1: 名無し 2021/06/18(金) 16:37:49.14 ID:E1WHrWnj0
2006 2位←豊田、森、フェルナンデス
2007 5位←松坂
2008 1位←和田、カブレラ
2009 4位
2010 2位
2011 3位←細川、土肥
2012 2位←帆足、許、フェルナンデス
2013 2位←中島
2014 5位←涌井、片岡、サファテ、ヘルマン
2015 4位
2016 4位
2017 2位 ←岸
2018 1位 ←野上、牧田
2019 1位 ←菊池、浅村、炭谷
2020 3位 ←秋山
2007 5位←松坂
2008 1位←和田、カブレラ
2009 4位
2010 2位
2011 3位←細川、土肥
2012 2位←帆足、許、フェルナンデス
2013 2位←中島
2014 5位←涌井、片岡、サファテ、ヘルマン
2015 4位
2016 4位
2017 2位 ←岸
2018 1位 ←野上、牧田
2019 1位 ←菊池、浅村、炭谷
2020 3位 ←秋山
2: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:05.08 ID:FT5BTIFU0
フェルナンデスで草
3: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:08.76 ID:zgWdPvK50
分かり味がすぎる
4: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:09.40 ID:rbyPTDIOM
そんなん巨人だってそうやん
5: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:26.57 ID:drgF2Kw80
西武サファテとかいう幻
6: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:28.63 ID:Nv10S9oX0
どこも同じや
7: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:38.77 ID:kyF+fiXg0
涌井が西武にずっといてエースやってる世界戦は見てみたいわ
野手は流出あった方が芽が出るから一長一短だね
野手は流出あった方が芽が出るから一長一短だね
8: 名無し 2021/06/18(金) 16:38:48.44 ID:RtUUxcHq0
流出無しハムの方が強いやろ
10: 名無し 2021/06/18(金) 16:39:13.26 ID:JGJGImrmd
ならハムだってそうやん
12: 名無し 2021/06/18(金) 16:39:34.38 ID:n8Se36pnM
ほんま歴代でもトップクラスばっかやな
13: 名無し 2021/06/18(金) 16:39:43.02 ID:fxuGe3Wf0
ダル大谷のハムが1番ヤバいやろ
29: 名無し 2021/06/18(金) 16:43:20.04 ID:iOj59nlCM
>>13
札幌ドームの奴隷契約があるハムはわかるけど西武は謎だよな
札幌ドームの奴隷契約があるハムはわかるけど西武は謎だよな
14: 名無し 2021/06/18(金) 16:39:48.09 ID:GHJ35BwLM
流失させない資金力=集客力も
球団の実力のうちだしな
球団の実力のうちだしな
15: 名無し 2021/06/18(金) 16:40:20.88 ID:VAarvjbV0
それをやってるのがSBだし
17: 名無し 2021/06/18(金) 16:40:52.85 ID:lH0NTSx0d
ゆうほどやろ
松坂 中島 岸 浅村 秋山 菊池
流出して本当に痛かったのはこれぐらい
松坂 中島 岸 浅村 秋山 菊池
流出して本当に痛かったのはこれぐらい
18: 名無し 2021/06/18(金) 16:41:24.64 ID:YzxEjBEY0
>>17
多すぎ定期
多すぎ定期
26: 名無し 2021/06/18(金) 16:42:18.42 ID:YF/wSMGid
>>17
細川もやろ
ソフトバンクに勝てなくなった原因やし
細川もやろ
ソフトバンクに勝てなくなった原因やし
19: 名無し 2021/06/18(金) 16:41:41.71 ID:0czPfNIHa
悲しいたられば
20: 名無し 2021/06/18(金) 16:41:43.63 ID:qb5NEhSja
巨人も上原高橋尚成抜けんかったらだいぶ連覇続いてたやろな
22: 名無し 2021/06/18(金) 16:42:02.46 ID:KGjuHz+nr
本拠地移せば消えないんやないか?せめて所沢からは抜け出せよ
24: 名無し 2021/06/18(金) 16:42:07.61 ID:TI2QDzzP0
まあそれが西武の良いところでもある
25: 名無し 2021/06/18(金) 16:42:10.74 ID:LcX2t5qJ0
西武が強いのは常に打てるチーム作りをしてるから
ドラ1渡部なんてのは他の球団にはできない指名の仕方
ドラ1渡部なんてのは他の球団にはできない指名の仕方
28: 名無し 2021/06/18(金) 16:42:59.19 ID:WP5+/GfZ0
流出するから次が出てくる側面もあるよな
30: 名無し 2021/06/18(金) 16:43:20.77 ID:X8dWJ/OEa
流入も無しにするで?
31: 名無し 2021/06/18(金) 16:43:50.44 ID:dWStMYq+0
片岡が流出しなかった世界線だと浅村はどこ守るんや
37: 名無し 2021/06/18(金) 16:45:04.71 ID:YF/wSMGid
>>31
ファーストやってて山川はトレードされたたやろな
ファーストやってて山川はトレードされたたやろな
32: 名無し 2021/06/18(金) 16:44:02.00 ID:U/bQosmG0
ダルビッシュ大谷いるだけで毎年優勝余裕そう
33: 名無し 2021/06/18(金) 16:44:27.55 ID:lH0NTSx0d
和田 サファテ 涌井
コイツらは移籍先で良くなっただけで西武に残っても同じ成績残せてたかと言われれば違うし
コイツらは移籍先で良くなっただけで西武に残っても同じ成績残せてたかと言われれば違うし
39: 名無し 2021/06/18(金) 16:45:38.32 ID:POt6RGYVM
>>33
それな。和田は2007年には衰えてた
サファテは本拠地での防御率が3点台で抑えが剥奪されてた
涌井は先発失格で抑えさせられてた
全部移籍したから復活したようなもん
それな。和田は2007年には衰えてた
サファテは本拠地での防御率が3点台で抑えが剥奪されてた
涌井は先発失格で抑えさせられてた
全部移籍したから復活したようなもん
35: 名無し 2021/06/18(金) 16:44:43.74 ID:jaT+uAL3M
西武のヤバいのは流入が無い上に
数年前までは外国人もほぼダメ外人しかいなかったこと
数年前までは外国人もほぼダメ外人しかいなかったこと
38: 名無し 2021/06/18(金) 16:45:37.31 ID:XwJBI1aq0
残ってくれた人
中村、栗山、増田
中村、栗山、増田
コメント
コメント一覧 (5)
中島は生えてこないし、人の流れはある程度必要。
ベテランだけが年を重ねていってもね、
浦和レッズになっちゃうよ
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました
fumetsudesu
がしました