1: 名無し 2020/02/05(水) 23:13:20.33 ID:xc04ZW8ma
野村克也 17回(首1回、本9回、打7回)
田淵幸一  1回(本1回)
古田敦也  1回(首1回)
阿部慎之助 2回(首1回、打1回)
森友哉   1回(首1回)

なんで捕手って打撃力低いん?


3: 名無し 2020/02/05(水) 23:13:57.87 ID:v/uBU9Fh0
やったらわかるけどキツいで



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580912000/




5: 名無し 2020/02/05(水) 23:14:13.14 ID:m01lZF0/r
ノム異常だろ


8: 名無し 2020/02/05(水) 23:14:39.47 ID:rly8iLCFa
>>5
時代がね…


6: 名無し 2020/02/05(水) 23:14:21.31 ID:Bf2Is1Oq0
野村異次元定期


9: 名無し 2020/02/05(水) 23:14:51.16 ID:m84RoT6m0
野村とかいう化け物


11: 名無し 2020/02/05(水) 23:15:15.23 ID:qRA9Sl1Y0
すっご


12: 名無し 2020/02/05(水) 23:15:45.01 ID:QHNMIFvV0
ノムさんとかいうガチレジェ


13: 名無し 2020/02/05(水) 23:16:16.38 ID:rCjXAzm60
城島ないんか
改めて森の凄さを感じる


21: 名無し 2020/02/05(水) 23:17:53.65 ID:Z6VSYK1/H
>>13
ガッツノリ松中カブレラローズがね…


27: 名無し 2020/02/05(水) 23:19:46.09 ID:B82BD95L0
>>13
ちなみに城島の最高打率.336な


29: 名無し 2020/02/05(水) 23:21:32.33 ID:RDb3q/CJ0
>>27
首位打者でもおかしくないな
まあ運もあるか


14: 名無し 2020/02/05(水) 23:16:47.91 ID:BgNXMj360
王の次の最強バッターって野村克也?


16: 名無し 2020/02/05(水) 23:17:03.47 ID:CehlOdbpa
>>14
落合


17: 名無し 2020/02/05(水) 23:17:06.49 ID:z3ZmkckbM
一回の首位打者の時にちゃんと本塁打王打点王とってるのしっかりしてる


18: 名無し 2020/02/05(水) 23:17:06.46 ID:Fx/HF3Bc0
野村すげえ




20: 名無し 2020/02/05(水) 23:17:44.29 ID:ASN7zjNla
捕手で一番盗塁してるの誰やろ


23: 名無し 2020/02/05(水) 23:18:47.61 ID:RrcoC/900
>>20
伊東勤


24: 名無し 2020/02/05(水) 23:18:48.22 ID:JTCJaugJ0
>>20
伊東じゃね?


22: 名無し 2020/02/05(水) 23:18:28.18 ID:RDb3q/CJ0
マッケンジーがずっと日本におったら何か取れてたかな?


25: 名無し 2020/02/05(水) 23:18:55.42 ID:7+E24WhD0
野村って色々とやべーよな


28: 名無し 2020/02/05(水) 23:20:20.59 ID:1Etp1UC60
逆に言うとこんだけ過酷なポジションなのに
なんでお前らは打てないってだけで若月とか小林とか炭谷を叩くの???


30: 名無し 2020/02/05(水) 23:21:35.63 ID:E4WPqqGu0
時代考慮しても田淵やべーわ


32: 名無し 2020/02/05(水) 23:21:46.21 ID:7Vqs/Wqi0
野村克也程傑出した捕手はMLBにも存在しないからな


33: 名無し 2020/02/05(水) 23:21:56.17 ID:sjDqkPHp0
捕手なんて打撃はオマケみたいなポジションだろ。
打たれたら叩かれるし抑えても投手の手柄


34: 名無し 2020/02/05(水) 23:21:58.87 ID:a4fM236pK
捕手は練習でやる事がいっぱいあるってのと
谷繁いわく試合の後半になると握力落ちてきて打撃に影響出るらしい


35: 名無し 2020/02/05(水) 23:22:04.01 ID:Fx/HF3Bc0
キャッチャーだけ守備時の基本姿勢がキツ過ぎる
しかもカバーとかで全力疾走しなきゃいけないし