(10)中日



1: 名無し 2020/08/31(月) 07:50:11.00 ID:tIHXeIfuM
どう?



2: 名無し 2020/08/31(月) 07:51:09.55 ID:SKzJ9nGRM
でも郡司は"バッティングフォームがいい"から



3: 名無し 2020/08/31(月) 07:51:32.17 ID:SKzJ9nGRM
普通に加藤の方が打つよな






4: 名無し 2020/08/31(月) 07:52:24.39 ID:67oKx79u0
>>3
それだけはない



6: 名無し 2020/08/31(月) 07:53:11.63 ID:GL86l9dC0
打撃はまぁこんなもんかって感じだけど守備面が想像以上にヤバかった



24: 名無し 2020/08/31(月) 07:58:31.66 ID:RXcuET8n0
>>6
肩強くないしスローイングがアレなのは大学時代からや



7: 名無し 2020/08/31(月) 07:54:14.62 ID:r3dDHTQpd
一年目の野手が成績伴わんからってなんやねんって話やな
じゃあMM置いときゃよかったんかってなるし



8: 名無し 2020/08/31(月) 07:54:32.15 ID:QcugEf0B0
雰囲気はある



9: 名無し 2020/08/31(月) 07:54:40.35 ID:oPqBExJ0M
素人からすると普通だけど解説聞いてると元捕手解説者から軒並み評価が低いのが気になる
サンドラでも谷繁から特に高評価受けてなかったしなぁ



10: 名無し 2020/08/31(月) 07:54:43.45 ID:TLITiqmZa
いきなり1年目で打てるわけないやん
今は守りの方で一杯一杯やろし
それよりも盗塁刺せないほうが問題



11: 名無し 2020/08/31(月) 07:54:44.35 ID:62glN3DEd
じゃあルーキー捕手誰が良かったんだよ



14: 名無し 2020/08/31(月) 07:55:41.66 ID:mAdxEyOjM
>>11
全員ダメやったな去年は
佐藤がどうなるかって感じ
まぁオコエ世代やからな



15: 名無し 2020/08/31(月) 07:55:59.01 ID:r3dDHTQpd
>>11
そもそも捕手に即戦力期待するのが間違っとる



16: 名無し 2020/08/31(月) 07:56:24.85 ID:wt+c8IVe0
>>11
結局郡司か佐藤ちゃうか



12: 名無し 2020/08/31(月) 07:55:05.42 ID:vwI+Wiyx0
加藤がボロクソに叩かれてこいつが絶賛されとる意味が分からん



17: 名無し 2020/08/31(月) 07:56:57.18 ID:GL86l9dC0
使い方がまだ雑
キャンプでへばってたルーキーに起用が重すぎる
打撃も守備も球への反応が鈍ってるやん



18: 名無し 2020/08/31(月) 07:56:58.65 ID:/CbxXsA00
立浪曰くキャンプまでは良かったらしいが



20: 名無し 2020/08/31(月) 07:57:49.96 ID:l2LL0FmqM
弱肩なのがなによりキツイ



21: 名無し 2020/08/31(月) 07:58:12.66 ID:GL86l9dC0
昨日の加藤への交代は屈辱だっただろうな
我慢してもらった方やが



25: 名無し 2020/08/31(月) 07:58:40.84 ID:BuIHQLg50
捕手で通用するなら下位まで残らない



26: 名無し 2020/08/31(月) 07:58:55.46 ID:TyJwy6Vg0
守備がね…



31: 名無し 2020/08/31(月) 08:00:03.75 ID:aYq8xxOVM
正直昨日の加藤はよかったよな



32: 名無し 2020/08/31(月) 08:00:25.78 ID:mT3SH+CO0
率的にはけっこう盗塁阻止できるとおもうけど
積極的に走られるのはきついな



37: 名無し 2020/08/31(月) 08:01:29.59 ID:y73pnKQkM
>>32
阪神戦で元捕手の矢野が仕掛けまくってたの見るとやっぱ何が課題があるのかね
案の定悪送球してしまったし



33: 名無し 2020/08/31(月) 08:00:43.23 ID:y73pnKQkM
捕手やるとみんな打てなくなるんやなぁ



34: 名無し 2020/08/31(月) 08:01:00.27 ID:67oKx79u0
守備、特にキャッチングが下手
打撃は慣れ次第で何とかなりそう



38: 名無し 2020/08/31(月) 08:01:39.14 ID:p7RSrLe90
捕手能力キツいなら外野転向させればええんちゃう



39: 名無し 2020/08/31(月) 08:01:50.75 ID:TLITiqmZa
あの動かない阪神が郡司が捕手だと盗塁仕掛けまくりやったからな



48: 名無し 2020/08/31(月) 08:03:41.10 ID:48JwxX+80
>>39
阪神盗塁1位だろ



40: 名無し 2020/08/31(月) 08:01:58.32 ID:0mDOBOPq0
守備面はやっぱり加藤が1番なん?



43: 名無し 2020/08/31(月) 08:02:47.90 ID:nbPE9iJkM
>>40
そうやで



42: 名無し 2020/08/31(月) 08:02:29.41 ID:nbPE9iJkM
まぁアマ時代に特に怪我なし打撃よし実績よしなのにドラフト順位低いのはそういうことやろ



44: 名無し 2020/08/31(月) 08:03:21.55 ID:8BEfGTuc0
木下も郡司もバッティング加藤レベルまで数字落ちとるやん



46: 名無し 2020/08/31(月) 08:03:28.55 ID:2fFFea5od
言うて加藤も守れるわけじゃないからなあ
本当に肩だけ



47: 名無し 2020/08/31(月) 08:03:33.01 ID:7PREpyoj0
6大学の三冠王捕手で神宮大会でも優勝して4位ってことはどっかに弱点あるんだろ