1: 名無し 2021/03/04(木) 12:09:44.19 ID:/89e6c9Ap
未だに若手っぽいイメージある
2: 名無し 2021/03/04(木) 12:10:09.33 ID:ZalcCz/Jp
30は若手やろ
5: 名無し 2021/03/04(木) 12:12:48.44 ID:tmRd6FmR0
もう30代後半の身体やろ
7: 名無し 2021/03/04(木) 12:13:08.15 ID:iQ41GUKF0
まあまあ成功したと思う
怪我以外
怪我以外
10: 名無し 2021/03/04(木) 12:17:00.20 ID:jw+Tgm/9a
>>7
結局のところドラ1で取って良かっ素材だとは思うわ
工藤以前の育成が失敗しただけで
結局のところドラ1で取って良かっ素材だとは思うわ
工藤以前の育成が失敗しただけで
42: 名無し 2021/03/04(木) 12:29:49.82 ID:6YkhzHAYM
>>10
今宮に関してはテラスがついたからや
ホームラン増えたとは言え半分以上テラスやし
あと体重増やして守備や体の強さが劣化したから結果的にどっちが価値あるかと言われたら微妙なところ
今宮に関してはテラスがついたからや
ホームラン増えたとは言え半分以上テラスやし
あと体重増やして守備や体の強さが劣化したから結果的にどっちが価値あるかと言われたら微妙なところ
45: 名無し 2021/03/04(木) 12:31:30.19 ID:jw+Tgm/9a
>>42
打撃ある程度目処がたつまで二軍に塩漬けさせといた方が良かったんやないかと思うけどな
川崎いなくなって明石より守備上手かったのが悪かったか
打撃ある程度目処がたつまで二軍に塩漬けさせといた方が良かったんやないかと思うけどな
川崎いなくなって明石より守備上手かったのが悪かったか
8: 名無し 2021/03/04(木) 12:13:53.57 ID:1xo1h26Wa
ボロボロでかわいそうや
9: 名無し 2021/03/04(木) 12:14:37.73 ID:UY3iUcRBp
ミランダの牽制球で股関節やって終わったんだっけ
13: 名無し 2021/03/04(木) 12:19:03.24 ID:fGXym9fBM
意外とイケメン
14: 名無し 2021/03/04(木) 12:19:08.88 ID:nHA1HvL+0
右打ち強制なくなってからは文句ない
15: 名無し 2021/03/04(木) 12:19:53.29 ID:np6854B60
柳田の前に置くと走り回されて今年も壊れそう
17: 名無し 2021/03/04(木) 12:20:34.26 ID:rQpSE7Mg0
最初からパワーヒッター型に育てられてたらどうなったのか
18: 名無し 2021/03/04(木) 12:20:42.89 ID:ow5HOcg30
ソフバンでいつまで強いねん
毎年高齢化言われてんのに別次元の強さやんけ
毎年高齢化言われてんのに別次元の強さやんけ
34: 名無し 2021/03/04(木) 12:27:51.84 ID:3zhPe/FF0
>>18
準レギュラークラスの層がくっそ厚いのがソフバンの強みやろな
上林復活したら去年結果残した栗原が弾かれるかもしれんって冷静に考えたらヤバいわ
準レギュラークラスの層がくっそ厚いのがソフバンの強みやろな
上林復活したら去年結果残した栗原が弾かれるかもしれんって冷静に考えたらヤバいわ
38: 名無し 2021/03/04(木) 12:28:40.74 ID:jw+Tgm/9a
>>34
そら今あれだけやれてる内川干すわな
そら今あれだけやれてる内川干すわな
41: 名無し 2021/03/04(木) 12:29:37.33 ID:vGOlYtRDr
>>34
そら福田もFAするわな
そら福田もFAするわな
19: 名無し 2021/03/04(木) 12:20:56.70 ID:qc0XbLCAM
ふくらはぎ治ったん?
20: 名無し 2021/03/04(木) 12:21:47.38 ID:JbjZUJzZ0
ソフトバンクは今宮の次の代のショート誰なん?
22: 名無し 2021/03/04(木) 12:22:55.35 ID:IJH9tXQ/a
明豊時代からのファンやで
ドラ1指名された時嬉しかったなあ
ドラ1指名された時嬉しかったなあ
33: 名無し 2021/03/04(木) 12:27:29.06 ID:jw+Tgm/9a
>>22
2009年の甲子園の名役者だったのは間違いないよな
あの年は役者揃いだったけどそのなかでも特にかっこ良かった
2009年の甲子園の名役者だったのは間違いないよな
あの年は役者揃いだったけどそのなかでも特にかっこ良かった
23: 名無し 2021/03/04(木) 12:24:21.01 ID:61hiXA5cp
高卒ショートの主力こいつと坂本しかおらん
ショートは社会人大卒から取るべきだってはっきりわかんだね
ショートは社会人大卒から取るべきだってはっきりわかんだね
27: 名無し 2021/03/04(木) 12:26:02.12 ID:jw+Tgm/9a
>>23
マキ様と川瀬おるやろ
マキ様と川瀬おるやろ
35: 名無し 2021/03/04(木) 12:27:58.23 ID:EPact2+dp
>>23
高卒以外のショートは賞味期限短いから、獲得して2~3年で後釜の準備が必要になるんや
短期間に当て続けるのは至難の技やから高卒でショート取らないとどこかで破綻する
高卒以外のショートは賞味期限短いから、獲得して2~3年で後釜の準備が必要になるんや
短期間に当て続けるのは至難の技やから高卒でショート取らないとどこかで破綻する
24: 名無し 2021/03/04(木) 12:24:50.55 ID:vGOlYtRDr
昔から頑丈なだけが持ち味だったのに、ここ数年は頑丈さを犠牲に打力を手に入れた印象
26: 名無し 2021/03/04(木) 12:25:57.45 ID:ct9dUibaa
全試合出場の鋼の身体を手に入れられれば20本打つ
28: 名無し 2021/03/04(木) 12:26:17.40 ID:vGOlYtRDr
>>26
サードならワンチャン
サードならワンチャン
31: 名無し 2021/03/04(木) 12:26:54.88 ID:fjqVh8OId
万全でも今年は併用やろ?川瀬あたりと
大事に使ってくれ
これ以上けがで消えるのは見てられん
大事に使ってくれ
これ以上けがで消えるのは見てられん
32: 名無し 2021/03/04(木) 12:26:55.54 ID:oXk4Sh9hM
意外と長打力あって意外と盗塁少ない
36: 名無し 2021/03/04(木) 12:28:09.50 ID:D2GChoel0
あと5cmでも身長でかかったらなぁ
39: 名無し 2021/03/04(木) 12:28:55.98 ID:h0IQFwGdp
打撃はまだこれからキャリアハイの成績残すやろ
43: 名無し 2021/03/04(木) 12:30:01.95 ID:C6WQvg240
健太って名前が若手っぽいからいいの
44: 名無し 2021/03/04(木) 12:30:35.53 ID:si3n5bUAd
筒香 今宮 堂林
この高卒野手TOP3好き
この高卒野手TOP3好き
46: 名無し 2021/03/04(木) 12:32:44.58 ID:dvBxLZdj0
今宮が打撃全振りしてサードしたら.280 20くらいできへんかな??
これでサード問題3年はごまかせるんやが
これでサード問題3年はごまかせるんやが
50: 名無し 2021/03/04(木) 12:34:43.65 ID:bY+9MFQb0
体格考慮しなかったら今宮が一番ホームラン打つセンスあると思うわ
コメント