1: 名無し 2019/10/22(火) 12:03:43.24 ID:2A+lcKq6M
二年連続2位なのに
3: 名無し 2019/10/22(火) 12:04:26.97 ID:c27JIF37d
ソフトバンクを完膚なきまでにボコったロッテをボコったオリックス最強か?
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571713423/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571713423/
13: 名無し 2019/10/22(火) 12:06:56.19 ID:xbBK29oFd
>>3
そのオリックスをボコった西武が最強なのでわ
そのオリックスをボコった西武が最強なのでわ
14: 名無し 2019/10/22(火) 12:07:28.29 ID:D9zTIaqj0
>>13
でも西武はソフトバンクにボコられたやん
でも西武はソフトバンクにボコられたやん
26: 名無し 2019/10/22(火) 12:08:49.77 ID:mcED/3zI0
>>14
でもソフトバンクはロッテにボコられたじゃん
でもソフトバンクはロッテにボコられたじゃん
33: 名無し 2019/10/22(火) 12:09:25.98 ID:gyneQ8p+0
>>13
その西武をCSでボコッたソフトバンクが最強になるな。
そして話題にあがらない楽天さん…
その西武をCSでボコッたソフトバンクが最強になるな。
そして話題にあがらない楽天さん…
4: 名無し 2019/10/22(火) 12:04:35.37 ID:DF9ClUUL0
パリーグでは包囲網で抑えてただけや
7: 名無し 2019/10/22(火) 12:05:51.12 ID:52RXkagK0
>>4
勝ち越したのロッテだけなんだよなぁ
勝ち越したのロッテだけなんだよなぁ
9: 名無し 2019/10/22(火) 12:06:29.63 ID:MC0XYbC70
柳田がフルで出てたら余裕で優勝してたろ
12: 名無し 2019/10/22(火) 12:06:41.72 ID:D9zTIaqj0
山本由伸当てまくったオリックス許さない
15: 名無し 2019/10/22(火) 12:07:35.10 ID:j2jQsWSVd
選手の層は圧倒的やからな
後先考えずに突っ込める短期決戦はそら最強よ
後先考えずに突っ込める短期決戦はそら最強よ
28: 名無し 2019/10/22(火) 12:08:59.86 ID:D9zTIaqj0
>>15
これいつまで言われるんやろな
どこが厚いんや選手層
これいつまで言われるんやろな
どこが厚いんや選手層
39: 名無し 2019/10/22(火) 12:10:39.55 ID:aotibluDd
>>28
投手は文句なしやろ
余った先発をリリーフに回しとるし
毎年ぶっ壊してもなんだかんだ代わりが出てきとる
投手は文句なしやろ
余った先発をリリーフに回しとるし
毎年ぶっ壊してもなんだかんだ代わりが出てきとる
53: 名無し 2019/10/22(火) 12:12:21.70 ID:BY4/4LjUd
>>28
他のチームと比べてアツいだろ
巨人のサードとかセカンド見ろよ
他のチームと比べてアツいだろ
巨人のサードとかセカンド見ろよ
72: 名無し 2019/10/22(火) 12:13:48.07 ID:D9zTIaqj0
>>53
ソフトバンクのセカンドとファーストも見てくれよ
ソフトバンクのセカンドとファーストも見てくれよ
56: 名無し 2019/10/22(火) 12:12:48.78 ID:SFoRKmsH0
>>28
あんだけ怪我人出しといて試合成り立ってる時点で他とは桁が2つぐらい違うやろ
ウチなら間違いなくやきうのような何かになる
あんだけ怪我人出しといて試合成り立ってる時点で他とは桁が2つぐらい違うやろ
ウチなら間違いなくやきうのような何かになる
69: 名無し 2019/10/22(火) 12:13:41.95 ID:KiSfVhZ6d
>>28
選手層の意味が人によって違うからしゃーない
控えが同じ力なら選手層が厚いと言う人は多いよ
選手層の意味が人によって違うからしゃーない
控えが同じ力なら選手層が厚いと言う人は多いよ
22: 名無し 2019/10/22(火) 12:08:25.70 ID:U7dJjPi/0
ロッテ
対西武 8勝16敗
対福岡 17勝8敗
こいつのせい
対西武 8勝16敗
対福岡 17勝8敗
こいつのせい
25: 名無し 2019/10/22(火) 12:08:45.63 ID:sEj+qHhX0
>>22
ほんとすき
ほんとすき
27: 名無し 2019/10/22(火) 12:08:51.45 ID:j2jQsWSVd
>>22
草
草
34: 名無し 2019/10/22(火) 12:09:30.62 ID:izI4Vg/p0
>>22
謎の球団ってこれやろ
謎の球団ってこれやろ
38: 名無し 2019/10/22(火) 12:10:03.33 ID:JGk4A5ta0
>>22
ロッテは野球を救ったも同然だわ
ロッテは野球を救ったも同然だわ
24: 名無し 2019/10/22(火) 12:08:42.58 ID:cuT/tjAQ0
ロッテが3位にならなかったのが悪い
31: 名無し 2019/10/22(火) 12:09:18.17 ID:aotibluDd
ロッテはなんで勝ち越せたんや
40: 名無し 2019/10/22(火) 12:10:59.14 ID:CoTMNR5k0
>>31
勝ち越せたどころじゃなくカモってたからな
勝ち越せたどころじゃなくカモってたからな
52: 名無し 2019/10/22(火) 12:12:14.60 ID:SG5qcbtMp
>>31
ソフバンはただでさえ厳密にデータ出して育成してるらしいからな
そのデータ持ってるコーチまとめて引き抜かれたら弱点も作戦もバレバレや
にしても負けすぎだと思うが
ソフバンはただでさえ厳密にデータ出して育成してるらしいからな
そのデータ持ってるコーチまとめて引き抜かれたら弱点も作戦もバレバレや
にしても負けすぎだと思うが
32: 名無し 2019/10/22(火) 12:09:24.17 ID:KiSfVhZ6d
ロッテが強すぎる
理由がわからん
レアードとかめっちゃ打つし
理由がわからん
レアードとかめっちゃ打つし
36: 名無し 2019/10/22(火) 12:09:49.87 ID:hhrzopnO0
ポストシーズンに完全体になるのやめろや
45: 名無し 2019/10/22(火) 12:11:36.27 ID:V5f6lu6Pr
ロッテ ソフバン戦成績
ヤフオク 7勝6敗
ZOZO 10勝2敗
ロッテ 日ハム戦成績
札ドーム 1勝8敗
ZOZO 8勝3敗
ロッテがおかしいんやなくマリンがおかしいんや
ヤフオク 7勝6敗
ZOZO 10勝2敗
ロッテ 日ハム戦成績
札ドーム 1勝8敗
ZOZO 8勝3敗
ロッテがおかしいんやなくマリンがおかしいんや
55: 名無し 2019/10/22(火) 12:12:36.34 ID:fK8y4qjW0
>>45
テラス効果すげえ
テラス効果すげえ
61: 名無し 2019/10/22(火) 12:13:06.12 ID:52RXkagK0
>>45
ヤフオクでも勝ち越してて草
ヤフオクでも勝ち越してて草
62: 名無し 2019/10/22(火) 12:13:10.62 ID:2PhZtGEeM
>>45
明らかに異常じゃねーか
明らかに異常じゃねーか
79: 名無し 2019/10/22(火) 12:14:14.61 ID:X0Tr2+1c0
>>45
すごいなこれ
すごいなこれ
46: 名無し 2019/10/22(火) 12:11:48.40 ID:izI4Vg/p0
ロッテが日本最強の球団ならなんで西武にはボコられたんや
48: 名無し 2019/10/22(火) 12:11:59.74 ID:wXrLAde20
ロッテとか言うジョーカー
来年どうなることやら
来年どうなることやら
50: 名無し 2019/10/22(火) 12:12:11.16 ID:ZkJj/1Cq0
ソフトバンクに強いロッテに強いオリックスに強いソフトバンク
58: 名無し 2019/10/22(火) 12:12:50.48 ID:e13HfWDCa
短期決戦の強さは本物だな
シーズンでは結構意味わからん起用するのに
シーズンでは結構意味わからん起用するのに
70: 名無し 2019/10/22(火) 12:13:43.38 ID:D0dGCvGW0
グラシアルが途中でどっか行ったのも大きい
86: 名無し 2019/10/22(火) 12:15:32.71 ID:03HFJNJZp
今年のパはロッテが作り上げた
コメント
コメント一覧 (7)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
守備、走塁ミスの有無(猫も森のパスボールがなければ)
福田の就活力
fumetsudesu
が
しました
そろそろリーグ優勝同士の真の日本シリーズが見たい。
ここ数年、似た何か別のものにしかなっていない。
fumetsudesu
が
しました
西武「ロッテのCS行き阻止したの誰だよ」
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました