:uvN93pRb0
楽天か中日か
中日行かせたらまたカモられるようになるで


23: 名無し 2019/10/12(土) 15:59:25.93 ID:513iUXJx0
とりあえず伊藤光って言っといた方がいいと思うけど


24: 名無し 2019/10/12(土) 15:59:45.61 ID:TNn1F3Tn0
コーチにこんなこと言われたら気分良くはないよなあ


25: 名無し 2019/10/12(土) 15:59:55.41 ID:u76xt7KY0
左打ちというだけで使われる戸柱


30: 名無し 2019/10/12(土) 16:01:22.09 ID:A4HSyA4c0
>>25
相手Pの右投げ左投げで捕手のスタメン替えるの嫌い
味方Pで決めて欲しいわ


26: 名無し 2019/10/12(土) 16:00:04.49 ID:85eqa/uwa
正捕手山本やな!


27: 名無し 2019/10/12(土) 16:00:14.80 ID:A4HSyA4c0
一応横一線にして伊藤の勝ちって感じにしたほうがエエんやないかってことか
残りのメンツが勝つわけないし


29: 名無し 2019/10/12(土) 16:01:11.96 ID:u76xt7KY0
打てないなら伊藤使う意味ないし
来年打てると限らないしな


31: 名無し 2019/10/12(土) 16:01:50.21 ID:/H/Jx9Sf0
伊藤光は地元中日か楽天に行った方が良さそうだな


32: 名無し 2019/10/12(土) 16:02:16.45 ID:4JMi1Z2W0
伊藤出ていくかもな


34: 名無し 2019/10/12(土) 16:02:58.79 ID:uvN93pRb0
出ていくかもなじゃなくて出ていくの確定しとるからこの発言ちゃうか




36: 名無し 2019/10/12(土) 16:03:45.45 ID:hUMk5Isn0
普通に決まってても毎年オフにそう言うやん


43: 名無し 2019/10/12(土) 16:06:03.04 ID:A4HSyA4c0
>>36
そもそもバッテリーコーチにスタメン決める力ないしな
「ずっと言ってきたけど、その試合に勝てるキャッチャーが一番」ってのは鶴岡ではなくラミレスの考えやろな


37: 名無し 2019/10/12(土) 16:03:55.99 ID:Y1ylqEhb0
會澤の広島残留で伊藤の価値跳ね上がっとるからFAする大チャンスやしこれマジで流出あるかもなあ


38: 名無し 2019/10/12(土) 16:04:10.39 ID:jn8HyF2YK
伊藤は巨人相手に打たれまくる
嶺井は巨人相手に活躍する


39: 名無し 2019/10/12(土) 16:04:32.56 ID:A4HSyA4c0
・打率そこそこ
・阻止率低い
・割とチャンスで打つ
・フルに出る体力はない

まんま鶴岡だな


52: 名無し 2019/10/12(土) 16:08:30.30 ID:hx43lwQY0
>>39
伊藤チャンスに弱いぞ


42: 名無し 2019/10/12(土) 16:05:38.69 ID:MKnnun6Sa
伊藤 .254 8本 34点OPS.731
戸柱 .200 1本 6点 OPS.567
嶺井 .211 2本 13点 OPS.596

横一線ってなんだよ…


47: 名無し 2019/10/12(土) 16:07:03.66 ID:u76xt7KY0
>>42
得点圏打率

嶺井2割8分
伊藤2割2分
戸柱1割

だぞ
伊藤はイメージほど打たない


50: 名無し 2019/10/12(土) 16:07:51.91 ID:hUMk5Isn0
>>47
得点圏打率ってなんか意味あるの?


53: 名無し 2019/10/12(土) 16:09:00.58 ID:u76xt7KY0
>>50
あるだろ
チャンスで弱い奴はたいていずっと弱い


44: 名無し 2019/10/12(土) 16:06:23.51 ID:ITvxDqY1a
伊藤がFAするかどうかで悩んでる中こんな発言するとか頭おかしいんじゃねえの?


45: 名無し 2019/10/12(土) 16:06:34.50 ID:3GbXNBHX0
伊藤以外有り得ねえよ 全力で引き止めろや


49: 名無し 2019/10/12(土) 16:07:45.25 ID:GWrcv4X+r
マジで伊藤いなくなるんか


51: 名無し 2019/10/12(土) 16:08:29.03 ID:uvN93pRb0
ピッチャーが投げた球を捕れるってだけで伊藤一択なんやがなあ