
1: 名無し 2021/06/05(土) 03:20:52.15 ID:Pp8QIV0P0
OPS .682
長打率 .422
得点圏打率 .375
長打率 .422
得点圏打率 .375
3: 名無し 2021/06/05(土) 03:21:14.89 ID:KGmJMpVid
どう評価すればええのん?
4: 名無し 2021/06/05(土) 03:22:05.03 ID:Pp8QIV0P0
守備は相変わらず不安定やけど
5: 名無し 2021/06/05(土) 03:22:38.55 ID:bzPWscYe0
なんか素質はありそうな感じやけど
6: 名無し 2021/06/05(土) 03:22:48.31 ID:5juKlBxF0
守備が形になれば悪くないんちゃうか
7: 名無し 2021/06/05(土) 03:23:17.37 ID:Pp8QIV0P0
今季ヒット8本中
3本ホームランで2本二塁打やから
面白い選手やな
3本ホームランで2本二塁打やから
面白い選手やな
8: 名無し 2021/06/05(土) 03:24:26.06 ID:Pp8QIV0P0
井口に気に入られてよかったな
他のチームならカープ戦で2軍落とされてそう
他のチームならカープ戦で2軍落とされてそう
9: 名無し 2021/06/05(土) 03:24:48.52 ID:O6GsgTFQ0
山口と言いロッテアダムダン好きすぎやろ
10: 名無し 2021/06/05(土) 03:24:57.74 ID:wKWyUo+U0
これ絶対伸びるやろ 守備がまともなら固定すべき
11: 名無し 2021/06/05(土) 03:25:27.54 ID:cXF+/lFHd
今年はトシくんを育てる年なんか?
それだと優勝できんと思うが
それだと優勝できんと思うが
13: 名無し 2021/06/05(土) 03:26:11.73 ID:RbLZpgWwd
頓宮とどっちが先にブレイクするか
17: 名無し 2021/06/05(土) 03:27:07.68 ID:Pp8QIV0P0
>>13
あっちはもう結構打ってるやん
こっちはまだまだよ
あっちはもう結構打ってるやん
こっちはまだまだよ
14: 名無し 2021/06/05(土) 03:26:20.97 ID:P9CkM6P80
1試合で2本打てる捕手や
佐藤君はDeに感謝しろよ
佐藤君はDeに感謝しろよ
15: 名無し 2021/06/05(土) 03:26:35.51 ID:P9CkM6P80
頓宮はもうブレイクしてないか?
16: 名無し 2021/06/05(土) 03:26:47.62 ID:GlZEaT5K0
頓宮の打撃はすでに開花してるやろ
18: 名無し 2021/06/05(土) 03:27:45.58 ID:gkC2UvLxa
これでもオコエ世代野手で今季三番手と言う事実
21: 名無し 2021/06/05(土) 03:29:19.25 ID:S8w7w7dm0
守備がね
22: 名無し 2021/06/05(土) 03:30:27.59 ID:36JG5sjm0
守備が酷すぎる
外野コンバートした方が良いのでは
外野コンバートした方が良いのでは
24: 名無し 2021/06/05(土) 03:30:51.52 ID:IV3gpmE5d
ちょっと前の凡退積み重ねてた時も強い打球多かったしまだまだ上がってくるぞ
26: 名無し 2021/06/05(土) 03:31:46.16 ID:FJhfnPIf0
キャッチャーの守備なんて一軍で使い続ければそこそこできるようになるわ
41: 名無し 2021/06/05(土) 03:37:20.20 ID:obpNLJtGd
>>26
森は守備かなりよくなったからな
そこまで我慢出来るかってはなしやけど
森は守備かなりよくなったからな
そこまで我慢出来るかってはなしやけど
27: 名無し 2021/06/05(土) 03:31:57.47 ID:Vy9EUo5S0
まだファームで守備練させたいのに一軍捕手怪我やらなんやらで出なきゃいけなくなってるって聞いた
29: 名無し 2021/06/05(土) 03:32:53.01 ID:7+CPI4Yg0
打撃はいいけど打球上がらないのがなあ
30: 名無し 2021/06/05(土) 03:33:01.25 ID:73VXQ4KNH
まだ堀内がオコエ世代ナンバーワンキャッチャーでええんか?
36: 名無し 2021/06/05(土) 03:35:15.86 ID:gkC2UvLxa
>>30
広島石原、佐藤トシ、堀内の熱くて低い三つ巴やぞ
広島石原、佐藤トシ、堀内の熱くて低い三つ巴やぞ
31: 名無し 2021/06/05(土) 03:33:34.83 ID:wKWyUo+U0
バビ.143かい
32: 名無し 2021/06/05(土) 03:33:51.20 ID:M8eE4pvWd
柿沼江村吉田の厚い壁を越えられるかな
33: 名無し 2021/06/05(土) 03:34:17.83 ID:y3JXKJwe0
ショートとキャッチャー取っておけばコンバートしやすい風潮
37: 名無し 2021/06/05(土) 03:35:31.33 ID:M8eE4pvWd
強肩やから打てるなら最悪外野もあり
38: 名無し 2021/06/05(土) 03:35:34.22 ID:UvrrvfFD0
守備がまともなら今の時代の捕手としては十分すぎる
42: 名無し 2021/06/05(土) 03:37:23.56 ID:pnrWmM6I0
まぁキャッチャーなんてどこもこんなもんだろ
43: 名無し 2021/06/05(土) 03:37:47.71 ID:gJWew+dFa
田村との兼ね合いはどうするつもりなんや
田村は田村でちっとも打たんし
田村は田村でちっとも打たんし
44: 名無し 2021/06/05(土) 03:37:57.53 ID:Pp8QIV0P0
まあこの時期3本打てるならフルで使えば2桁打てそうな感じはあるな
45: 名無し 2021/06/05(土) 03:38:15.80 ID:9+ZOlvoq0
捕手あかんくても速くて外野できるからええやんって評価だったし外野チャレンジはありやと思う
捕手やるなら田村復帰のタイミングで下に落として鍛えんとな
捕手やるなら田村復帰のタイミングで下に落として鍛えんとな
46: 名無し 2021/06/05(土) 03:39:08.47 ID:kZ8jgWfPd
>>45
マーティンが衰えたらライトやろな
マーティンが衰えたらライトやろな
47: 名無し 2021/06/05(土) 03:39:19.62 ID:Pp8QIV0P0
個人的には田村戻っても併用して捕手で使ってほしいね
捕手じゃないときはDHとかで
捕手じゃないときはDHとかで
48: 名無し 2021/06/05(土) 03:39:58.18 ID:gkC2UvLxa
ロッテの捕手の順列って
田村>柿沼>吉田>佐藤
こんな感じか?
田村>柿沼>吉田>佐藤
こんな感じか?
50: 名無し 2021/06/05(土) 03:40:43.84 ID:M8eE4pvWd
もし田村がFAしたら正捕手不可避やから今のうちに鍛えないとな
51: 名無し 2021/06/05(土) 03:41:24.11 ID:siqSonpT0
打撃以上に守備がやべぇからコンバートさせた方がいいわ
捕手とショートって唯一守備の方が大事になるポジションやし
捕手とショートって唯一守備の方が大事になるポジションやし
52: 名無し 2021/06/05(土) 03:42:10.19 ID:Pp8QIV0P0
守備もだけど打撃がまず一軍で通用するようになればもう少し余裕持てるからね
53: 名無し 2021/06/05(土) 03:42:34.54 ID:kZ8jgWfPd
柿沼江村にはもうバッティング勝ってるしそら井口も我慢したくなるわ
54: 名無し 2021/06/05(土) 03:43:10.00 ID:wKWyUo+U0
捕手も結局打撃型が正義やぞ
打てる捕手がいるチームは例外なくAクラスや
打てる捕手がいるチームは例外なくAクラスや
56: 名無し 2021/06/05(土) 03:44:27.58 ID:Pp8QIV0P0
インロー捌くのは得意みたいやな
平沢思い出すわ
平沢思い出すわ
57: 名無し 2021/06/05(土) 03:44:49.69 ID:VvvsimQ70
横浜ご自慢
59: 名無し 2021/06/05(土) 03:45:48.76 ID:NGOuXXUVd
もうちょい打つと思ってた
捕手やりながらだときついかもしれんが
捕手やりながらだときついかもしれんが
コメント
コメント一覧 (1)
これから、打率あがるんじゃないのかな?
fumetsudesu
が
しました