1: 名無し 2020/10/27(火) 11:46:49.08 ID:A2tv1WZM0
今年の森下ぐらい行けるんか?
10: 名無し 2020/10/27(火) 11:48:41.27 ID:hHRY4kWPa
1年目二桁勝って2年目でパンクしてそう
11: 名無し 2020/10/27(火) 11:48:43.74 ID:RMN3FXSld
新人有原ぐらいはやれるんちゃう
14: 名無し 2020/10/27(火) 11:49:08.93 ID:w4hSVhBX0
いつの間にか故障して中継ぎになってそう
15: 名無し 2020/10/27(火) 11:49:45.53 ID:6DqGWG1Bp
楽天の大学No. 1左腕というとどうしても長谷部がチラつく
17: 名無し 2020/10/27(火) 11:50:23.56 ID:Ud/piiaKd
ぶっこわれそう
18: 名無し 2020/10/27(火) 11:50:24.03 ID:Nknlaff50
6勝5敗くらい
19: 名無し 2020/10/27(火) 11:50:29.74 ID:sFghGKkN0
3.80 10-8 140奪三振
20: 名無し 2020/10/27(火) 11:50:36.82 ID:RYhv/30j0
11勝くらい?
21: 名無し 2020/10/27(火) 11:50:48.21 ID:w4hSVhBX0
初年度は恐らく活躍するとみんな思ってるやろ
問題は翌年以降に壊れないかどうかよ
問題は翌年以降に壊れないかどうかよ
22: 名無し 2020/10/27(火) 11:50:58.46 ID:7vRMPIdja
育成上手いとこだったら結構いくだろうけど楽天じゃ成功して塩見ぐらいやない?
25: 名無し 2020/10/27(火) 11:52:25.59 ID:ET6ihpZA0
15登板 6勝5敗 防御率3.50
26: 名無し 2020/10/27(火) 11:52:29.54 ID:uk8pYHaM0
ちゃんと150出ればええけどな
27: 名無し 2020/10/27(火) 11:52:33.66 ID:alcMflfPM
和製ランディ早川やし
ランディジョンソンくらいやれる
ランディジョンソンくらいやれる
28: 名無し 2020/10/27(火) 11:52:44.73 ID:rFrh07UL0
パ・リーグで森下程新人が無双する未来は見えんけど
6勝3敗位最低限は出来るやろな
6勝3敗位最低限は出来るやろな
30: 名無し 2020/10/27(火) 11:53:13.00 ID:OvwzKK7cd
同じ関東左腕四天王の大江と高橋昂也くらいはいけるいける
31: 名無し 2020/10/27(火) 11:53:13.37 ID:DpNrybaH0
松井裕樹で成功したからリリーフで使うで
43: 名無し 2020/10/27(火) 11:55:25.58 ID:kJdHTNii0
>>31
ええと思うよ
ええと思うよ
34: 名無し 2020/10/27(火) 11:53:31.03 ID:ZWisvrP10
上原が森下同等かそれ以上いうくらいだから二桁は堅いやろ
37: 名無し 2020/10/27(火) 11:54:19.71 ID:hONLuD6Ea
森下くらいやるのは流石に無理やろ
変化球がどれくらい通用するかやな
変化球がどれくらい通用するかやな
42: 名無し 2020/10/27(火) 11:55:05.60 ID:ZWisvrP10
>>37
リーグ戦見る限りじゃ去年の森下より遙かに凄いけどな
リーグ戦見る限りじゃ去年の森下より遙かに凄いけどな
45: 名無し 2020/10/27(火) 11:56:29.31 ID:hONLuD6Ea
>>42
変化球次第やと思う
プロ相手に通用するレベルの変化球が2つくらいあれば無双できるかもな
変化球次第やと思う
プロ相手に通用するレベルの変化球が2つくらいあれば無双できるかもな
48: 名無し 2020/10/27(火) 11:57:16.28 ID:ZWisvrP10
>>45
カットは余裕で通用すると思うから2シームorチェンジアップ次第か
カットは余裕で通用すると思うから2シームorチェンジアップ次第か
55: 名無し 2020/10/27(火) 11:59:44.50 ID:bNeUng1aa
>>42
去年とレベル全然違う
郡司柳町福田と野手で指名された選手おったし各チーム嫌なバッター多かった
今年は調整失敗で去年活躍した選手でも不調になって一年が元気という微妙さ
去年とレベル全然違う
郡司柳町福田と野手で指名された選手おったし各チーム嫌なバッター多かった
今年は調整失敗で去年活躍した選手でも不調になって一年が元気という微妙さ
39: 名無し 2020/10/27(火) 11:54:27.96 ID:Qj+VKdQuM
左苦手なチームはブルブルやろな
40: 名無し 2020/10/27(火) 11:54:46.38 ID:2NzQg/S30
やっぱりそのまま使える左腕は強い
41: 名無し 2020/10/27(火) 11:54:46.78 ID:POQTOMtj0
パの左アレルギーは異常
46: 名無し 2020/10/27(火) 11:56:39.66 ID:lIqzNqqra
玉持ちいいし球速早いから普通に二桁狙える
49: 名無し 2020/10/27(火) 11:57:16.38 ID:n0JIUKiQ0
六大学のエースの当たり率ってどんなもん?
50: 名無し 2020/10/27(火) 11:57:35.32 ID:RYhv/30j0
24試合11勝6敗3.41 148回151奪三振
一年目の塩見が9勝9敗だからそれよりはやりそう
一年目の塩見が9勝9敗だからそれよりはやりそう
54: 名無し 2020/10/27(火) 11:59:26.34 ID:dvNQTkqM0
楽天の大卒ピッチャーって則本くらいしか思い浮かばん
他に誰がおったっけ
他に誰がおったっけ
57: 名無し 2020/10/27(火) 12:00:29.89 ID:RYhv/30j0
>>54
塩見
美馬
永井
岸
塩見
美馬
永井
岸
56: 名無し 2020/10/27(火) 12:00:14.92 ID:FdcEcp1H0
肘が逝かなければ7,8勝できるやろ
61: 名無し 2020/10/27(火) 12:01:33.52 ID:8r1oyWq00
パリーグって基本サウスポー通用するんじゃなかったっけ?
64: 名無し 2020/10/27(火) 12:02:36.69 ID:oRjqtFde0
二桁勝てるやろ
68: 名無し 2020/10/27(火) 12:03:26.83 ID:ozbLBnD/0
則本くらいはやるやろ
70: 名無し 2020/10/27(火) 12:04:11.06 ID:8awNqtmr0
>>68
則本初年度は15勝なんだよなあ
24勝で霞んでるが
則本初年度は15勝なんだよなあ
24勝で霞んでるが
77: 名無し 2020/10/27(火) 12:05:36.91 ID:ZxqO9ded0
ロッテとオリックスに無双しつつ西武あたりにカモにされて8勝くらいやろ
コメント
コメント一覧 (11)
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
結局よそ様取ってきて出番なしちゃう?
fumetsudesu
がしました
ロッテは完封されそう
ちなロ
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
初年度3勝8敗 5.30くらいで
二年目にトミージョン
三年目オフに育成落ちで引退だろうな。
fumetsudesu
がしました
高卒左腕ならまだ良いのだけれど
ちな鷲
fumetsudesu
がしました