1: 名無し 2020/07/23(木) 05:03:12.61 ID:WmpYwLBh0
すごい


2: 名無し 2020/07/23(木) 05:03:45.66 ID:eo7A+/WIa
OBPは?


5: 名無し 2020/07/23(木) 05:06:40.97 ID:VsK/HAtL0
>>2
.330やし悪くない







3: 名無し 2020/07/23(木) 05:03:58.82 ID:2st0WA580
森がイマイチだしな


4: 名無し 2020/07/23(木) 05:04:24.10 ID:4hmQIZ4C0
ヤバイわよ


6: 名無し 2020/07/23(木) 05:07:56.24 ID:cWIs91O20
森友なにしてんねん


7: 名無し 2020/07/23(木) 05:08:49.40 ID:Wh0mKRsy0
セファンなんだけどパの正捕手って
森、若月、清水、太田、甲斐、田村であってる?


25: 名無し 2020/07/23(木) 05:19:19.46 ID:bwNvc9cFa
>>7
ロッテは今年ははっきりしなくなった
柿沼の方が出場多いくらいかもしれない


85: 名無し 2020/07/23(木) 05:42:00.80 ID:I3VAv2wFd
>>7
ハムは宇佐美石川遼や
清水は心が壊れて二軍落ちてる


8: 名無し 2020/07/23(木) 05:08:51.19 ID:7VfjUh+t0
プリンセスフォーム若月


9: 名無し 2020/07/23(木) 05:09:01.89 ID:dGhlCHtnM
立花理香「ボールよく見ろよ」


15: 名無し 2020/07/23(木) 05:13:21.51 ID:GmXNwoUG0
「また振った、どうして振るん?(はんなり)」


29: 名無し 2020/07/23(木) 05:22:21.21 ID:VCLpWyJ90
>>15
一見喧嘩まったなしの発言やけど若月はこれを年上に言われて怒ってもらいたかったという事実


16: 名無し 2020/07/23(木) 05:13:42.55 ID:EML8/AaBa
甲斐の方が打ってなかったっけ


20: 名無し 2020/07/23(木) 05:15:16.76 ID:OkH48L0md
森が内野安打マンになってるんやけど


21: 名無し 2020/07/23(木) 05:17:13.21 ID:a0HxuCB80
数ヶ月後いつも通りになってるやろ


22: 名無し 2020/07/23(木) 05:17:20.84 ID:BscYomsH0
嫁の助言で打てるようになるってコーチは何やってたんだ


26: 名無し 2020/07/23(木) 05:20:30.23 ID:ssujb1RD0
>>22
若月本人が打撃フォームを頻繁に変えまくってたんだよ
ネタ気味に去年はどうかしてたwって言ってんだから


27: 名無し 2020/07/23(木) 05:20:35.50 ID:GmXNwoUG0
去年が1割で騒がれただけでその前年は.245やし
今くらいやれるのも意外じゃないんやろ


30: 名無し 2020/07/23(木) 05:23:26.76 ID:icfA1hX/H
今年25やからまだまだこれからの選手


80: 名無し 2020/07/23(木) 05:40:20.93 ID:cM/IgufO0
>>30
これ言うけど打撃も守備も25歳で大体ピークやろ
キャッチャーやからリードは良くなるかもしれんが


86: 名無し 2020/07/23(木) 05:42:14.79 ID:poaNo6Ui0
>>80
投手のピークは25あたりだけど野手はもう2.3年後や


32: 名無し 2020/07/23(木) 05:24:56.15 ID:SCt5V2GI0
去年が酷すぎて目立ってたけど元々2割以上は打ってるんだよな


35: 名無し 2020/07/23(木) 05:27:25.43 ID:tnfAdykBx
今の田村がFAして取りに行くとこあるの?


37: 名無し 2020/07/23(木) 05:27:59.96 ID:BNZkcEavr
>>35
Cランクならあるんちゃう


38: 名無し 2020/07/23(木) 05:28:25.21 ID:fE4cC38m0
>>35
ハム?


39: 名無し 2020/07/23(木) 05:28:35.26 ID:EpV1gDil0
若月

vs.西武.261 0 1
vs.日本ハム.313 0 1
vs.ロッテ.278 0 1
vs.ソフトバンク.118 1 2
vs.楽天.438 1 7


40: 名無し 2020/07/23(木) 05:29:05.26 ID:jA/6xmzg0
現時点やと山本がほぼ代表当確やからそれに併せてこいつも代表マスク被るの内定してんの草


42: 名無し 2020/07/23(木) 05:29:41.01 ID:wjYbjouk0
100打席 打率.278 2本塁打 12打点 OPS.719

捕手であること考えたらようやっとる


43: 名無し 2020/07/23(木) 05:29:56.95 ID:kn74DkBp0
どうせ打撃は落ちるけどキャッチングがかっこいいよな若月
そら立花理香も惚れるわ


50: 名無し 2020/07/23(木) 05:31:24.22 ID:cM/IgufO0
若月ってコンテンツ力高いよな
というか最近のオリックス面白い選手多すぎやろ


52: 名無し 2020/07/23(木) 05:31:27.41 ID:Y/g4Eh6F0
好調すぎてニヤニヤしながらバット振ってるのよしのぶくんに晒されてたのすこ


62: 名無し 2020/07/23(木) 05:35:13.89 ID:oPc05JYp0
こうなる前の若月捕まえるとかそれもう嫁はスカウトじゃねーかって言われてて草生えたわ


64: 名無し 2020/07/23(木) 05:35:25.24 ID:cM/IgufO0
実際オリの先発陣が成績いい一因って間違いなく若月よな
ワイがピッチャーなら森友と若月じゃ投げさすさ全然違うと思うわ


66: 名無し 2020/07/23(木) 05:36:11.81 ID:7QsLFSlT0
>>64
成績良いの山本と田嶋だけやけどな


69: 名無し 2020/07/23(木) 05:37:11.33 ID:YIKg/VQFa
>>66
投手自身が有能


91: 名無し 2020/07/23(木) 05:46:06.58 ID:wjYbjouk0
>>66
先発の防御率は上から数えたほうが早いやろ
山岡離脱したけどアルバースとか榊原もおるし

なおリリーフ


89: 名無し 2020/07/23(木) 05:45:22.65 ID:h6zEmWLk0
WAR全選手19位な模様


93: 名無し 2020/07/23(木) 05:47:49.28 ID:sgFX+jPed
やっぱり守るべきものができると強くなるもんだな


102: 名無し 2020/07/23(木) 05:54:28.50 ID:NJ3TA+NE0
甲斐太田が規定乗ってないからopsも捕手じゃ一位や