1: 名無し 2020/08/12(水) 22:43:06.46 ID:QfDRgQmJ0
誰
2: 名無し 2020/08/12(水) 22:43:28.84 ID:W+okQ5D90
ジョ
3: 名無し 2020/08/12(水) 22:43:30.08 ID:fD7t7fbka
カープの外人
4: 名無し 2020/08/12(水) 22:43:31.75 ID:B3N41otZd
ジョンソン
5: 名無し 2020/08/12(水) 22:43:58.22 ID:QfDRgQmJ0
21世紀になってからだとジョンソンになるんかねぇ
この年だけやろ確か
この年だけやろ確か
6: 名無し 2020/08/12(水) 22:44:21.52 ID:dCHruNUJa
堀内
7: 名無し 2020/08/12(水) 22:44:56.77 ID:9cGCOBWt0
ジョンソン
8: 名無し 2020/08/12(水) 22:44:58.70 ID:f4Jls5Sd0
川崎
9: 名無し 2020/08/12(水) 22:45:13.57 ID:9Mgj3N0bp
しかもトロフィーグシャグシャにされたジョンソン
10: 名無し 2020/08/12(水) 22:46:51.47 ID:NEun6gF30
なお今シーズン7登板0勝
11: 名無し 2020/08/12(水) 22:47:34.65 ID:1hPKzMvU0
摂津
12: 名無し 2020/08/12(水) 22:47:53.28 ID:eEIk3M0R0
12勝12敗だったかの松坂は?
17: 名無し 2020/08/12(水) 22:49:15.56 ID:QIfZwhko0
>>12
15勝してるし…
15勝してるし…
13: 名無し 2020/08/12(水) 22:48:30.59 ID:ZHWJSgZl0
山口俊
14: 名無し 2020/08/12(水) 22:48:39.19 ID:QIfZwhko0
ジョンソンやろ
無冠やし4項目しかクリアしてない
無冠やし4項目しかクリアしてない
15: 名無し 2020/08/12(水) 22:48:48.37 ID:mJEGRieE0
1978年の松岡弘
24: 名無し 2020/08/12(水) 22:53:01.48 ID:hRTm6GjQa
>>15
16勝11敗2S 199.1回 11完投 119奪三振 防3.75
微妙だな
16勝11敗2S 199.1回 11完投 119奪三振 防3.75
微妙だな
26: 名無し 2020/08/12(水) 22:54:49.10 ID:Kg/aXZnp0
>>24
当時打高やったんかや
当時打高やったんかや
16: 名無し 2020/08/12(水) 22:48:50.56 ID:WdyAIU/P0
ジョンソンはなぜあの成績で獲得できたのか
18: 名無し 2020/08/12(水) 22:49:45.85 ID:G7rYyZiL0
江川の代わりに取ったやつ
20: 名無し 2020/08/12(水) 22:50:29.88 ID:WdyAIU/P0
>>18
成績は別にそんなに悪いわけではなかったやろ
江川傑が凄すぎただけで
成績は別にそんなに悪いわけではなかったやろ
江川傑が凄すぎただけで
19: 名無し 2020/08/12(水) 22:50:15.85 ID:L1vbwkzZ0
2004川上憲伸
21: 名無し 2020/08/12(水) 22:50:44.25 ID:m2fAHdkTa
石井かジョンソン
22: 名無し 2020/08/12(水) 22:51:37.92 ID:ybgFtPl50
ジョンソンはQS率がえぐかったんやっけか
23: 名無し 2020/08/12(水) 22:52:07.08 ID:m2fAHdkTa
つーかジョンソンは同リーグに勝ち星以外全部負けてるのがいるのがめちゃくちゃ見栄え悪い
25: 名無し 2020/08/12(水) 22:53:45.88 ID:WHf/H0rk0
沢村賞て賞自体が過大評価だよな最初はセリーグだけだし
27: 名無し 2020/08/12(水) 22:55:02.99 ID:mZDxPgg5a
中継ぎと抑えも賞作ろうや
28: 名無し 2020/08/12(水) 22:57:05.66 ID:m2fAHdkTa
>>27
久保田賞と岩瀬賞か?
岩瀬は人的補償関連のゴタゴタでケチつけられそう
久保田賞と岩瀬賞か?
岩瀬は人的補償関連のゴタゴタでケチつけられそう
コメント