1: 名無し 21/02/09(火)14:50:56 ID:Kxk
1(右)松井.256 10本 48打点 14盗 ops.690
2(二)藤田.270 5本 43打点 8盗 ops.676
3(指)ペーニャ.268 17本 40打点 1盗 ops.845
4(三)ウィーラー.255 14本 50打点 1盗 ops.791
5(一)銀次.301 1本 36打点 8盗 ops.707
6(遊)後藤.237 9本 42打点 13盗 ops.611
7(左)中川.235 5本 21打点 2盗 ops.651
8(捕)嶋.219 4本 18打点 6盗 ops.624
9(中)聖澤.252 0本 12打点 15盗 ops.631
控
岡島.168 1本 13打点 7盗 ops.487
牧田.311 1本 14打点 4盗 ops.754
2(二)藤田.270 5本 43打点 8盗 ops.676
3(指)ペーニャ.268 17本 40打点 1盗 ops.845
4(三)ウィーラー.255 14本 50打点 1盗 ops.791
5(一)銀次.301 1本 36打点 8盗 ops.707
6(遊)後藤.237 9本 42打点 13盗 ops.611
7(左)中川.235 5本 21打点 2盗 ops.651
8(捕)嶋.219 4本 18打点 6盗 ops.624
9(中)聖澤.252 0本 12打点 15盗 ops.631
控
岡島.168 1本 13打点 7盗 ops.487
牧田.311 1本 14打点 4盗 ops.754
グロい
2: 名無し 21/02/09(火)14:51:39 ID:uhV
打点が想像以上にヤバい
3: 名無し 21/02/09(火)14:52:47 ID:5Xq
松井って誰かと思ったけどカズオか
4: 名無し 21/02/09(火)14:54:05 ID:OIZ
衰えた稼頭央
いつもの藤田プロ
衰えたペーニャ
新規加入のウィーラー
銀次
衰えたゴッツ
若手の中川
いつもの嶋
聖澤
いつもの藤田プロ
衰えたペーニャ
新規加入のウィーラー
銀次
衰えたゴッツ
若手の中川
いつもの嶋
聖澤
5: 名無し 21/02/09(火)14:55:02 ID:7Sc
ペーニャの規定で打点40
ゴッツがショート定位置で規定到達とかヤバかった
ゴッツがショート定位置で規定到達とかヤバかった
7: 名無し 21/02/09(火)14:56:08 ID:OIZ
>>5
ゴッツ好きやったから嬉しかったけど深刻やったわ
ゴッツ好きやったから嬉しかったけど深刻やったわ
6: 名無し 21/02/09(火)14:56:05 ID:Kxk
今は浅村や大地がいるし島内や茂木が育ったから見れる打線になったけどほんと毎年楽天の打線グロかったよな
8: 名無し 21/02/09(火)14:56:20 ID:Z20
ゴッツ13盗塁もしとったんか
10: 名無し 21/02/09(火)14:57:20 ID:Kxk
>>8
8回盗塁死してるで
8回盗塁死してるで
9: 名無し 21/02/09(火)14:56:53 ID:kii
ショート失格でセカンド行った後藤をベテランになってからショートで使わざるを得ない状況がヤバすぎ
11: 名無し 21/02/09(火)14:57:25 ID:7Sc
>>9
翌年三塁手の茂木をプロ入っていきなり遊撃手にした模様
翌年三塁手の茂木をプロ入っていきなり遊撃手にした模様
12: 名無し 21/02/09(火)14:58:03 ID:Kxk
>>11
これで成功したのマジで謎やった
いや守備は良くないけど今までのショートに比べたら何百倍もマシだったし
これで成功したのマジで謎やった
いや守備は良くないけど今までのショートに比べたら何百倍もマシだったし
14: 名無し 21/02/09(火)14:59:23 ID:OIZ
>>12
まあ今までが今までやからな
直人以降安定してなかったなあ
ワイは他球団ファンながら直人いなくなって大丈夫か…って思ってた
まあ今までが今までやからな
直人以降安定してなかったなあ
ワイは他球団ファンながら直人いなくなって大丈夫か…って思ってた
15: 名無し 21/02/09(火)14:59:28 ID:kii
>>11
ぶっつけコンバートのルーキーにおいてかれるショート候補達よ(西田西村三好など)
ぶっつけコンバートのルーキーにおいてかれるショート候補達よ(西田西村三好など)
17: 名無し 21/02/09(火)15:01:08 ID:7Sc
>>15
西田は元気に鷹で広報やってます
西田は元気に鷹で広報やってます
13: 名無し 21/02/09(火)14:59:01 ID:x6Z
涙出てきた
16: 名無し 21/02/09(火)15:00:31 ID:Kxk
たまに稼頭央が内野やってたよな
18: 名無し 21/02/09(火)15:01:21 ID:kii
この年やったかなぁ交流戦でフェルナンドが2HRくらいしてデーブが絶賛しとったのは
あの試合がピークやった
あの試合がピークやった
19: 名無し 21/02/09(火)15:02:13 ID:7Sc
でもハーゲンが抑えで開花した年でもある
20: 名無し 21/02/09(火)15:03:42 ID:Kxk
あとこの年は先発が悲惨やった
規定則本だけやし
規定則本だけやし
21: 名無し 21/02/09(火)15:04:44 ID:kii
この年助っ人誰やっけゴームズ?
22: 名無し 21/02/09(火)15:05:30 ID:7Sc
>>21
サンチェスと7月までダメダメウィーラー
サンチェスと7月までダメダメウィーラー
24: 名無し 21/02/09(火)15:06:21 ID:Kxk
>>21
<投手>
レイ
15年成績:22試 5勝7敗 防3.79
ミコライオ
15年成績:一軍登板なし
☆広島から加入
ハウザー
15年成績:一軍登板なし
<野手>
サンチェス
15年成績:66試 率.226 本7 点18
ウィーラー
15年成績:91試 率.255 本14 点50
ペーニャ
15年成績:125試 率.268 本17 点40
ムリーロ
15年成績:9試 率.313 本0 点1
☆途中加入
レイ
15年成績:22試 5勝7敗 防3.79
ミコライオ
15年成績:一軍登板なし
☆広島から加入
ハウザー
15年成績:一軍登板なし
<野手>
サンチェス
15年成績:66試 率.226 本7 点18
ウィーラー
15年成績:91試 率.255 本14 点50
ペーニャ
15年成績:125試 率.268 本17 点40
ムリーロ
15年成績:9試 率.313 本0 点1
☆途中加入
25: 名無し 21/02/09(火)15:07:36 ID:kii
>>24
ファルケンの代わりのミコライオ腰ボロで松井が抑えやったな
後は伝説のウィーラーサインプレゼント定員割れ
ファルケンの代わりのミコライオ腰ボロで松井が抑えやったな
後は伝説のウィーラーサインプレゼント定員割れ
23: 名無し 21/02/09(火)15:06:03 ID:7Sc
イニング2位が7勝11敗の戸村とかいう厳しい戦力
30: 名無し 21/02/09(火)15:10:07 ID:bT1
>>23
戸村が11敗するほど投げてる状況の投手陣って一体…
戸村が11敗するほど投げてる状況の投手陣って一体…
32: 名無し 21/02/09(火)15:10:40 ID:Kxk
>>30
この頃は岸も涌井もおらんし美馬も塩見も離脱繰り返していたからしゃーない
この頃は岸も涌井もおらんし美馬も塩見も離脱繰り返していたからしゃーない
33: 名無し 21/02/09(火)15:11:19 ID:bT1
>>32
おお、もう…
おお、もう…
36: 名無し 21/02/09(火)15:12:07 ID:7Sc
>>32
美馬はお前がコーチになってよかったな
中日もAクラスにしたしやはり有能
美馬はお前がコーチになってよかったな
中日もAクラスにしたしやはり有能
35: 名無し 21/02/09(火)15:11:29 ID:7Sc
>>30
美馬、塩見、辛島が100イニング行かないからしゃーない
菊池も100イニングや美馬はお前に会う前やし
美馬、塩見、辛島が100イニング行かないからしゃーない
菊池も100イニングや美馬はお前に会う前やし
26: 名無し 21/02/09(火)15:08:16 ID:7Sc
マイヒーローの悲劇ほんとすこ
あの人自慢していいやろ
あの人自慢していいやろ
27: 名無し 21/02/09(火)15:08:37 ID:Gnd
打点少なすぎだろ
29: 名無し 21/02/09(火)15:09:28 ID:HOK
2015年首脳陣
一軍監督 大久保博元
一軍ヘッド 橋上秀樹
一軍打撃 田代富雄
一軍打撃 平石洋介
一軍投手 髙村 祐
一軍投手 吉田修司(ブルペン担当)
一軍バッテリー 田口昌徳
一軍内野守備走塁 永池恭男
一軍外野守備走塁 笘篠誠治
デーブ時代か
一軍監督 大久保博元
一軍ヘッド 橋上秀樹
一軍打撃 田代富雄
一軍打撃 平石洋介
一軍投手 髙村 祐
一軍投手 吉田修司(ブルペン担当)
一軍バッテリー 田口昌徳
一軍内野守備走塁 永池恭男
一軍外野守備走塁 笘篠誠治
デーブ時代か
34: 名無し 21/02/09(火)15:11:26 ID:kii
翌年のなっしー就任で過保護起用して塩見美馬が規定到達する奇跡起こったけど
基本則本以外怪我するかバッピなのが17年くらいまでの楽天
基本則本以外怪我するかバッピなのが17年くらいまでの楽天
37: 名無し 21/02/09(火)15:15:52 ID:i9F
キャッチャー離脱しすぎて小関しかいない時期あったよな
コメント
コメント一覧 (7)
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました