1: 名無し 2020/05/05(火) 15:33:22.13 ID:HUUItb5K00505
一般的な認識
2: 名無し 2020/05/05(火) 15:34:01.25 ID:kFV9iPp000505
昨今の風潮だとセカンドは打ってほしいポジション
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588660402/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588660402/
4: 名無し 2020/05/05(火) 15:34:50.52 ID:/mgQd0uP00505
打てないショート←いつまで使うねん
6: 名無し 2020/05/05(火) 15:35:31.57 ID:wsDfETbe00505
そりゃそうやろ
あと100歩譲ってサードも守備が上手ければ少々打てなくてもまだギリ許せる
あと100歩譲ってサードも守備が上手ければ少々打てなくてもまだギリ許せる
8: 名無し 2020/05/05(火) 15:35:45.65 ID:V5JfDh/r00505
超守備上手いセンターならまあ
11: 名無し 2020/05/05(火) 15:36:56.67 ID:JauHwMtC00505
西武「せやろか」
12: 名無し 2020/05/05(火) 15:37:09.25 ID:FAXYljDgd0505
ドラ1だけど打てない守れない外野手がいます
14: 名無し 2020/05/05(火) 15:37:17.55 ID:2z9xtIR500505
打てるけどアヘ単の外野は今の時代はあかん
チームバランスが崩れる
チームバランスが崩れる
16: 名無し 2020/05/05(火) 15:37:46.49 ID:nVIzHim1p0505
2000年代初期は捕手は打てるポジションだったイメージ
18: 名無し 2020/05/05(火) 15:38:30.05 ID:DuhuvTTk00505
それ昔の感覚ですよ
19: 名無し 2020/05/05(火) 15:38:40.04 ID:+Qunrgy800505
外野手の守備が美味いなんてたかが知れてるやろ
20: 名無し 2020/05/05(火) 15:38:42.53 ID:zKrixddU00505
打てないファースト←?????
25: 名無し 2020/05/05(火) 15:39:44.78 ID:OBCqKkhK00505
打てないレフト
26: 名無し 2020/05/05(火) 15:39:52.71 ID:hujI/QmM00505
今はまだ森とか會澤おるからマシやな
中村、炭谷、田村とかがベストナイン獲ってた頃の捕手陣はやばかったわ
中村、炭谷、田村とかがベストナイン獲ってた頃の捕手陣はやばかったわ
28: 名無し 2020/05/05(火) 15:41:08.65 ID:6ymQoeU500505
センターライン以外は打てないと話にならないわな
29: 名無し 2020/05/05(火) 15:41:12.25 ID:F1d+ZgVc00505
リーグ屈指の守備力と走塁なら
30: 名無し 2020/05/05(火) 15:41:26.11 ID:bUy24a7u00505
言う程打てない二遊間しゃあないってなってるか?
コメント
コメント一覧 (5)
両翼は率も長打もある程度欲しい
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
何の役にも経ってないのに億プレーヤー
fumetsudesu
が
しました